• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2022年04月30日 イイね!

大連休2日目

今日は晴れたが少し寒い。 いつもの大連休よりも春は薄い。 明日は雨模様。 明後日からは晴れる。 チョコ父たちは5月3日から5日まで安曇野に行く。 チョコ母の弟の家に泊まる。 だからチョコも一緒だ。 息子は今日、東京から帰って来る。 チョコ母は嬉しくて余裕がない。 今、買い物に出かけた。 午前中 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/30 15:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

大連休が始まった

大連休の1日目。 昨日の朝は寒かったので薄いジャンバーを着ていった。 あまりの忙しさにジャンバーを着て帰るのを忘れた。 連休中に安曇野に行くには薄いジャンバーは欲しい。 会社に取りに行った。 久々にチョコ父号は出動した。 途中で雨がポツポツと。 次第に強くなり土砂降りになった。 大連休のは始ま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 20:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月28日 イイね!

カタカナ混じりの会話は嫌だ

新人の後輩は今年が2年目だ。 そして、彼も今年は新人の研修を担当する。 作ったテキストを見せに来た。 なんだか、あちこちの本をパクリまくってる。 チョコ父「コレって東京電力管内の本をパクった?中部電力管内では違うよ」 後輩「パクったって、、、人聞きが悪いですよ。参考にしました」 チョコ父「じゃ、 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/28 07:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月27日 イイね!

電車を降りたら土砂降り

朝の通勤電車を降りたら土砂降りだった。 電車に乗る前は薄曇りで傘など要らなさそうだった。 傘を持って雨用の靴を履いて行って良かった。 前線が通過したのだろう。 車道は冠水していた。 雨用の靴は、あえなく敗北宣言をした。 会社に着いたら雨は止んだ。 もう少し駅で待てば良かったのか? 冷たい靴下と ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 21:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

夏のような暑さ

今日は暑かった。 天気予報でも暑くなるって言っていたから、今日はポロシャツで出勤です。 会社ではクーラーを入れてくれないので、猛暑だった。 帰りの電車にはクーラーが入っている。 快適だ。 目の前にはジャンバーを着た人が座っている。 暑くないのかなぁ。^_^
続きを読む
Posted at 2022/04/25 17:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月22日 イイね!

新人研修2回目

後輩たちが行う新人研修2回目だ。 今回のテーマはチョコ父の2回分を1回でこなすようだ。 チョコ父の研修の6時間分を1時間で済ます。 超特急だ。 まあ、内容も表ッラをなぞったものだ。 研修の最後にはチョコ父のテキストを配っている。 詳しくはチョコ父のテキストを読めって事だろう。 しかし、違うんだ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/22 20:49:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月21日 イイね!

連休の始まりは雨模様

来週から連休が始まる。 例年連休でデッキの塗装をしている。 キシラデコールで色はビニー。 重くなりすぎず好きな色だ。 1日目にデッキを水洗いし、翌日に塗装をしている。 2日間は晴れが欲しいが、今年の連休の始まりは雨模様だ。 とりあえず10連休となるように休暇も取った。 どこかでは晴れるだろう。 し ...
続きを読む
Posted at 2022/04/21 21:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月20日 イイね!

諸葛孔明が出てこない

三国志を読み返しています。 一時期、本をたくさん処分したのですが捨てる事が出来なかった本です。 本は土日のどちらかで読んでいるので進みが遅いのもあります。 今は全8冊の内4冊目ですが、諸葛孔明が出てきません。 劉備玄徳は少し勝っては大きく負けて諸国をウロウロしています。 もう情けなくて仕方がありま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/20 21:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月19日 イイね!

新人研修1回目

早くも新人研修が始まりました。 前年まではチョコ父が講師をしていましたが、今年は後輩達が講師を務めます。 チョコ父は今となっては、全ての後輩に研修を行ってきましたが、来年には職場を去る事としました。 今後の研修は後輩達が担う事になります。 ですから、研修の仕方を研修する事にしました。 テキストも各 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/19 21:24:25 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

豊川稲荷へ、お礼に行きました

豊川稲荷へ、お礼に行きました
息子が卒業できたのでお礼に豊川稲荷に行きました。 息子に聞いたら「卒業はできる」って言っていたけど、チョット不安。 息子の進みたい仕事には卒業証書は必要ない。 豊川稲荷に息子の卒業を頼んだ。 で、ご利益か、息子は卒業できた。 では、お礼に参りましょう。 チョコ父号で出発。 下道の旅です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/16 15:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「タマネギを飴色より濃くなるまで炒めた。
今日の晩御飯はカレーライスだ。
今は煮込んでいる。
今は鍋はIHに乗っている。
頑張れ!!
IH!!」
何シテル?   07/28 13:56
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 4 5 67 8 9
1011 12 13 1415 16
1718 19 20 21 2223
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation