• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

冬支度

昨日は雪が降った所もあり、急激に冬になりました。
一週間前に秋とメガジャンボトンカツを探して、さまよっていたのが遠い昔のようです。
勤労感謝の日は暖かな日差しがあったので、近くの公園にチョコと出かけました。
思いっきり走り回るチョコ。
ものすごく長いリードを引きずりながら駆け回ります。
チョコ〜っ。と呼んでも振り返りません。
いつもの事ですが、、、。
でも、チョコ〜っ、て呼んでクッキーの容器をカラカラと振ると元気よく駆け寄ってきます。
いつもの事ですが、、、。

家に帰りチョコ母号のタイヤを冬用に替えます。チョコはデッキに寝そべって見ています。
チョコ母は花壇の花の入れ替えを始めました。花をバシバシと抜いていきます。
なんのタメライもないようです。
タイヤを替え終わると、フルイを持ってきました。花壇の土をフルイにかけるようです。
「はい。」ってフルイを渡されました。
どうやらチョコ父がフルイ係のようです。
渡されたフルイを手に持つとフルイに土をドサドサと入れられます。
チョコ父はフルイをブルブルと振ります。
いつもの事ですが。

花壇の準備が出来たらチョコ母は花を買いに行きました。
そして、チョコ父号の洗車を始めるチョコ父。綺麗になったなぁ。

と、チョコ母が花をいっぱい買って帰って来ました。チョコ母号も洗車をしました。

チョコ母号の洗車をしているチョコ父と花を植えているチョコ母をチョコがデッキに寝そべって見ています。
暖かな日差しの一日。

そして、今日は筋肉痛です。

Posted at 2016/11/25 08:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

ロックンロールな講習会

火曜日の事。
法律が変わるって事で講習会に行きました。
場所は名古屋の鶴舞公園にある名古屋市公会堂です。
地下鉄を降りて歩いて行くと、さすがにポケモンGOの聖地、アイホンを持った人が多い。
その中を場違いな連中が歩いて行く。
公会堂の前にもアイホンを片手に何人もの若者達がたむろっている。
古い建物の中は落ち着く。
目に付いたのはエレベーター。

エレベーターのインジケータが針。

このエレベーターは今は動いていないが、そのまま残しているようだ。(^o^)

講習会は眠気を誘う口調で淡々と進んで行く。
突然。
激しいリズムが会場を包む。
ロック系のバンドのコンサートがあるようだ。リハーサルが始まったのか、、、。
古い建物なので大ホールからの音が漏れてくる。と言うよりそのまま聞こえる。
講師は負けじと声量を上げる。
チョコ父は足でリズムを取りながら、もう、眠気はない。
講師の大声とドラムのリズム、叫ぶようなギターの音。
ロックンロールな講習会となった。


Posted at 2016/11/24 08:34:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

日曜日のドライブ

昨日の通勤電車でブログを書くつもりだったけど、朝のテレビで地震と津波のことをやっていたので、ブログを書く気になりませんでした。
被害が少なかったったことを知り、ホットしています。

さて、日曜日はドライブに出ました。
朝チョコの散歩に行き、暖かそうだぞって。

どこへ行くかなぁ。とグーグルを見てみると紅葉の名所である香嵐渓は渋滞が始まっている。
避けよう。
とりあえずクーラーボックスをチョコ父号に積み込み出発。
香嵐渓の少し先に出る県道を走っていきます。国道153号は紅葉しています。

リンゴの里でお買い物をします。
スーパーでもリンゴは少なくなっていますが、さすがにリンゴの名産地にはリンゴがありました。
ネギと渋柿も買いました。

さて、メガジャンボ豚カツを食べに行くぞ。
国道153号沿いにありますが、リンゴの里からは40キロです。近い。
と、お腹を空かしながら走って行きます。
到着しますと、店の様子が変です。
・・・閉店していました・・・。
お腹がペコペコで楽しみにしていたのに、もの凄く残念です。
もう、食べることが出来ません。



さようなら、メガジャンボ豚カツ。

お腹がペコペコのまま、喪失感と空腹感で満たされたチョコ父号は先に進みます。
県道を通り国道19号を目指します。
途中でカレー屋さんを見つけたので、カツカレーを食べました。

今回のドライブは、大切な物をなくした事を知った旅となりました。

あ~。
また食べたいなぁ。メガジャンボ豚カツ。


Posted at 2016/11/23 13:02:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

よく歩いた

金曜日の午前中に前回の健康診断の結果が悪かったので個人面談がありました。
個人面談と言っても一方的にチョコ父の生活習慣の悪さを追求されまくった30分でした。
前日は研修会の打ち上げで飲みまくったチョコ父は反論する気力も体力もゼロ〜。
酒を辞められないのなら、とにかく歩け。と言われました。
午後からは電車に乗って現場に行きました。
バス停に着いた時に同行した仲間から「ここから歩きますか?」って聞かれました。
どうやら彼も個人面談で一方的に言われて来たらしい。
課の中で3人が呼び出しにあっているが、その2人が、ここに居た。
まあ、歩いて行きますか、、、。
現場での調査が終わり、帰ります。
現場から自宅までは1時間程度で歩ける距離です。
、、、歩くか、、、。
金曜日は、歩いた1日でした。
アイホンを見たら12km歩いていました。
これで、しばらくは歩かないぞ〜。(^o^)
Posted at 2016/11/20 20:35:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

今日は研修会

今日の午後は職場の技術研修会。
外部講師の講義の後で、あの後輩2名が発表します。
月曜日に発表の練習に付き合わされましたが、「何を言いたいのか、肝心な部分がスッパリと抜けているよ。君たちには質問の荒らしが、待ち受けていそう。自分で理解できていない事は発表できないよ。」と感想を伝えました。

あの後輩2名は昨日も資料を作っていました。
むふふ。
さてさて、どうなることやら。
研修会が終わったら飲みに行こうか。(^o^)
Posted at 2016/11/17 07:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アクティブハイブリッド3 オートスタート/ストップ異常の修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2163020/car/1664929/8282115/note.aspx
何シテル?   06/29 08:51
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
6 789 10 1112
13 14 15 16 171819
202122 23 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation