• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2016年01月30日 イイね!

タイヤ交換で代車は320i

今朝の11時にディーラーにタイヤ交換に行きました。
年始にボールペンを貰いに行って発注してしまったタイヤです。
ようやく届いたと連絡が来たので、交換です。
前輪2本。



大分減っていたのです。
前輪は大切です。後輪も大切ですが。
ディーラーさんに行くと、時間がかかるので代車をどうぞって、代車を借りました。
320iです。ラグジュアリーって書いてありました。









イスは皮です。
高級感があります。
さて、出発〜。ガソリンは満タンです。
ETCセットオ〜ン
320iは以前代車で借りていますが、今回は白色です。
キーにはデモカーって書いてありました。走行距離は1000kmぐらい。
新車の匂い。
下道でハンドルの具合を確かめて、高速道路に向かいます。
ハンドルはチョット細いですが、チョコ父の手が大きいだけかな。
ハンドルを切るとクイッと曲がります。
アクセルを踏むとスグに回転が上がります。
さて、高速道路です。
合流もスムーズ。
高速からの加速もスグに回転が上がり、加速します。
オートクルーズをオ〜ン。
前の車に近づくと速度が下がります。
チョコ父号にはない機能です。
これは便利です。
でも、スグにオートクルーズをオ〜フ。
走っているぜ。って感じが楽しい。
チョットお腹が空いたので、上郷SAで食事です。



味噌煮込みうどんです。
キノコがイッパイです。
鶏肉も柔らかく美味しかった。
その後、コーヒーを飲みながらミンカラタイム。(^o^)
と、タイヤ交換できました〜って電話がかかってきました。これから洗車しますので4時30分以降においでくださいだって。
なんと洗車までしていただいて、ありがとうございます。


燃費が良いです。
燃費満タンにして返しました。
タイヤに不安がなくなったチョコ父号で帰ります。
ヤッパリ、慣れたチョコ父号は落ち着きます。また、明日どこかに行こうね。

Posted at 2016/01/30 21:29:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月27日 イイね!

待っていたんです

寒さも少し緩んだ。
正月明けに発注したマイナーな車のマイナーなタイヤが届いたそうです。
土曜日に取り替えです。
それにしても長かった〜。
代車は何かなぁ。(^o^)
Posted at 2016/01/27 12:24:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月26日 イイね!

神頼み

土曜日に衝撃の3者面談で、なんとかせにゃならんと、日曜日に天満宮にお参り。
苦しい時は神頼みです。
チョコ父号出動っ。
名古屋では有名な山田天満宮。
駐車場にもスンナリ入り、サイサキガイイお参りしました。
お参りを済ませ左を見ると、なんやら赤い物体が見える。回転台に乗った牛に赤い糸のついた金の鈴がイッパイ掛けてあって、全体が赤く見えていた。牛を望みの方角に合わせ、赤い糸のついた鈴を牛に掛けて、本殿でお参りすると良いらしい。
やってみた。
鈴を買いに行くと、合格鉛筆が売っていた。
買ってきた。
合格鉛筆の隣には絵馬があった。
買って納めてきた。

よし。
これで大丈夫です。
あとは本人次第。
、、、これが最大の問題なのだが、、、。
Posted at 2016/01/26 12:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月25日 イイね!

もっのすごく寒い朝

もっのすごく寒い朝。
昨日の天気予報では、積雪60センチって言っていた。60センチも積もっていたら会社はお休みしちゃおうって思っていた。
朝起きたら、積もっていない、、、。
良かったと思う気持ちと残念と思う気持ちが入り混じり、残念な気持ちがイッパイで通勤電車に乗っています。

土曜日は息子の三者面談でした。教室に入ると先生の深いため息。
先生「さて、どうしますか?」
センター試験の自己採点をもとに不合格の可能性を次々と示してくれます、、、。
先生「君は挑戦する気がありますか?」
息子「はあ。あります。」
先生「君の真剣な姿って一度も見たことないんだよなぁ。一度真剣にやってみなよ。」
息子「はあ。じゃぁ、やってみます。」
先生「じゃぁって?この間、模試が終わってから息子さんが相談に来ましてね。一度も相談に来た事が無かったので、何事かと聞いたんですよ。そしたら、模試を受けていて午後になると眠くなって半分ぐらい寝ちゃうんですが、どうしたら良いですか?って、、、。」
チョコ父「せめて、起きてろ。」

学校の掲示板に貼ってあった。
生徒の受験決意表明か?

今日はもっのすごく寒い朝です。
息子は暖かい布団に潜り込んでいました。
いつやるの?今でしょ。
Posted at 2016/01/25 07:58:14 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年01月20日 イイね!

方法は色々ある

雪かきして出勤したチョコ父。
1時間の作業でした。
いつもより遅い電車に乗りました。
道路は渋滞。
渋滞の先頭は何をしている?
、、、あの動きは、夏用のタイヤ、、、。

会社に着いたら、「センパ〜イ。今日は遅いですね〜。てっきり休んじゃうって思っってました〜。」って話しかけてくる。
長靴履いてスコップで雪かきしてから来たんだよ。
身振りを加えて説明するチョコ父。
雪用のスコップっていかに便利かを力説するチョコ父。

「僕も家の玄関の前を雪かきしました。デッキブラシで。」
「おいおい、カーリングかいっ。」
「はい。ツルツルになりました〜。」
方法は色々あるけど、その方法はダメだ。
むしろ、やらない方が良い。
Posted at 2016/01/20 12:42:35 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「タマネギを飴色より濃くなるまで炒めた。
今日の晩御飯はカレーライスだ。
今は煮込んでいる。
今は鍋はIHに乗っている。
頑張れ!!
IH!!」
何シテル?   07/28 13:56
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 131415 16
17 18 19 20212223
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation