2025年07月23日
今朝、コーヒーを入れたら、コーヒー豆が残り少ない。
多分、後1杯だ。
コーヒー豆屋さんにコーヒー豆を買いに行った。
外は暑い。
歩いていると汗が吹き出す。
ようやく、コーヒー豆屋さんに着くと休み。
ガッカリしながら返ってきた。
明日、また、行こう。
明日も暑いんだろうな。
脚本は随分と進んだが、読み返すと時間軸が遅く、緊迫感がない。
多分、主人公がビールを飲み始めるのが早いんだな。
時間軸を再検討して書き直している。
Posted at 2025/07/23 13:38:40 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月22日
選挙の騒動が終わり、テレビでは解説をしている。
まあ、どこも似たような内容だ。
旅まで2週間弱だ。
昨日はバックパックに荷物わ詰め込んでみた。
どれくらいの荷物になるのかを調べるためだ。
他に不足してるるものは何か。
パッキングしていると、旅慣れてきているのか、荷物が減ってきている。
とりあえず、詰め込んだが、よくよく考えてみると衣類が多い。
もう少し減らせるだろう。
しかし、靴下が少なかった。
午前中にAOKIに行った。
靴下を6足手に入れた。
他にはハンカチ。
いつものように、洗濯用にロープを詰め込んだ。
普通の白いロープ。
洗濯物を干すのに良い。
ホテルで洗濯をして干せば、翌日には乾く。
ついでにウイスキーを買ってきた。
これは、いつも行く酒屋さんだ。
脚本を書き出した。
AppleのPagesの通常の設定で25ページとなった。
ワードの脚本の設定だと何ページになるのだろう。
単純に倍とすれば50ページか。
つまり、50分。
まだ、物語りは2日目だから、2時間ものになっちゃうのかな。
アイデアを詰め込み過ぎているのかもしれない。
しかし、後から削ぎ落としていく。
とにかく、物語を進めなきゃ。
物語を進めるにはPagesが良い。
MacBookで書いて、クラウドに保存すれば、アイホンで続きが書ける。
立川駅周辺をロケ地に設定している。
本当はロケ地に取材に行くべきなんだが、クーグルマップで街を歩き回っている。
便利な世の中になったものだ。
でも、実際に現地に行けばさらに面白いのだろうな。
Posted at 2025/07/22 14:48:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月21日
選挙が終わり議席配分がわかった。
昨日、投票に行ったチョコ父はポスターの顔で投票した。
こいつ、顔が悪い、と思った候補者は落選していた。
顔で選ぶ投票者は多いのかもしれない。
修正していても、悪巧みをしている顔はわかっちゃうんだよな。
自民党は随分と数を減らしちゃった。
石破さんがテレビでくたびれた顔で何か話していたが、相変わらず話が長いばかりで、何を言っているのか、途中でわからなくなった。
どうやら、辞めないようだってことはわかった。
物語を描き始めた。
電磁波パルス攻撃で東京が電力を完全に失ってしまう物語だ。
どこを拠点にしようかとGoogleマップを眺めていた。
東京の立川って自衛隊、米軍基地、医療、災害医療センターと防災拠点のような気がして来ました。
ここを、舞台にしようとGoogleマップで歩き回っています。
幼馴染に物語のプロットを送った。
Posted at 2025/07/21 14:38:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日
今日は投票日。
朝、7時に家を出て、小学校まで歩いていく。
途中でポスターを眺めた。
チョコ父「う〜ん。どの顔も、悪い顔だなあ」
チョコ母「選挙公報とか見なかった?」
チョコ父「見た。でも、みんな良さげなことばかり言ってるので、どこがどう違うのか分からんかった。で、顔で決める」
チョコ母「そんな、決め方もあるのね」
チョコ父「この顔は嘘っぽい。なんか悪巧みしている顔だ」
チョコ母「わかるの? 絶対に写真を修正してるよ」
チョコ父「修正してるだろう。でも、修正しても隠しきれないのだ」
こうやって、顔で決めた人に投票してきた。
さてさて、どうなるだろう。
Posted at 2025/07/20 12:15:48 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日
明日は参議院議員選挙の投票日だ。
どうなるのかは分からないが、チョコ父は毎回、投票に行く。
それを見ていた息子も当然のように投票しているようだ。
投票の姿を見せるのも、若者の投票を促すのだろう。
Posted at 2025/07/19 17:19:25 | |
トラックバック(0)