• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

息子との会話

水曜日に息子がバスで帰ってきた。
チョコ母は料理をたくさん作り息子に食べさせた。
息子とビールを飲みながら話した。
最近では息子はよく話をするようになった。
チョコ父「今でも本(脚本)を書いているの?」
息子「最近は書いてない。もっぱら映像の編集のバイトをやっている。」
チョコ父「どれぐらいの収入になるの?」
息子「週に5本ぐらいだから1週間で3万5千円ぐらい。」
チョコ父「1本7000円か。それにはどれぐらい時間がかかるの?」
息子「1分もので4時間。ハードディスクで素材をもらって、アプリにログインすれば、どこでも出来るよ。嫌になれば寝ちゃってもいい。」
チョコ父「大変なような、大変でないような。」
息子「大変な時もあるんだ。結婚式の仕事ではカメラが2台だったけど、1人のカメラマンが下手だった。手振れやピンボケで使えるものが少なかった。だから、新郎新婦だけの絵しか残らないんだ。つまり、片側だけ。会話していても片側だけの顔しかない。」
チョコ父「会話の絵にはならんな。どうするんだ。ボケたやつを挟むのか?」
息子「それはできないから、適当に前後の絵でつないで作った。納品の時に『これは大変だった。通常の2倍は時がかかった。』と言ったら代金は2倍になった。」
チョコ父「じゃあ。3倍かかったと言っていたら3倍もらえたのかなぁ。良い仕事だな。在宅勤務だな。」
息子「まあ、そうゆうことになったかもしれない。在宅じゃなくてもできるんだ。ネットに繋がれば、ここでもバスの中でも出来る。」
チョコ父「そっか。場所は関係ないのか。時に遠隔授業は続いてるの?」
息子「続いているものもある。授業にログインすれば出席になるんだ。こちらからの音声や映像は送ってはいけないので、今日はバスの中で授業を受けてきた。」
チョコ父「出席することが最大の問題だった君には好都合なシステムだな。」
息子「そうなんだ。」
息子「今日、名古屋についてから時間があったから「鬼滅の刃」を見てきた。」
チョコ母「Lisaが主題歌を歌っているやつだね。テレビでやっていたから見たよ。」
息子「親からLisaの名前が出るなんて思ってもみなかったわ。鬼滅の刃も。」
チョコ母「チョコ父は何回も見てるよ。」
チョコ父「ネットフリックスで。それでチョコ母に叱られた。」
チョコ母「いつまでもダラダラとみてるから、チョコの散歩に行きなさいって。」
息子「まあ、分かる気がする。」

息子との会話は良いなぁ。チョコ母がニコニコしてる。
Posted at 2020/11/07 12:39:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年11月03日 イイね!

何の葉

昨日は午前・午後と現場を沢山歩いた。
今日が休日で良かった、と心底から思う。
今朝はゆっくりと起きて食後のコーヒーを飲んだ。
やかんで湯を沸かしインスタントコーヒーを作った。
やかんの中を見ると見しらぬ葉が一枚、入っていた。
チョコ母が入れたのだろう。
見知らぬ葉を煎じた湯でコーヒーを作った。
これぐらい葉の成分が抽出されていれば、と葉を取り出した。
しばらくするとチョコ母が「この葉は何?」と。
チョコ父「えっ?チョコ母がやかんに入れていたんじゃないの?」
チョコ母「あっ。植木鉢のブーゲンビリアにお水をやった時に入ったんだぁ。」

偶然に入ったのか・・・
なんの効用もなかったのか・・・
ブーゲンビリアの葉って煎じて飲んでも大丈夫なんだろうか。
チョット不安になってきた。
Posted at 2020/11/03 12:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年11月01日 イイね!

今日の昼はインスタントラーメン

先週は納期に迫られていたが、金曜日に提出することが出来た。
いつになく、ギリギリ・セーフ。
疲れた。
昨日は動く気もせず、グダグダとしていた。
今日もそうだ。

昼ご飯はインスタントラーメンを作った。
サッポロ一番の「塩とんこつ」
サッポロ一番は良い。
いかにもインスタントラーメンである。
背伸びをせず、インスタントラーメンに徹している。
(ここまで書き込まなくても良いよな)

このラーメンにベーコンをカリカリに焼いて、ほうれん草を一緒に炒めたものを乗せるだけで、さらにおいしくなる。

しかし、インスタントラーメンだけだと、すぐにお腹が減るんだよなぁ。
Posted at 2020/11/01 14:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月25日 イイね!

タイミングが良いのだ

先週の土曜日にアマゾンで購入した商品が水曜日に届いたのは3個のうち2個だった。
チョコ母は早く届いた一つを開封し、チョコも段ボールと梱包で楽しんた。
掃除機に取り付けて使うツールを早速使ってみたが、思ったほどの効果がなかった様だ。まあ、期待値が高すぎたのかもしれない。
それで、2つ目の梱包は解かずにいた。最も欲しいドライヤーが届かなかったのだ。
木曜日にチョコ母の携帯にショートメールが届いた。
「不在でしたので商品を持ち帰りました。」
チョコ母「不在だったから持って帰られちゃった。メールを開けてみよかな。一番欲しいドライヤーが、まだ、届かないし。壊れたドライヤーは不燃ごみに出しちゃったし。」
チョコ父「これは、怪しいよ。どこの商品か書いてないよ。本当だとしたら、アマゾンからの商品とか書くでしょ。どこからの商品か分からんから、誰にでも適用できる。明らかに不自然だ。アマゾンの配送状況を見たら?」
チョコ母「もうちょっと待ってみるわ。」
土曜日にチョコ父が床屋さんから帰ってくると不機嫌な顔でチョコ父に言った。
チョコ母「やっぱり、メール。開けよかなぁ」
チョコ父「アマゾンの配送状況をみた方がいいよ。そのメールは怪しい。開かない方が良い」
チョコ母は渋々、アマゾンの配送状況を難儀しながら見た。
(アマゾンの配送状況への画面に行く事が出来ないのであった。)
チョコ父が分からないなりに、その画面にたどり着いた。
チョコ母「水曜日に届いていることになっている・・・。届いてないけどねぇ。」
チョコ父「画面の右のボタンを押してみたら?」
チョコ母「あっ。まだ、開けてない段ボールに一緒に入っているわぁ。」
いそいそと、段ボールを開けるチョコ母。
チョコ母「あった。あった。」
良かったね。
それにしても、タイミングよく悪意に満ちたショートメールが届いたもんだ。
Posted at 2020/10/25 11:51:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年10月19日 イイね!

紅葉を探しに

昨日は朝の番組を見ていると、チョコ母が紅葉を見に行こうって言いだした。
チョコ父「紅葉といっても、この辺りではまだ早いよ。」
チョコ母「そうだよね。この辺りじゃだめね。山へ行けば紅葉があると思うよ。」
チョコ父「・・・山かぁ。」
チョコ母「御嶽山は高いよね。」
チョコ父「御嶽山かぁ。8時からだと昼には着くな。国道19号から開田高原経由で国道41号に抜けるルートか・・・。」
(グーグルマップを見てみると通行止めの区間がある。大滝村から上に向かうか。)
チョコ父「じゃ。御嶽山に向かうか。」
チョコ母「では、準備する。」
8時30分頃にチョコ父号出発。
県道66号で恵那まで向かう。
この道は信号がない、グシャグニャしているでチョコ父の大好物な道です。
走っていくと遠くの山の頂には雪があった。
国道19号に入ってもスイスイと進む。
そろそろ、トイレに行きたくなり、いつもの道の駅「大桑」でトイレタイム。

交通情報では国道361は通行止め区間があり、通り抜けは避けた方が良さそう。

ここからは停めない。
道には黄色く色づいた木がちらほら見える。
外気は12度を下回ってきた。
スキー場のリフトのりばをいくつか超えると大きな駐車場についた。
ここからは歩きだ。

たくさんの神社がある。
山岳信仰の地だ。

山頂は雪化粧をしている。
どうりで寒いはずだ。

さあ、歩こう。
なにやら一直線の道の両脇には笹と針葉樹。
これは、紅葉は無理だ。

笹を見ると雪。

ここにも降った。
さあ、神社に近づいた。

なに?
熊出没注意。

熊が居るんか?
居そうだな。
神社ではお賽銭を。
小銭入れを取り出し。
「出でよ。ジャラセン。まずは1円玉。結構あるなぁ。次は5円玉。1つか・・・。10円玉。3個。
50円玉。1個。」
チョコ母「財布のジャラセン、一掃セール?ご利益は無さそう。」
チョコ父「まだまだ、あるぞ。100円玉。1個。500円玉。2個。・・・500円玉は止めておこう。」
チョコ母「・・・セコい・・・。」

賽銭箱にジャラジャラと威勢良く賽銭を、投げ入れる。
願ったのは「熊に会いませんように。」

ヘヤピンカーブの続く下り坂をユックリと降りていく。
これは、これで、良い。
途中でチョコ母が話しかけてくる。
チョコ父「ちょっと、今、忙しいんだ。運転は一つの事じゃないんだ。周囲に注意を払いながらハンドルをグルグルと回し、シフトを変え、反対車線から車線を割って来る車を感じながらスピードを緩めなくちゃならん。そして、ラジオの会話に突っ込みを入れなきゃならんのだよ。」
チョコ母「運転は分かるけど。ラジオの突っ込みはいらんじゃない。」

短いドライブ。
家に着いたら、ビールタイム。
Posted at 2020/10/19 15:42:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@fujimura 様 こんばんは。
下道ですか。
153は良い。
好きな道です。」
何シテル?   08/24 21:06
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011121314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation