2017年01月24日
決戦の日。
業者さんの営業さんとの増減の打合せ。
業者さんは増額提案、チョコ父は減額提案。
う〜ん。
どうみても決裂だよね。
状況を説明しているうちに、現場代理人がチョコ父の援護射撃をしてくれました。
次第に形勢が良くなってきた。
結局、減額分を仕事してもらう事になり、皆んなが勝利。
良かった、良かった。
お施主様には分からない事だけど、皆んなが満足できる仕事ができました。
秋ごろから心配していた事が解決出来て、今、一人家で祝杯をあげています。
明日は二日酔いかなぁ。(^o^)
Posted at 2017/01/24 21:55:17 | |
トラックバック(0)
2017年01月23日
最近は落ち込んでいます。
自分の優しさが災いしているのだろうけど。
(自分で言うか。)
非情になれない自分がいる。
しかし、お施主様側に立つべき立場としては現場をより良くしたい。
業者さんとはとても良い関係で現場は進んでいます。
明日は業者さんの営業さんと増減の打合せです。
決戦の日は明日。
冷静であり続けろ。チョコ父。
Posted at 2017/01/23 21:31:39 | |
トラックバック(0)
2017年01月21日
今朝起きたら歩道が濡れていた。
デッキのベンチには雪混じりの水溜り。
昨夜の雨は雪に変わったのだろう。
ん〜。
あったな、、、。
JR東海のCM。
牧瀬里穂。(^o^)
明日は町内会の会議だ。
資料を作っておりました。
パソコンのディスプレイが不安定です。
仕方がない。
呪文を唱えました。
治りました。(^o^)
やってみるもんですね。
最近はチョコ父号、動いていません。
なんだか、チョコ父も元気がありません。
えっと、免許更新のハガキが届いていました。
来週にでも更新に行こうかなぁ。
金曜日かぁ。それまでは休めない。
免許の更新が済んだら走りに行く事にしよう。
チョコ父号と走らないとなぁ。
目的地はないけど、チョコ父号と走りたいなぁ。
Posted at 2017/01/21 20:51:15 | |
トラックバック(0)
2017年01月18日
2日前にエラーメッセージを出して動かなく無った給湯器。
回復呪文を唱えてみても治らなかった。
残念です。
どうしようもないので、専門家を呼びました。
昨日は仕事の都合で休むことが出来なかったので、今日治して貰うことにしました。
午後からの予定でしたので、午前中にはスーパーマーケットに行き、食材を買いました。
昼にはラーメンと餃子。そして、ビールっ。
午後1時に専門家がきてくれました。
すぐにリモコンを操作して、状態を調べました。
原因が特定できたようで、給湯器の所に行って外装板を外し始めました。
ねじをいくつも外していきます。
チョコ父がやったら無駄に色々なねじを外してしまったことでしょう。
ポンプを取り替えて完了です。
ネジが余ることもなく復旧していました。
およそ30分で修理完了。
早いっ。
2万5千円でした。
湯が満タンに出来たので、お風呂に入ってきました。
やっぱり湯が使えるのは良いです。
ゴボウ、里芋と水で、冷たい水で洗いました。
Hey 湯~。ありがとう。
Posted at 2017/01/18 19:22:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日
昨夜、ダメになった我が家の給湯器。
呪文を唱えても治らなかった。
今日の夕方にも治っていなかった。
呪文も効かず、自然治癒力もなかったようです、、、。
明日の午後に修理に来てもらいます。
とりあえず唱えてみる「ベホイミ」
治って欲しいなぁ。
Posted at 2017/01/17 21:31:51 | |
トラックバック(0)