• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月21日

北の大地の旅 9日目 6月8日

北の大地を後にし、本州にいます。
今日からは一人旅です。
男鹿半島は過去2度の東北旅行で断念しています。
今回は必ず行こう。
そして、それは今日だ。

青森から国道7号線に乗ります。
うむ。
去年は津軽半島を反時計回りに海沿いに走り、そのまま海沿いを走ったから、山側は走っていません。
やはり、この区間は押さえておかなければなりません。(どうゆう基準?)
青森から弘前をかすめ大館でカッキンと曲がり能代に抜けているんですね。能代からは去年走っています。
以前は男鹿半島はパスしたけど。
能代と言う地名には覚えがあります。
能代から国道101号線に乗れば男鹿半島に入ります。
ここにも風車があるのです。(^o^)
ここでも曇っているのです。
そして、トイレに行きたくなりました。
しかし、ここのトイレは工事中で使えないって!!!

八郎潟に道の駅があります。
よし、行くぞ。急いで行くぞ。

ふ〜っ。
間に合った〜。
ここから入道埼に向かいます。
う〜ん。
トラック多いですねー。

入道埼に着きました。
お土産屋さんには、このような人気キャラがいました。(^o^)

道路を挟んだ側に灯台があります。

ここも黒と白のストライプ。

登ってみます。
昨日の尻屋崎灯台で足に負担がかかっています。
しかし、登れるよ〜って聞いちゃったら、登るわな〜。(^o^)
尻屋崎より10段ぐらい多かった、、、。
登って下を見ると何かある。

なんじゃろ〜。
気になったら、見に行くわな〜。(^o^)

と、まあ、北緯40度の何かです。

モニュメントと遠くに並んでいる石をつないだ線が北緯40度のラインです。

遠くの石には切れ目があって照準のようになっています。

北海道で北緯45度をまたいで来た。
そして、男鹿半島で北緯40度をまたぐ。
そして、曇っている。
寒くなってきました。
寒いと言えば寒風山があるじゃないですか。
行ってみましょう。(^o^)
ここでもJAFのカードで割引してもらいます。

入場して最上階に回転展望台があります。

入ったらヤッパリ、人気キャラがお出迎えです。


通称「ナマハゲロード」を走って行きます。
国道7号の旅が続きます。
鶴岡の宿に着きました。
とりあえずビール。

この近くには居酒屋が近くにありません。
ホテルの食堂で夕食です。
雨が降ってきました。







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/06/21 17:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

2025.5
ゆいたんさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

2018年6月21日 19:12
チョコ父 さん
こんにちは~(^-^)/
男鹿半島制覇おめでとうございます🙇
有名な観光地とちがって、寒々とした風景と雰囲気が売りになってます(笑)

晴れると日本海沿いはドライブ気持ちがいいんですよ~
懲りずにまた来て下さいね~(^-^)/
コメントへの返答
2018年6月22日 7:12
おはようございます。
3度目の正直。
やっと行く事ができました。(^o^)
2018年6月21日 19:12
こんばんは😃🌃

おぉ~、ここから一人旅になるんですね。
この後の投稿も楽しみですぅ♪

宿に入っての乾杯ビール!
必須ですよね( 〃▽〃)
コメントへの返答
2018年6月22日 7:14
おはようございます。
普通に一人旅となりました。
しかし、天気が怪しくて。(^o^)

宿に入ると自販機でビールを買ってから部屋に向かいます。(^o^)
2018年6月22日 15:27
男鹿半島は、日本地図の略図などで
ほぼ省略されると、住民の方が
ぼやいてたのを時々テレビで見ます
今回はショートカットせずに、ちゃんと行けて
良かったですね!  (^^♪
コメントへの返答
2018年6月22日 17:51
こんにちは。
2回パスしているので気になっていました。
人生が変わるような事がキット待っていると。

今回はチャンと行けました。(^o^)
2018年6月24日 10:45
あっしは今回パスしてしまいましたが、また一人旅の時は是非行ってみようと思います。
コメントへの返答
2018年6月24日 16:14
こんにちは。
そ〜ですね。
青森に向かうには中途半端に走り回りますね。(^o^)
一人旅だからできる事って、確かにあります。

プロフィール

「タマネギを飴色より濃くなるまで炒めた。
今日の晩御飯はカレーライスだ。
今は煮込んでいる。
今は鍋はIHに乗っている。
頑張れ!!
IH!!」
何シテル?   07/28 13:56
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation