• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

明日から雨だって、だからカレー

明日から雨だって、だからカレー明日から雨らしい。
台風ともうひとつ、らしい。
東京に近づくらしい。
東京に近づいたら、全国のテレビでは東京の様子で埋め尽くされるのだろうな。
東京以外は日本じゃないようだ。
愛知県も日本のはずなんだけど。

まあ、東京がキー局であれば仕方がないのだろうだが・・・。
これで、他のニュースがかき消されていくのは、嫌だなあ。

明日からは愛知県でも雨が降るようだから、スーパーには行きたくない。
今、スーパーで肉、じゃがいも、カレーのルーを買ってきた。
カレーを作る。
玉ねぎはガッツリと炒めてやる。
玉ねぎ、じゃがいもは煮込んでいるうちに跡形もなくなる。

見た感じはカレーの汁に肉が入っているだけ。
ニンジンは入れない。

さて、始めるか・・・。
Posted at 2025/07/14 13:07:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

幼馴染にライン

今年になってから幼馴染と連絡をとり始めた。
最初は紙の手紙から始まり、メール、ラインと連絡方法は変わってきている。
彼は本が好きで中学、高校とたくさんの本を読んでいた。
彼の影響でチョコ父も本好きになった。

彼に脚本を書いていると伝えたら、読みたい、と請われた。
今朝、ラインにワードで書いた脚本を送った。
どんな感想が来るのだろう。
彼は厳しいからなあ。
Posted at 2025/07/13 12:58:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

ちはやふる

またまた、面白い番組を見つけた。
「ちはやふる」だ。
競技カルタで全国大会で優勝を目指す学園ものだ。
前回は広瀬すずさんが主役で可愛かった。
上白石萌音さんが出始めの頃だと思うのだが、萌音さんは呉服屋の娘で百人一首の和歌が好きなだけで、カルタ部に入部して広瀬すずに振り回される役だった。
徐々に役の上でも存在感を増していった。

今度は彼女が古文の先生となり、カルタ部の顧問を勤めている。
相変わらず、可愛らしいのだが、コミカルな面を出している。
コミカルな役というのは難しい。
長澤まさみさんは上手い。
美人でコミカルな演技ができるのは無敵だ。
上白石萌音さんも今後が楽しみだ。

今、東京が消えてしまう物語を考えている。
どうやって東京を消し去ってしまうのか。
地震などの自然災害は重い。
テロなんてのも複雑で書けそうにない。

今、EMP(電磁パルス)を考えている。
EMPとは核爆発が高高度で起こると強烈なガンマ線が大気中の分子と反応して広範囲に強力な電磁パルスが発生させる。
その結果、電子機器を一瞬で破壊してしまう。
電子機器の破壊、電力の完全喪失、通信の途絶が起こり、東京は文明から途絶されてしまう。
コンピューターが動かなくなり、自動車、電車、バイク、バスなどは動かせない。
水道もポンプが動かなくて出ない。
コンビニに水を求めて人が殺到するが、ペットボトルの水はすぐに売り切れる。
まして、電子決済はできず、レジも動かない。
銀行で現金を下ろそうとしてもダメ。
自衛隊、米軍の兵器は電子制御のため使えない。
暴動も起こるだろう。

さて、取り残された東京都民とその周辺の住民はどうするのか。
EMPから遠く離れた地域では、電源はあるのだが、東京キー局の番組が見れないので、何が起こっているのか分からない。

さて、日本はどうなってしまうのか。
Posted at 2025/07/12 10:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

旗振りで混乱

今日、スーパーにチョコ父号で行った。
暑いのに道路工事をしていた。
長袖、長ズボン、ヘルメットでの作業。
とても暑いだろうな。
チョコ父にも経験がある。
夏でも現場では身を守ための装備だ。
半袖の作業服を着ている部署もあるが、現場には連れて行かない。
剥き出しの腕を怪我する。

道路工事では交通整理の旗振りが重要だ。
通行する者、車を安全に通行させる。

ところが、今日の旗振りは、何をしているのか分からなかった。
赤い旗、白い旗の両方を振り回していた。
行って良いのか、ダメなのか分からない。
混乱を増長していた。
道路は次の信号を越えて渋滞していた。

チョコ父の現場では許さないぞ。
ってか、チョコ父には、もう、現場はないか・・・。
Posted at 2025/07/11 14:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月10日 イイね!

事件はいつも同じ所で

事件はいつも同じ所で昨夜、妹から電話がかかってきた。
妹「お兄さん、トイレのトイレットペーパーホルダーが取れちゃって、ネジが止まらない」
実家のトイレだ。
前回はトイレが詰まった。
頑張って詰まりを取り除いた。
次はトイレからの匂いだ。
これは、トイレの手洗いの排水だ。
多分、水を流していなかったのだろう。
トラップの封水が切れたのだろう。
とりあえず、用がなくても水を定期的に流すように言って終了。

今回は、トイレットペーパーホルダーの脱落だ。
脱落したネジの写真が送られてきた。

これは、抜ける。
石膏ボードに、このネジでは効かないな。

朝一番でホームセンターに行きボードアンカーを買った。
ボードを挟み込んで固定するものだ。

朝、9時に実家に行き、ボードアンカーを打ち込むが、下地に当たって止まる。
このボードアンカーは長すぎたようだ。
再びホームセンターに行き、短めのボードアンカーを手に入れた。

壁を叩き、下地のない場所を探す。
ここだ。
位置を定めてボードアンカーを打ち込む。
しかし、なぜか、いつも事件は同じ場所で起こる。
「室井さん、どうして、現場に血が流れるんだ」

今、ネットフリックスで踊る大捜査線を見ている。
Posted at 2025/07/10 14:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@V-テッ君♂ 様 こんにちは。
段々と範囲が広がってますね。
距離感って麻痺しますね。」
何シテル?   08/30 13:17
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation