手に入れた。

カス付きだったので、譲って貰ったその日のうちに表面綺麗にしました。
自分が使うと減り早そうな気がする…
新品状態
3回使用後

3本連続はキツイかもですね。
外側ナンカン文字が左前使用はほぼ消えてます。
かすかにここにあったかな?という感じに。
OXさんが使った3回を含んだ回数で12回使えなければ&ブレーキの負担が大きいなら今回のみですね。
205/50R15
タイヤ重量
重い CR-S >> A052 > AD09 軽い
タイヤ価格
高い A052 >> AD09 > CR-S 安い

このままフィルム巻いたままかもしれない
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
195/55R15になると価格差は極端に無いので…
15インチならほとんどA052のみにする予定。
これならフロントのみで使用するより使用回数は増える。
減ってきたら夏の練習用ホイールに組めば良い。
極端に減ってなければウェットも可能だし。
RCⅢに組み直したAD09も表面処理しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3/1 TC2000 見学
OXさん、タイヤありがとうございます。
いつさん、makitaスクレーパー(ハード)ありがとうございます。
らいさん、デジスパデータとコーラありがとうございます。
3/2 TC1000 見学
kameさん、コーヒーありがとうございます。
あおたまさん、デジスパデータありがとうございます。
かずやんさん、アクエリありがとうございます。
みつさん、パーカーとタオルありがとうございます。
3/2は最初、走る予定でオイル交換してありましたが走らず

3か月、走行枠22枠
次回の走行は3/29の予定ですが、4月は車検なので行かないかもしれません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デジスパイスⅣ、外部アンテナ接続無しではデータの異常は無し。
Posted at 2025/03/05 22:54:18 | |
トラックバック(0) | 日記