• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月19日

休むための努力

今年度も残すところ僅かだ。
この所、吐きそうになるくらい仕事をしている。

病院の受変電の更新については、重電メーカーの設計担当、工事担当を呼んだ。
営業を介してやり取りをしていたが、一向に進まなかったのだ。
この設計担当、工事担当はチョコ父が何度も現場を共にした信頼のおける人たちだ。

検討結果を彼らと話し合ってると「チョコ父さん、これは工場で組み上げて検査したものを持ってきた方が早いし、信頼性がありますよ。電気室を別に作るってのは?」
チョコ父「検討した。ほら。でも、既存の電気室で更新ってのが、お施主さんの希望なんだ。病院だから電気室と中央監視室は近くに置きたいって。まあ、そうだよね。作業時間は1日に8時間が限度、1日の作業が済んだら通常運転。営業さんには悪いんだけど、営業さんはできない。できないって。で、来てもらったんだ。」

工事担当「ハードル高いですねえ。まあ、チョコ父さんがやってるんだから難易度は高いわなぁ。既存の設備の一部でも電気室から取り出せば、何とかなりそうです。その場合、受電部分は外に作ることになっちゃいますが。」
チョコ父「仮設で外に受電部分を作って、最後に電気室に受電部分を作るってのは?そうすれば、中央監視室と近くに重要機器を置くことが出来る。」
工事担当「ありですね。考えてみます。」
チョコ父「仮設・本設の接続替えは接続盤を考えていたんだけど、畑みたいに広いケーブルラックを作って、そこで直線接続をしたら、一気に作業員を入れることが出来ると思うけど、1回線をつなぐのにどれぐらいの時間がかかる?」
工事担当「準備をしておけば15分から20分かなぁ。」
チョコ父「そうだよなぁ。検討の価値はあるな。それから、制御系の切替はどうかなぁ。新旧を並べで、五月雨で繋ぎ変え。作業時間は?」
工事担当「1面単位での作業だから、何とかなりそうです。これも、工程を考えてみます。」
進みそうな気がしてきた。

来週は2日間出社したら、休暇にします。
2018年から始めた、メッチャ困難な受変電の更新の現場。
チョコ父が計画をして、設計・工事はライダー。
現場担当は今回呼んだ工事担当。
工事の途中でライダーから何度も相談を受けた。
来年度には完成する。

完成とともに会社を去ろう。
完全に退職したら、チョコ母と旅に出ようと思う。
図書館で本を借りて読もう。
来年度はゆっくりとしたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/19 14:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2022年3月19日 14:46
こんにちは。

やっぱり、職場と家庭は地続きなんですね。
退職後に夢がある人は、成功の人生を歩んで来られた証しです。
コメントへの返答
2022年3月19日 16:11
こんにちは。
チョコ母と、動けるうちに旅をしよう、と話しました。^_^
再来年が楽しみです。^_^
2022年3月19日 17:31
最後の大仕事になりますか?
今まで走り続けて来ただけに
ゆっくり出来るのも
楽しみっすね!
コメントへの返答
2022年3月19日 21:07
こんばんは。
ありがとうございます。
来年度中に完了します。
ユックリとしたいです。^_^

プロフィール

「タマネギを飴色より濃くなるまで炒めた。
今日の晩御飯はカレーライスだ。
今は煮込んでいる。
今は鍋はIHに乗っている。
頑張れ!!
IH!!」
何シテル?   07/28 13:56
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation