2020年12月18日
午後の事である。
ライダーが来た。
ライダー「消防との打ち合わせで、困ったことになってる。」
チョコ父「なんだ?」
ライダー「ちょっと前にチョコ父が計画した発電機の工事なんだけど、工事始めるよって消防にあいさつに行ったんだ。」
チョコ父「挨拶は大事だぞ。」
ライダー「そしたら、『ご指導』みたいな、計画を覆すような事を、言われちゃった。」
チョコ父「それって、2年前の計画だよなぁ。待てよ。消防には行っただよ。」
ライダー「なんか、『夜なべした母さんが手袋編んだ』みたいね。」
チョコ父「うん。行った。粘りに粘って、ずいぶんとおまけしてもらった。」
ライダー「それ、議事録に書いてあったわ~。それを前提に行ったんだけどね。」
チョコ父「マテ。ほかの議事録を探すわ。」
しばらく、議事録を読み返した。
チョコ父「ライダー。既存の施設だから、新築の場合でしかできないことを免除してもらっているわ~。打合せには図面を持って行っているから、その『ご指導』はその時にはスルーだった。念のために、『既存の施設ではできない分について消防としては指導はしない』と言ってもらって議事録には書いてある。その後、計画では出来る限りのことをするようにしているよ。計画の議事録を補足して消防に行ってみたら?」
ライダー「これがあったか・・・。わかったわ。行けそう。」
チョコ父「これって図面にした?してたら、大丈夫だよ。」
ライダー「無駄なことしてるなぁって思ったけど、図面にはした。」
チョコ父「消防には、ずいぶんとおまけしてもらったしなぁ。施されたら、施し返す。恩返しです。」
ライダー「半沢直樹の大和田さんみたいだなぁ。」
ライダーは明るい表情になり帰って行った。
チョコ父「やってて良かった。」
ライダー「公文式。」
聞こえていたか・・・。
Posted at 2020/12/18 20:39:09 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記