2015年01月29日
昨日、上司から言われました。
これは、危ない。
しかし、断る理由も見つからない。
今日、上司とのみに行きました。
ヤッパリ。
4月から厄介な奴を引き取る事の発表。
どうする?チョコ父、、、。
知らん。
チョコ父の結論。
厄介な奴の教育は上司がやるべき。
新人でなければ、チョコ父は見どころのある奴しか、教えることはあり得ない。
チョコ父は弟子はとらない!!!
上司はガッカリしたけど、覚える気持ちのない奴は、お断りじゃ。
見どころのある奴には、チョコ父のすべてを伝授する。
それが、技術屋の掟だ。
上司よ、甘えるな!!!
Posted at 2015/01/29 23:41:52 | |
トラックバック(0)
2015年01月28日
最近、落ち込んでいたチョコ父でした。
でも、皆さんの足跡に元気づけられて、ブログを書いてみたチョコ父です。
そして、皆さんから励ましの言葉をいただいて、元気が戻りました。
皆様、ありがとうございます。
みんカラって、ありがたいです。
皆様の暖かい心。
チョコ父はキチッと受け止めました。
これからも、よろしくお願いします。
相変わらず、車ネタはありませんが・・・。
今日は自宅で見つけた春。
ベランダの鉢植えのシクラメンが咲きました。
また、部屋にある鉢植えのブーゲンビリア。満開です。
ブーゲンビリアは毎年、冬前に部屋に入れます。
すぐに葉っぱが落ちてしまいますが、正月頃には少~し葉っぱが出てきて、この時期には満開の花を咲かせます。今年も満開の花を見せてくれました。
春には、ベランダに戻します。
すると、葉っぱを落としてしまいますが、夏頃に花を咲かせてくれます。
温度の変化に反応しているようですが、毎年の楽しみです。
シクラメンは、ずっと外にいます。
枯れないように、チョコ父が時々水をやっています。(笑)
冬になると元気に花を見せてくれるので、水をやっていて良かった~っ。
チョコ母は花壇にパンジーを植えたり、時期が済むとポイポイと抜いて、違う花を植えたりしています。結構、オモイッキリが良いです。
水をやるのはチョコ父の仕事です・・・。
もう少しするとバラに葉が付いて、ツボミをつけるのかなぁ。
楽しみです。
花が咲いたら、ブログで報告しますねっ。(笑)
どんだけ車ネタがないんだっ。(爆)
Posted at 2015/01/28 21:11:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日
最近、落ち込んでいたチョコです。
みんカラの足跡を見て、書き続けよう、と思いました。
相変わらず車ネタではありません。(^o^)
朝晩とチョコと散歩をしています。
今の時期は真っ暗。
星が出ています。
土日は明るい時間に散歩に行きました。
遊歩道の傍にヨモギが芽吹いているのを発見。
えっ?と思い、注意深く観察すると、陽だまりには草の緑が、、、。
み〜つけたっ。
春の足音は小さいけど、近づいて来ています。(^o^)
Posted at 2015/01/27 08:34:36 | |
トラックバック(0)
2015年01月20日
今日はブログザンマイです。
豚汁も最終段階。
次の一品、もも肉を焼く準備です。
まな板に、もも肉をドーン。
フォークでバスバス。
塩こしょうをし、皿にのっけて焼くまでの間待機。
テレビは「相棒」にするか「謎解きはディナーのあとで」にするか迷う。
やっぱり「謎解きはディナーのあとで」にするか・・・。
チョコ母が帰るまで1時間30分。
「もう一本ビールを・・・。」
「かしこまりました。」
Posted at 2015/01/20 16:15:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日
スーパーへ向かう途中に、ガソリンを入れて、電気屋さんで電気スタンドの蛍光管を買って来ました。
チョコ父Jr.は食欲が出てきた。
スーパーをグルグル回って夕食を考えたけど、結局、豚汁。
チョコ父のレパートリーって少なっ。
そのほかにサラダの材料と鶏肉とデザートのイチゴ。
鶏肉はもも肉。
焼いてみようかなぁ。
インスタントラーメンと冷凍餃子をビールと一緒に昼食が済みました。
山村美紗のドラマを見ながら、ブログです。
東ちづる の回りには殺人事件がよくおこる。
これから豚汁を作ります。
いつもタクサン作るので、朝食にも大丈夫。
チョコ母は「暖めるだけで良いから、助かるわ~っ。」って言っています。
Posted at 2015/01/20 15:04:23 | |
トラックバック(0) | 日記