2021年06月03日
今日も在宅勤務だった。
随分と進んだぞ。
昼ご飯を食べながらテレビを見ていた。
オリンピックは開催されるようだ。
オリンピックは平和の祭典だそうです。
お祭りなんですねぇ。
なんだか、楽しそう。
中学生の頃、友達とポーカーをした。
トランプゲームで、なんだか大人のゲームって感じで憧れもあった。
ルールが良く分からないので、トランプの本を見ながらのゲームだった。
掛け金は無し、碁石をやり取りしていた。
例え碁石であっても、取ればうれしいし、取られれば悔しい。
相手は気が弱く手が悪いと、すぐに降りていた。
チョコ父はハッタリで、ずいぶんと稼いでいた。ブラフ。
何もそろっていなくて、役のない手がきた。
いわゆるブタ。
どうやっても、勝ち目はない。
良くて引き分け。
チョコ父はハッタリで碁石を置いた。
相手も碁石を置いて、さらに碁石を増やした。
チョコ父も碁石を増やした。
見る間にテーブルの上には碁石が一杯になっていた。
相手が「もう碁石無くなっちゃった。開こうか。」
チョコ父はブタ。
相手は2ペア。
チョコ父の負け。
もっと早く降りていたら傷は少なかったけど、掛け金を沢山払っちゃっていると降りるに降りれなくなっていた。
Posted at 2021/06/03 17:51:42 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年06月02日
緊急事態が延長された。
チョコ父は在宅勤務をしているが、会社から電話が掛かってくるとドキッとする。
昨日の電話は緊急事態だった。
今日、会社にメールで「これ以上、図面を触るな。」と建築のチームリーダーに言ってもらうよう連絡した。
これで、緊急事態は起きないだろう。
緊急事態も対策をすれば対応できるのだ。
在宅勤務は台所のダイニングテーブルでやっている。
事務机に比べて格段に大きいのが、すこぶる調子が良い。
チョコは足元で寝ている。
Posted at 2021/06/02 17:40:37 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年06月01日
先ほど自宅に会社から電話が掛かってきた。
例の建築担当だった。
建築担当「昨日、チョコ父さんの指摘を上司に報告しました。そしたら、『そうだな、その通りだな』って、言われました。で、その通りに図面を直したので、チョコ父さんに送りました。」
チョコ父「そんなことなら、連絡いらなかったのに。メールだね。ってか、チョコ父が直した図面は上司に見せなかったの?」
建築担当「僕だってプライドがあります・・・屋外階段の位置を変えたら、その周辺の間取りが気になっちゃって、少し変えました。そして、・・・意味の分からない謎の空間だった所は倉庫にしました。」
チョコ父「この時点で変えたの~っ。他、どっか変えた?」
建築担当「・・・・・。」
チョコ父「・・・変えたなぁ・・・。絶~対に代えてるぅっ。もう変えないで~。」
メールで送られてきた図面をみた。
・・・不思議な機械室が増えている・・・通路の位置が変わっている・・・。
なんだか、嫌になっちゃったなぁ。
変なプライドなんか捨てろ。
Posted at 2021/06/01 15:34:19 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年05月31日
今日は会社に行った。
あの建築担当にタテが通るように修正した図面を渡した。
彼の上司は片目をつぶってチョコ父に手を合わせていた。
相変わらずギャグを飛ばしていたら。
建築担当「チョコ父さん、大丈夫ですか?概算は今週中ですよ。時間がないんですが、こんなギャグを飛ばして遊んでいて。」
チョコ父「こんなに時間が無い状態にしたのは、一体誰なんじゃ~。じゃ~。じゃ~。」
建築担当「急いだほうが良いですよ。」
チョコ父「それもそうだ。・・・それにしても・・・。」
ブツクサ言い残して部屋に帰った。
ライダー「なんか、怒ってる?」
チョコ父「怒ってなんかいないもん。」
チームリーダー「大丈夫?」
チョコ父「大丈夫じゃないもん。」
ライダー「怒っているねぇ。」(なんだか、嬉しそう)
チョコ父「家に帰る。明日からは在宅勤務にする。ここにいると気が散る。」
チームリーター「こちらも、気が散っていた。」(それを言うな)
チョコ父「拙者は、しばらくギャグを封印するでござる。もう、人は斬らないと心に決めたでござる。そのために、この逆刃刀。」
ライダー「それって、るろうに剣心。人斬り抜刀斎になりきっているなぁ。明日は来ないのね。昼から飲むなよ。ギャグは電話でも受け付けるよ。」
チョコ父「拙者は来ないでござる。・・・電話するかもしれん・・・。」
Posted at 2021/05/31 17:05:34 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年05月27日
今日はリモート研修2日目です。
B班の4人が受講生です。
昨日の反省を生かして、裏画面で起動しているソフトを減らしました。
カメラの画質を落としました。
その甲斐もありカメラが落ちることが無くなりました。
やはり、パソコンか脆弱だったようです。
もう少しメモリーがあればいいのに。
仕方がありません。
研修は2階の息子の部屋で行っています。
相変わらず、ギャラリーが多い。
画面の向こうには人だかりができている。
落ち着かんなぁ
そんなに、チョコ父のギャグが聞きたいのか?
画面の向こう側で笑い声がする。
まだ、ギャグを言ってないぞ。
自分が映っている画面を見るとチョコが後ろで尻尾をブンブン振っている。
遊んでくれって。
2階まで上がってきたの?
ギャグよりもチョコか・・・。
Posted at 2021/05/27 16:22:06 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記