• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2020年07月04日 イイね!

熊本・鹿児島の大雨

今日のテレビは水害を報じている。
河川の氾濫、土砂災害。
熊本、鹿児島。
昨年の下道の旅で走った国道3号線。
無残だ。
心が痛む。

Posted at 2020/07/04 15:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2020年06月24日 イイね!

新人研修

コロナが原因で新人研修が今月から始まった。
今回の新人は2名だ。
一人は専門が建築、もう一人は電気。
建築職が設備に配属されることは良いことだ。
設備を覚えてからの建築部門への移動は良い経験となる。
建築専門では設備の事が分からないままデザインをする事となってしまう。
もう一人の新人はライダーの下についている。
ライダーの姿勢を見ていれば間違いはないだろう。
しかし、彼は勘違いをし始めている。
チョコ父が計画した物件をライダーが設計することが多いのだが、ライダーは計画に疑問があるときはチョコ父に聞きに来る。
その時に新人もついてくるのだが、ライダーとの会話はギャグの応酬が多くて、本質は短い会話の中にある。
新人は、それに気づかない。
チョコ父を単にギャグ好きな軽薄なおっさんとみているようだ。
それが、態度に現れる。
彼が担当する案件はチョコ父が計画したものだったが、彼は上司と一緒にチョコ父のところに来た。
彼の上司「これって、どう考えればいいの?」
災害後の事業継続計画の発電設備の増築だった。
チョコ父「計画書通りですよ。完全に別棟と考えます。」
彼の上司「なるほど、それならば理屈が合うな。」
どうやら、その会話でチョコ父が単なるギャグおやじではないことを感じたのだろう。
今日は2回目の研修だった。
彼はチョコ父を試すような質問を投げかけるようになった。
「ふっ。まあいい。」とため息をつくとライダーが走ってきた。
ライダーは彼に「やめとけ。ちゃんと聞かないといかんぞ。そんな態度ではチョコ父は教えてくれない。チョコ父は昔から弟子を取らない。設計チームの課長が頼み込んで研修しているんだよ。次に仕事で質問に行っても通り一遍の事しか答えてくれなくなっちゃうぞ。」
新人は不思議そうにチョコ父を見た。
まあ、今回は許してやろう。
その根拠のない自信は現場で打ち砕かれるだろう。

Posted at 2020/06/24 20:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2020年06月12日 イイね!

チョコ父号の車検の代車

チョコ父号は車検を受けました。
代車は118i。
最近の車ってこうなのかなぁ。
メーターがアイホンのようなディスプレイ。

なんだか、メーターの実感がない。
チョコ父は針が回らないとメーターのような気がしない。
古い人間なんです。
設備機器もディスプレイ表示やコンピュータが多用されています。
これが、シフトレバーとサイドブレーキ。
シフトレバーの下側に写っている四角のボタン状のPと書かれている物がブレーキです。
ボタンを押したり引いたりして操作します。

ギュッと引いたり戻したり、引き方の調節が出来ません。
ONかOFFのスイッチです。
アナログの方がチョコ父には好みです。
最新の車は驚く事や戸惑う事がたくさんありました。
これが、時代なのかなぁ。
Posted at 2020/06/12 19:20:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボヤキ
2020年05月31日 イイね!

往生際が悪い

いつもの年であれば下道の旅に出ていた。
去年は自宅の外壁改修で出かけられなかった。
今年はコロナだ。
いまだに来ちゃダメの空気がある。
本当ならば5月30日に出発していたはずだ。
今頃は何処かの旅空の下いた。
無念としか言いようがない。
そして、6月の中旬には梅雨に入る。
そんな中に同窓生からLINEが入った。
同窓生「6月の5日に飲みに行くぞ。」
飲みに行く事が大好きな連中だ。
直ぐに話はまとまる。
夕方から居酒屋に集合だ。
まあ、どのような状況かは分からんが、
愛する居酒屋を救うためには、行かなければならない。
という使命感だ。

夏になれば、梅雨が明ければ、行くことが出来る。
それを楽しみに今を過ごそう。
Posted at 2020/05/31 16:41:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2020年05月22日 イイね!

通勤の風景

緊急事態は関西で解除された。
残るは関東だけだ。
今月中には解除するんだろう。

国の緊急事態が解除された愛知県は独自に継続していた。今日、大幅に解除していくらしい。
大阪の動きに反応した感じがする。

今朝の通勤電車は、まだ空いている。
来週からは以前のように混むのだろう。

今日は夏日になる。
チョコ母の母の法事を来月下旬に予定していたが、延期にするらしい。
この家の状況では来月始めに旅に出る、とは言いにくい、、、。
ふ〜。
Posted at 2020/05/22 08:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボヤキ

プロフィール

「@fujimura 様 こんにちは。
バイオリンですか!
なんだか難しそうですなあ。
たしか、その前はドラム。
そして、その前はピアノ。
ああ、これはプロか、、、。
音楽の幅が広がってますね。
楽しそう。」
何シテル?   07/04 18:39
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation