• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

ひさしぶりに、「どうでしょう」(*´∀`*)

久しぶりに、you tubeから保存しておいた、
「水曜どうでしょう」の過去作品を見てます。




やっぱ笑いますね~ww( ^∀^)ゲラゲラ



そのあまりのバカバカしさと、藤村Dのやたら馬力のある笑い声を聞いていると、




「よし、明日も頑張ろう」




と思えてくる。




今、北海道や東北では水曜どうでしょうの最新作が放送されています。



もし、被災者の方達が、こういう番組を見て少しでも現在の辛い状況を忘れることが出来たなら、笑いを得ることが出来たなら、




きっとそこには意味がある。




今日も自分は、また「どうでしょう」から力をもらいました。



明日も、頑張ります!(`・ω・´)
Posted at 2011/03/16 22:14:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記
2010年09月22日 イイね!

何か疲れてる(ノ∀`)




こんばんわ~(*´Д`)ノ



えー、グロッキーのjaminでございますw



業務終了後に業者から厄介なシステム系の案件が舞い込んできたり、一昨日から何か喉が痛かったりで、どうにも心身が疲れてる感じです(;´∀`)




喉が痛いってのが厄介で、まだ熱がないだけいいんですが、これがまたずーっと痛いもんだからボディブローのようにじわじわと体力を奪っていって結構効くんですよ・・・w




何か頭も働かないので、今日は早めに休んで、明日は今日発売の
水曜どうでしょうの新作DVDでも見てマッタリと過ごします☆




土曜にはハンクラも控えてますし、体調を整えなければ・・・。




あ、自分の中で特大ステッカーのカラーについて構想が固まり始めてます♪

やはり相性のいい色を使う方向になりそうです☆((o(´∀`)o))ワクワク



早く見積もり来ないかな~♪
Posted at 2010/09/22 21:52:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記
2010年03月24日 イイね!

経過観察と水曜どうでしょうDVDと最近の小学生

経過観察と水曜どうでしょうDVDと最近の小学生こんばんは☆(・∀・)



今日は一日雨模様。 そんな中、病院に経過観察に行ってきました。



先日の産業医の話を元に、主治医と相談。結果、就寝前に飲む抗不安薬に加えてもう一種類薬を飲むことになりました。ていうか一番最初に飲んでたことある薬ですが。



・・・でもこれって確か、副作用でめちゃくちゃ口の中が渇く、まるで砂漠にいるような気分を味わえるやつじゃなかったっけか・・・?ww(;´∀`)



まあ、いずれにせよこの薬を飲んで、さらなる回復に努めるってことですね。明後日はまた産業医のもとへ行ってきます。




さて!話は変わって、タイトルのおはなし☆(´∀`)




今日は水曜どうでしょうのDVD発売日でございます♪(´∀`)




ということで、自宅近くのローソンまで受け取りに行ってまいりました☆
昨年の10月以来となる新作DVD、いや~楽しみですね♪(*´ω`*)


今夜は久しぶりにどうでしょうのDVDを見て笑いたいと思いますw(´∀`*)ウフフ





次に、また話は変わるんですが。



病気休暇で平日に休むようになって、小学生の登下校を目にする機会が増えたんですが、
最近の小学生のランドセルって、あんなにカラフルなんですねぇw( ゚д゚)ポカーン


ピンクとかパステルブルーとか、ホント色々あって、昔の黒と赤、2色に見慣れた自分はやたら
「へぇ~( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー」と思ってしまいましたw



それから、今の小学生は、いまでも昔みたいに雨の日は傘で、

「ビームサーベル!!(`・ω・´)シャキーン」

「シールド!!」

とかやり合ったりするのんですかねww(゚∀゚)



小学生を見ながら、そんなことを感じたjaminでしたw




今日のブログはこんなんですww(ノ∀`)
Posted at 2010/03/24 18:35:14 | コメント(19) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記
2009年10月28日 イイね!

一生どうでしょうします!!




こんばんわ☆



今日はローソンで予約してあった「水曜どうでしょう」の新作DVDの発売日!!(´∀`)



・・・ということで早速仕事帰りに受け取ってきました☆



今回は、


香港大観光旅行

門前沖 釣りバカ対決

北極圏突入~アラスカ半島620マイル~



の3本立てでございます♪



特にアラスカ編はファンの中では名作と名高いシリーズで、このあたりから豊作続きと言われた99年のシリーズへとつながっていく大きな流れができてくるんですよね~(*´∀`*)



どうでしょうは、タイトル通り一生楽しめる名番組だと自分は思ってますんで、今後もDVDは買い続けていきたいですね♪



さて、今日は少し内容を見て寝ようと思います♪
Posted at 2009/10/28 22:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記
2009年04月15日 イイね!

一生どうでしょうします!!(´∀`)

一生どうでしょうします!!(´∀`)こんばんわ~☆(・∀・)ノ



今日は仕事の帰りに自宅近くのローソンに寄って、本日発売の、


「水曜どうでしょうDVD第11弾」☆


を受け取って参りました~♪(´∀`)



FD2のリアバンパーに、デカいどうでしょうロゴステッカーを貼るほどのどうでしょう好きな私、当然今回も予約して本日受け取ってきたわけでございますよ、ええww(゚∀゚)


今回は玄人好みの渋い3本立てで、私的にはこういう渋い企画の回も大好きなので早く見たいですね~☆


というわけで、これでしばらくどうでしょう漬けの日が過ごせそうですww( ´∀`)bグッ!



Posted at 2009/04/15 20:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水曜どうでしょう | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation