2015年12月31日
今日は年に一度の大晦日。
明日は新年になる。
今日、明日と大変な数のアップがあると身構えていた。
しかし、昼から飲んでいるチョコ父には限界があった。
もう寝ます。
皆さんより一足お先に新年を迎えることします。
おやすみなさい〜。
皆さま良いお年を〜。(^o^)
Posted at 2015/12/31 21:24:13 | |
トラックバック(0)
2015年12月31日
年を忘れるために馬鹿馬鹿しいことを考えていたので・・・。
これはフィクションです。
年末の会社の掃除も終わり、皆が帰り始める頃。
将棋をやっている二人。
新入社員とその一年先輩だ。
チョコ父:「お~。将棋かい。珍しいねぇ。」
新入社員:「はい。掃除していたらこんなものを見つけたので、先輩がやろうって・・・。先輩に駒の動かし方を教えてもらってやっているんです。」
チョコ父:「かなり旗色が悪そうじゃないか。」
新入社員:「そ~なんですよ~。最初見方だった奴らが先輩にドンドン取られて、いつの間にかほとんどが敵になっちゃったんです。残るはこの王と飛車だけなんです。この『と』ってヤツに30分も追いかけ回されているんですよ~。こいつも最初は見方だったんだけどなぁ。」
たしかに盤面を見るとほとんどの駒が先輩の赤色の手勢となっている・・・。
先輩:「王手飛車取りだ。」
チョコ父:「なんで飛車が逃げる?」
新入社員:「ここで飛車まで取られたら一人ぼっちになっちゃいます。」
チョコ父:「でも王を取られちゃダメだろ?」
新入社員:「王は良いんです。予備があるから・・・。」
チョコ父:「えっ?」
新入社員:「始まってすぐに先輩が大将が逃げ回っていたら示しがつかんって王で攻めてきたんです。それを「歩」で取っておいたんです・・・。」
チョコ父:「・・・・・。」
お後がよろしいようで・・・。
本年はチョコ父のツブヤキにお付き合いいただいてありがとうございます。
お友達になった方、ファンになっていただいた方にお礼を申し上げます。
来年も相変わらずのブログですが、よろしくお付き合いお願いします。
Posted at 2015/12/31 16:00:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日
年末の予定通り昨日は二日酔い。
そして今日は大掃除。外回りが済み部屋側の窓と全てが完了しました。(^o^)
予定以上に進んだので明日は何もやることがない。(^o^)と言いながら4時頃からビールを飲み始めた。
とは言うものの明日はブラインドを洗っているんだろうなぁ。
そして、3時頃からビールを飲んでいる気がする、、、。
Posted at 2015/12/30 18:31:01 | |
トラックバック(0)
2015年12月29日
前回予定をアップしましたが、
今日は二日酔いです。。。
昨日は仕事を終えて忘年会でした。
よく飲みましたが、8時には解散。
その後みんなでラーメン。(^o^)
電車で帰りました。
お客さん、終点ですよ〜。
うにゃ〜、寝てしまったか、、、。
駅を降りると寒い。
戻ろう、、、次の電車は、、、。
、、、ない、、、。
どれだけこの電車で往復していたのだろう、、、。
ヨロヨロと改札を出る。
う〜ん。
、、、歩くか、、、。
寒い。
トボトボと歩いて家に向かう。
寒い。
酔っ払っていると歩けるものだ。
寒い。
いつしか日付が変わっていた。
1時間歩いていた。
そして、今日は二日酔い。
問題ない。
全てはゼーレのシナリオ通り。
朝ごはん無理して食べた。
あ〜。
ご飯に大根おろしをかけて食べたかったなぁ。
そして今日は二日酔い。
Posted at 2015/12/29 10:10:24 | |
トラックバック(0)
2015年12月28日
土曜日は予定通り伊勢神宮へ行きました。
チョコ父の母とチョコ母の父を連れて。
チョコ父の母は嬉しくて出かける前に近所の人に喋りまくったようです。
今回は高速を使います。
ヤッパリ渋滞するんですよね〜。
行きは3車線から2車線になる所あたりを先頭に渋滞、、、。
時間交通量の変化は渋滞を呼ぶのです。
無理に3車線にしない方がそれなりにスムーズに流れるのじゃないかなぁ。
しばらくすると渋滞を抜け快適な高速道路の旅。
まずは外宮に向かいます。
駐車場は少し混んでいます。
新年の準備が整っています。
チョコ母は突然自販機に向かって走り始めました。
ジュースを片手に「お金を崩してきた〜。」と言いながら、手と口を清めています。
清めた口でジュースを飲んでいます。(^o^)
お賽銭でお釣りは貰えないです。
作法通り参拝し、内宮に向かいます。
内宮の駐車場は混んでいます。
かなり遠い駐車場にチョコ父号を停め、歩きます。
美味しそうな匂いがする歩道を歩いて行くと内宮。
ここも新年の準備が整い、清々しい。
さすがに人はタクサン来ています。
参拝を済ませ御札とお神酒を手に昼食に向かいます。
いつも行くのは橋の近くのお店です。手こね寿司が楽しみです。伊勢うどんはアマリ好きではありません。
次は猿田彦神社に向かいます。
歩いて5分くらいです。
来年はサル年です。(^o^)
帰りの高速は、とグーグルマップを見ると渋滞はない。
良しっ。
お参りの効果テキメン。(^o^)
高速道路を走っていると「事故渋滞5km」の表示、、、。
走っているとだんだん渋滞は延びている。
1時間以上?
ダメだ。
えいっ。
高速を降ります。R23を行きましょう。
下道を走るのには慣れています。(^o^)
ナビ様を見ると高速は真っ赤。
R23は早いですね。
街の中ですが高速並み、良いのかなぁと思いながら、流れに乗ります。(^o^)
しかし!!!
下道。
左の小さな道から右折の車がヨロヨロと横切ってきて、止まっちゃった〜。
チョコ号の真正面。
この時期だから増えるこの手のドライバー。
この時期は、、、。
、、、運転しない方が良いのかなぁ、、、。
Posted at 2015/12/28 12:50:12 | |
トラックバック(0)