• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

免許の更新

今日は運転免許の更新に行った。
5年前に東京の警視庁にチョコ父号を止められたことで1時間の講習を受けることとなった。
講習では「安全運転事故診断」ってのがあって、30問に〇×で答える物である。
問題にはスラスラと答えていった。
しかし、腑に落ちない問題があった。

問「流れに乗っていれば、制限速度どおりに走る必要はない」
チョコ父の答え〇だが、正解は×
いやいや、実務では流れに乗るでしょ。

問「長距離の運転を控える」
チョコ父の答えは×だが、正解は〇
みんカラの人たちには同感してもらえると思う。
楽しくて長距離になっちゃうじゃん。
それが運転の楽しみなんだから~。

問「隠れて行う取り締まりには腹が立つ」
チョコ父の答えは〇だが、正解は×
こりゃ、普通に腹が立つでしょう。
それで、ここにいる皆さんは一時間の講習を受けてるんだから。
これには声が出た。
チョコ父「隠れての取り締まりはダメでしょ。やましい気持ちがなければ堂々と取り締まりをすればいいでしょうに。やましい気持ちがあるからコソコソとやってる。」
周りでは「そうだ。」の声。

問「何度も信号で止められると、とても嫌な感じがする」
チョコ父の答えは〇だが、正解は×
待ってよー。普通、信号で止められまくるのは嫌でしょ。
財団法人 全国安全運転協会とは見解の違いがあるようだ。

かくして、免許の更新は終わった。
これからは爽やかな青のラインの入った免許証。

楽しく走ろう。
Posted at 2022/02/18 16:05:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@高海千歌 様 こんにちは。
市役所にエヴァが?
アスカ・ラングレーの赤い二号機ですか?」
何シテル?   07/02 16:20
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  123 45
6 789101112
131415 1617 1819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation