
今日は小寒く散歩が気持ち良い。
暑かった季節は去ったようだ。
散歩をしているとネパール料理屋を見つけた。
開店しているようだ。
入ってみる。
タブン、ネパール人なんだろう、人懐こい主人が迎えてくれた。
客は1人もいない。
少し不安になるが、平日の昼前だから、こんなものだろう。
好きな席に陣取り、メニューを見る。
さて、チョコ父は何を食べるのか。
やはり、ランチメニューか、、、

「ラジェスのまかないカツカレー」とビールにしよう。
人懐こい主人はラジェスって名前なんだ。
チョコ父「ラジェスのまかないカツカレーとビールをお願いします」
ラジェス「辛さは、どうします?」
チョコ父「小寒いからなあ。ホット(辛い)」
ラジェスは人懐こい笑顔でチョコ父を覗き込む。
ラジェス「大丈夫ですか?」
チョコ父「大丈夫!ホットで」
ラジェス「ホントに大丈夫?」
チョコ父「ひょっとしてホットって、物凄くカラいの?」
ラジェス「カラいよ。CoCo壱よりカラい」
(比較がCoCo壱なんか、、、でも、CoCo壱でも辛さは色々あるぞ)
チョコ父「大丈夫!!!」
(言っちゃったよ)
ラジェス「ホントに大丈夫ね」
チョコ父「大丈夫、大丈夫」
注文してからネパール語が書いてあるメモを見つけた。
気になる言葉がチラホラと。
「ピロピロ→からい、からい」
「デレイ ピロナハルヌス→あまり辛くしないでください」
、、、ひょっとして、ホントにとんでもなくカラいのか?
心配をよそに人懐こい笑顔でラジェスはカツカレーを持ってきた。
一口食べてみると、確かにカラい。
汗が噴き出る。
汗を拭っているとラジェスが来て「カラいでしょ?」
チョコ父「ピロピロ〜」
ラジェス「でしょ?」
チョコ父「ですねー」
もはや、感情はない。
スーパーホットにしなくて良かった。
そして、ビールを頼んでおいて良かった。
ブログ一覧
Posted at
2024/11/05 12:45:55