• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2022年09月10日 イイね!

久しぶりの晴れ

久しぶりの晴れこのところ、傘を手放せない日が続いた。
昨日は傘が役に立たないほどの激しい雨が降った。
一転して今日は晴れだ。
気分が良い。

この所、新人が滅入っているようだ。
新人後輩「500kWの発電機の更新なんですが、メーカーから1,500kWにしなきゃならないって言われちゃって・・・」
チョコ父「ほほ~。随分とメーカーにやられてるねぇ」
新人後輩「なんだか、嬉しそうですねぇ」
チョコ父「この状況が君を育てるんだよ」
聞き耳を立てていた後輩がぽつり。
「かっこいいですねぇ」
チョコ父「・・・で、あるか・・・」

新人後輩「でも、どうしていいかわからなくて・・・どんどんと計画が滅茶苦茶になっているんですよ」
チョコ父「だろうな。計画の芯がぶれちゃっているんだよ。500kWは過電流で止まっちゃってもいいんだよ。消防用の発電機は別にあるだろ。以前、施設全体の消費電力を測定しただろ。その時には1,500kWもなかった。24時間体制の管理をしているから発電機が止まっちゃったら、再起動して必要な負荷にだけ送りゃいいんだよ。消防用の発電機は止まっちゃいけないけど、再計算して容量を増やしただろ。問題ない。停電したら送電しないフィーダーもあるから、500kWの方も止まらないと思うよ」
新人後輩「そうなんですか・・・そういえば、計画の最初にチョコ父先輩は500kWの方はそのままの容量で行く。消防用だけを再計算するって言ってましたね。わかっていたんですか?」
チョコ父「・・・だな・・・」

新人後輩は早速、メーカーに電話していた。
メーカーの担当も納得したようだ。

久しぶりの晴れ間。




Posted at 2022/09/10 11:45:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タマネギを飴色より濃くなるまで炒めた。
今日の晩御飯はカレーライスだ。
今は煮込んでいる。
今は鍋はIHに乗っている。
頑張れ!!
IH!!」
何シテル?   07/28 13:56
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45 6789 10
1112 13 14 1516 17
18 192021 2223 24
2526 27 2829 30 

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation