• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2020年10月03日 イイね!

歴史の里 しだみ古墳群

先週は桶狭間の戦いの地を訪ねた。
今日は歴史をさらに遡り古墳群を見に行った。
それらは名古屋市守山区の志段味にある。
なにやらモニュメントが出迎えてくれる。

展示施設があり、時間を決めてガイドもある。

展示施設には古墳を模した椅子があるのだが、クオリティーには疑問が残った。

ガイドツアーに申し込み、古墳群を眺めながら歩いた。
古墳自体は何の変哲もない小山で樹木や竹藪に隠れていて説明がなければ古墳だとは気付かない。
実際に古墳とは知らずに開発が行われ、古墳とは知らずに古墳の上にいくつかの家が建っているのだろう。
復元された古墳を見ると古墳だと分かる。^_^

大和王朝に許しが無ければ前方後円墳は築造出来なかったらしく、この地と大和は繋がりがあった事が分かる。
展示施設に戻り展示物を見て行く。
借り物で無い展示は撮影が許可されている。

鉄のヤジリが出土している。

埴輪の展示。
ニワトリがある。

ブタと見たがイノシシと説明があり、勘違いに笑えてきた。
頭は明らかにこの時代のものだが、これを復元して、イノシシと断定して、頭を作成できるのは、卓越した想像力の持ち主がいたのだ。

当時の服装の説明で、左の「えらい人」って言う説明が、ザックリ過ぎて笑えた。
これを胸を張って説明しているんだ。
えらい人ってどんな人?

「最後には家に遊びにおいでよ」とふつうの人達が言ってる。
「遊びに行きたいけど時代を越えては行けんよ。」と呟いたら近くにいた子供に笑われた。

突っ込みどころ満載の愉快な施設だった。
Posted at 2020/10/03 14:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fujimura 様 こんばんは。
下道ですか。
153は良い。
好きな道です。」
何シテル?   08/24 21:06
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 5 6 78 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 2122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation