• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

九州 独り旅2人組 2日目

九州 独り旅2人組 2日目【5月10日】(土曜日)
フェリーは新門司港に向かっている。
6時には着岸するのだ。
5時からレストランは開く。
朝定食の鮭の焼いた物にご飯、卵、味噌汁、味海苔、コーヒーを食べた。
まともな朝食だ。
6時にチョコ父号に乗り込み待つ。
下船できたのは6時37分。
順番に降りるので時間がかかるのだ。
さて、まずは志賀島へ向かう。
街の渋滞を避けるため高速道路を使う。
公園には倭奴国の国王の金印のレプリカが飾ってあった。
思っていたより小さいな、と思った。

沖には高速船がいた。


さて、次は今回の旅のメインである「進撃の巨人」の日田だ。
ここには下道で行く事にした。
日田は九州のハブとなる所だ。
それを実感するには下道だ。
国道3号線を走り、別の国道を走って行くのだが、別府とか大分の文字が見えてくる。

来たぞ!

ふむふむ、壁だ。

「ようこそ」と迎えてくれる。

このクオリティは、チョット。

出た〜!巨人!!!

フィギュアがよく出来ている。



この角度がカッコイイ。


作者の手書きの年表だ。
地域毎に書いている。

作者の机。

作画の構想。

たくさんの原画があり楽しかった。

しかし、今日は佐世保に宿を取っている。
遠いのだ。
高速道路で佐世保に向かう。


宿の近くの飲み屋に行った。

馬刺し。

酢鯖。

モツ煮。

そして、ハイボール。

店を変え、ラーメン。

こうして、2日目は過ぎていった。







Posted at 2025/05/11 04:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@V-テッ君♂ 様 こんばんは。
いってらっしゃい。」
何シテル?   09/17 20:02
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation