今日は小樽から稚内まで行きます。
国道231号線、232号線、道道106号線を走ります。通称オロロン街道です。
この道を走りたくて北海道まで行くと言っても良い。
ホテルを6時30分頃に出ました。
ライダーと打ち合わせします。
チョコ父 「今日は札幌の時計台に行き、石狩に抜けたら国道231号線、232号線、道道106号線を走ってノシャップ水族館経由で稚内の宿に行きます。最初の集合場所は札幌の時計台にしましょう。次は水族館。最後は宿にしましょう。今日は海岸沿いを走り続けますよ。」
ライダー 「ラジャ。」と言って、走り去った。
あっという間に消えちゃった。
チョコ父はナビ様に行き先を設定してから走り出しました。
朝、混み出すと難儀だから自動車道路を使うか、、、。
自動車道路に入ろうとして信号で待っているとライダーが来た。
信号が青になりライダーはまっすぐと国道を走って行きました。
チョコ父 「なぜじゃ、なぜココで自動車道路を使わんのじゃ〜っ。」
自動車道路を走っているとライダーが追い越していった。
相変わらず速いな、、、。
、、、この辺が札幌の時計台だよなぁ。
タブンこれだな、、、。
まあ、なんて事はない普通の建物。
見逃しちゃうな。
そうだ、、、時計が乗ってるもんな、、、。
車を停めて建物の写真を撮っているとライダーから電話がかかってきた。
ライダー 「どこにあるんだ〜。」
チョコ父 「どこにいるんだ?ナビで札幌市役所を探せ。その向かいだ。」
市役所側の道路まででてみた。
ライダー 「あった〜。」
チョコ父 「なぜに反対側から来るの?」
ライダー 「行き過ぎちゃったみたい。」
ライダーも写真を撮っています。
チョコ父 「これから国道5号線で石狩に向かい、それから国道231号線を北上するよ。」
ライダー 「さっき来た方へ戻るのね。」
チョコ父 「違う。石狩の方に行くのっ。」
ライダー 「だから〜。間違えてそっちまで行っちゃったの〜っ。だから、戻るのっ。」
チョコ父 「そんなに間違えたのか、、、。とにかく、231号を北上するからねー。」
ライダー 「ラジャ。」
ライダーは走り去った。
石狩を過ぎ231号に入った。
ふむ。オロロン街道に入ったな。
しばらく走っていると、お腹すいてきました。
次の道の駅で停めよう。

みんカラの 何してる を見ているとKGさんが近くにいらっしゃいます。同じ道路を南下している様子。途中で左折されたら、会えないな。(^o^)
そう考えていると、ライダーが来た。
給油していたそうだ。
道の駅の店はまだ、開かない。
寒くなってきたので、肉まんを一つ食べて先に進みます。
トンネルが続きます。
北海道ってトンネルが多いなぁ。
むっ。
トンネルの中対向車の中に青い、屋根の付いていない、ポルシェ。
ひょっとして、、、KGさん?
すれ違った。(^o^)
また、どこかで会えるかもしれない。
トンネルを抜けて山の中を走っていると、後ろから青のポルシェが!
そして、屋根開いてる。
さっきすれ違った車だ。
近づいて来ます。
ポルシェに追っかけられてる〜っ。
あ〜っ。KGさんだ〜。
追いかけてくれました。
去年、東京駅近くでお会いしました。
車を停めて、お話ししました。(^o^)
写真も撮りました。
KGさんは ハイドラやっていないので、全くの偶然です。
ライダーから電話が、かかって来ました。
ライダー 「おびら鰊(ニシン)番屋の道の駅で、お昼ご飯たべよ〜。」
チョコ父 「タブンもうすぐ着く。」
今回は前を走っていたようだ。
チョコ父はおびら鰊番屋でホタテ丼を食べました。
ライダーはニシン丼を食べています。
昨日の夕食が寿司で有名な小樽なのにジンギスカンを食べたのが、よほど悔しかったのでしょう。
土地の名物が食べたかったのだろうな。(^o^)

昼食を食べたら元気になったライダーは走って行きました。
道道106号線は左側に海、右側が牧場で、のどかな、いかにも北海道〜ってゆう景色です。
このような景色にも慣れてきました。
途中には風力発電の風車が立ち並んでいました。
かなり曇ってしまい残念でした。
別のライダーも写真を撮っていました。
そして、稚内ノシャップ水族館に到着しました。
アレレ、ライダーがいない。
灯台や公園の写真を撮っていると、ライダーから電話がかかってきました。
ライダー 「道を間違えて内陸を通って宿の前に着いちゃった。」
チョコ父 「そのまま、宿に入るかい?」
ライダー 「いや、水族館に行くから、待ってて。」
そうだ。気がついた。
ライダーの単車はBMWだった。
そして、ナビもBMW。
BMWのナビは迷子になるんだ。
どうやら、曲がる所を間違えたらしい。
水族館を見て、稚内のホテル美雪に着いた。
宿に着いたら、とりあえずビール。

ライダー、遅いなと思い窓の外を見たら、なんかしてた。

散策に出ました。
ここで線路はおしまい。

晩御飯は近くの寿司屋に行きました。
小樽で寿司を食べなかったからなぁ。(^o^)
積丹半島でウニを食べなかったからなぁ。(^o^)

お寿司も食べちゃいます。
Posted at 2018/06/15 19:00:00 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記