• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

弥彦神社に着いた

弥彦神社に着いた街中の渋滞を嫌って早く家を出た事が功を奏した。
国道19号線は流れていた。
いつものように道の駅 大桑でトイレタイム。
家から2時間だ。
店は開いていない。

通勤のパトカーが先導してくれた。
走れない。

塩尻が見えてきた。
松本市内は慢性的な渋滞だ。
ここは高速道路で回避する。
塩尻から安曇野まで高速に乗った。
トラックも同じ行動をしていた。
考える事は同じだな。
梓川でトイレタイム。
大桑でのトイレタイムから2時間。

再び2時間が経過した。
道の駅 「あらい」で天麩羅蕎麦を食べた。

旨い蕎麦だ。
蕎麦の産地なんだろう。

さて、弥彦神社は近い。
国道19号線は、いつしか国道18号線に名前を変えていた。
上越に入れば日本海が左に見える。
国道8号線に入ると、車の流れは激流の様相だ。
これは高速道路か、と錯覚する。
ここからは止めない。
弥彦神社まで止めない。

弥彦神社は由緒ある神社のようだ。

ひょっとして天皇家と縁があるのかしら。

なんだか、威厳がある。

本殿に進む。

お詣りをしようと並んでいると、前の人が2礼4拍1礼だった。
コレは出雲大社の作法だ。
前の人が間違えたのか?
慌てて後ろの人に聞いた。
どうやら、正しいようだ。

宝物殿を見学した。

中には天照大神から始まり、歴代の天皇の姿の絵が並んでいた。
女性天皇も数多くあったようだ。
他には大きな刀があった。

やはり出雲大社の流れの由緒ある神社なんだな。
道路には大きな鳥居があった。




Posted at 2023/10/25 19:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fujimura 様 こんにちは。
バイオリンですか!
なんだか難しそうですなあ。
たしか、その前はドラム。
そして、その前はピアノ。
ああ、これはプロか、、、。
音楽の幅が広がってますね。
楽しそう。」
何シテル?   07/04 18:39
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation