• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

面倒くさそうな客

面倒くさそうな客花巻空港近くに宿を取ったが、近くには居酒屋がない。
これは困った状況だ。
宿にはお食事処がある事を聞いた。
18時に開く。
満を持して店に入る。
カウンター席に座り、貝の刺身とシメサバと日本酒を頼む。
酒は出てきたが、アテが来ない。
隣には初老の男が座った。
店員とのやりとりにトゲがある。
面倒な客と隣り合わせになっちまった。
貝の刺身が届いた。
ほぼ同時に面倒な客にもビールが届いた。
チョコ父と面倒な客は同時に酒、ビールに口をつけた。
シンクロしちゃうのかよ。
もう、ダメだ。
チョコ父「チョット、声を掛けても良いですか?」
面倒男「はい、どうぞ」
チョコ父「旅の方ですか?」
面倒男「はい。釣旅です」
チョコ父「釣りって何を?」
面倒男「マグロです。釣りだけが趣味で仲間と来たんですが、私だけ先に帰らなきゃならなくなって明日飛行機で帰るんですよ」
チョコ父「何処へ?」
面倒男「愛知県ですよ」
チョコ父「私も愛知県から車で来てますよ。」
面倒男「仲間は釣ったマグロを積んで車で帰ります」
しばらく、話した。
旅先での知らぬ人との会話は意外性があって面白い。
彼は、まだ、飲んでいるのだろう。
面倒男は意外と普通の男だった。
Posted at 2023/10/26 20:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

燕三条から花巻 下道の旅

燕三条から花巻 下道の旅6時半頃にホテルを出た。
国道8号線は既に朝の渋滞が始まっていた。
激しい渋滞だった。
新潟の人々はこの渋滞の中を走っているのか。
国道7号線も早い道だ。
ここも制限速度は70km/hだ。
なぜか、実際はもっと速いんだぞ。
途中で前にいた車。
ずっと、焼き鳥屋さんの後ろを走っていたチョコ父号。
無性に焼き鳥が食べたくなる。

その後は牛乳の後ろを走る事となった。

何やらアニメのポスターが気になってアイホンで撮った。

道の駅天童は分かり易い自販機。

出発前にガソリンを満タンにしたが、残りのガソリンの量を気にしながらも、無給油で花巻まで走る事ができた。
55リットルで810kmを走った。
チョコ父号はエコカーなんです。

宿に着いたらビールタイム。

今日も走ったなあ。











Posted at 2023/10/26 17:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「タマネギを飴色より濃くなるまで炒めた。
今日の晩御飯はカレーライスだ。
今は煮込んでいる。
今は鍋はIHに乗っている。
頑張れ!!
IH!!」
何シテル?   07/28 13:56
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation