• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月10日

トルコ旅 1日目 セントレアから上海

トルコ旅 1日目 セントレアから上海 【7月30日】
中部国際から中国東方航空で上海空港へ移動する。
17時に出発予定だ。
14時に中部国際空港に到着し、先ずは両替をする。
日本ではトルコリラの両替ができないので、とりあえず日本円をドルに両替する。

レートは156円/USドルだ。
少し円高になっているようだ。

両替して、出国手続をして飛行機を待つ。
荷物は機内持ち込みのリュックと小さなバッグだけだ。
この時間が旅を予感させて幸せだ。
トルコではアイコスなどの電子タバコが禁止されているので、免税店でリアルなタバコと100円ライターを買う。
喫煙所に向かう途中に酒店を発見した。
とりあえずビールを1杯。

久しぶりのリアルなタバコを喫煙所で吸う。
喫煙所では旅行者から「火を貸してくれ」と言われた。タバコを持っているのにライターを持っていないなんて、オッチョコチョイな人だなあ。

飛行機は17時出発予定だが、1時間の遅れだ。
どちらにせよ上海空港での乗り継ぎには6時間40分ある。
多少の遅れは問題ない。
上海行きの飛行機に乗ると、乗客は中国人が多い。
大きな声の中国語が充満している。
機内食はカツカレーだった。

2時間30分で上海に到着した。
ここでイスタンブール空港に行く飛行機に乗り換える。
上海空港は広い。
乗り換えの待合室に行くのに随分と歩き、地下鉄に乗って、さらに歩く。
乗り換えのチェックインをして、さらに手荷物検査を受ける。
検査は厳しく、ライターの持ち込みは禁止されていて、ライターを没収された。
なるほど、中部国際空港で火を借りに来た人はライターを没収されたんだ。
売店で喫煙所を教えてもらい、喫煙所に行った。
213番乗り場を下って行き喫煙所のドアを開けるとモワッと暑い。
カゴで囲われた屋外だ。
カゴの隙間から飛行機が見える。
箱に入れたライターが壁にガッツリと固定されている。
ここでタバコを吸う人は誰もライターを持っていない。

待合室に戻り充電コンセントのある椅子に座りアイホンを充電する。
アイホンを開いてもインターネットには繋がらない。
免税店は閉まっている。

仕方がなく、待合室と喫煙所を行ったり来たり。

そうしているうちに日付は変わった。
イスタンブールへ向かう飛行機は1時20分に飛ぶ。
ブログ一覧
Posted at 2024/08/10 14:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トルコ旅 9・10日目 上海経由で ...
チョコ父さん

トルコ旅 2日目 上海から宿
チョコ父さん

トルコ旅行に行った 準備
チョコ父さん

トルコに行っちゃった🤭 総括編
zero!さん

トルコ旅 4日目 イスタンブールへ
チョコ父さん

トルコに行っちゃった🤭 1~2日 ...
zero!さん

この記事へのコメント

2024年8月10日 15:41
たばこを吸う人は
移動中、何かと大変ですね
(^^;)
コメントへの返答
2024年8月10日 16:17
こんにちは。
そうなんです。
大変なんです。
昔は飛行機の中でも吸えたんですが、、、

プロフィール

「金印があった。
小さな物だ。」
何シテル?   05/10 08:24
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation