• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jaminのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

悩んだ末、次期タイヤ決断!!(`・ω・´)b

こんばんわ☆



さて、ここんところずっと悩んでいた「次期タイヤ問題」ですが・・・。



結局、







DIREZZA Z1☆STAR SPECにすることにしました♪(*´∀`*)

 
今回はリアにもZ1☆(225-40R-18)を投入し、
前後ともZ1☆に変更です☆




前後AD08や今と同じZ1☆とAD08の組み合わせ等も考えましたが、
価格やパフォーマンス、タイヤ特性、走り方に向いたタイヤはどれか、

等々SEEKER寺岡さんとも色々ご相談させていただいて熟考した結果、Z1☆を選択することになりました。



これで、このサイクルは
ADVANステッカーが嘘ッぱちになってしまいます
が、皆さんご容赦を・・・ww(ノ∀`)



正直、最後までAD08は悩みました。(;^ω^)


個人的にADVAN好きと言うことに加え、
あのフィーリングや特性が自分にはかなり好みだった
ので・・・。


でも、価格の高さが最終的にはネックになり、
Z1☆のニュートラルな、「素直」な特性とそのコストパフォーンマンスの高さ、そして前後Z1☆のフィーリングを一度知っておきたいという観点も含めて、Z1☆に軍配が上がりました♪



で、交換は12月頭を予定しておりますが、先日SEEKERさんにお邪魔した際に、前後4本発注させていただきました☆(´∀`)



というのも、寺岡さん曰く現在DUNLOPに在庫がないらしく、スタッドレス需要のためハイグリップタイヤは生産が後回しにされているようで、少々納期が掛かるとのことでしたので、早めに発注しておくことにしたのです。



RA●Sとかじゃないんだから、
1ヶ月以上待てばさすがに来るよね・・・?ww
(;´∀`)




何はともあれ、前後Z1☆になるまであと少し!!


ひとまず最後となるAD08のフィーリングを堪能してお着たいと思います☆(*´∀`*)
Posted at 2011/10/25 21:47:19 | コメント(17) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「ブレーキリフレッシュ完了。」
何シテル?   11/07 17:47
DC5を失った後、2年間のブランクを経て、 FD2シビックType-R(08後期)で復活。 2009年:山野哲也ハンドリングクラブに参加。ドラテク向上を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

東の若きVTECチューナーの雄!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 22:12:45
130R Yokohama 
カテゴリ:サーキット
2014/02/22 14:47:25
 
無限サーキットチャレンジ2013 
カテゴリ:サーキット
2013/01/12 21:26:55
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年12月27日に納車された2代目の愛車。 気がつけば、2023年現在、 納車か ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
最高の愛車でした。 1年間夢を見させてくれました。 自分が無理させたばっかりに不注意で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation