• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2017年08月28日 イイね!

夏祭りが終わった

土曜日は夏祭りだった。
この祭りには学童の親で10年近く出店している。とうの子供達は大学生、社会人となった。
常連出店している私達は、いつしか主催者ブースを任されるようになっていた。
もう辞める事は許されないのだろう。
主催者ブースは屋外ステージの観客席の真横で、場所としては一等地だ。
ビール、ジュース、カキ氷、フランクフルト、焼き鳥を販売した。
チョコ父は焼き鳥を焼く担当で、10年近く焼いている。
当日のブース担当者はブース内の飲み食いは無料だ。
ビールはビールサーバーから、いくらでも出てくる。(^o^)
ビールサーバーから直に飲んでもいいって言われて「これ、やってみたかったんだ〜。」とビールサーバーに駆け寄ったチョコ父は「チョコ父さん、コップは使ってください。」と言われて「ヤッパリ、ダメか、、、。」
それからは、コップの底に少しだけ注いでもらい飲んでいました。

コップの底に少しだけあるビールを少しづつ飲みながら、焼き鳥を焼きました。
午前中で、300本焼き、完売。
追加で500本、仕入れに走る者がいた。
う〜ん。暑い。
3本300円で売っている。
これがよく売れる。
追加の500本が到着。
またまた、チョコ父はコップの底に少しだけ注いでもらったビールを少しづつ飲みながら、焼き鳥を焼く。
夕方にはカキ氷、ビール、焼き鳥を完売。
身体中に塩コショウまみれのチョコ父はコップの底に少しだけ注いでもらったビールを飲み干した。

夏が終わった。
Posted at 2017/08/28 07:41:17 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

明日は夏祭り

春頃にラインが入った。
ライン「8月26日は夏祭りだよ〜。今年も参加するよ〜。」
息子が学童に通っていた時の父兄からだ。
その息子は大学生だが、父兄のつながりは今でもある。
夏祭りには模擬店を出し続けている。
そして、昨日ラインが入った。
ライン「10時集合ね〜。」
チョコ父「了解。」
今年も焼き鳥を焼きます。
Posted at 2017/08/25 07:17:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

車とカメラの共通点

最近、カメラが気になってきたチョコ父です。
カメラ屋さんのホームページを見ています。
それで、ますます迷うのですよ。

車は全く迷わなかったのに、、、。
迷っているうちに車とカメラの共通点に気づいた。
チョコ父号はクラッチが付いていません。
通常はコンフォートモードでDで運転してます。快適です。これがアイホン。
時にはマニュアル側にシフトノブを倒してギアを選ぶ。この感覚がカメラ。
シャッタースピードや絞りを選ぶ事は楽しそうだ。
Posted at 2017/08/21 08:42:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月19日 イイね!

カメラを考える

この間、証明写真を写真屋さんに撮りに行った。
棚にはいくつかのカメラが並んでいる。
チョコ父はフィルムの写真機を持っていた。
ミノルタの一眼だったがシャッターを押すだけで綺麗に撮れた事を思い出した。
今、チョコ父のブログは写真が少ないが、本当に少ないが、もの凄く少ないが、写真を載せることもある。
その場合はアイホンで撮ったものをペタッと貼り付けている。

皆さんのブログを見ると綺麗な写真が載っています。
アイホンを使われ綺麗に撮っている方もいらっしゃいますが、カメラで撮っている方が多いです。
まあ、色々と言っていますがカメラが欲しくなってきました。

で、何に使うのか。
それは、ブログの写真を撮るためです。
チョコ父のブログはアイホンからですから、カメラのデータをアイホンに送ることが出来ることが必要です。
次にどのような写真を撮るのか。
チョコ父のブログはチョコ父号をあまり載せていません。今までナンバーの加工はパソコンのフォトショップで加工していました。ですから、チョコ父号のあるブログはパソコンで書いていました。
そのため、チョコ父号が載ることが少なかったのです。
アイホンから直接写真を送るようになると、ますますその傾向は増すでしょう。
ブログには風景写真が多くなると思います。

今までは、ドライブのついでに写真を撮っていましたが、
風景写真を撮りにドライブするのも良いですね。
ますます、ドライブに出かけたくなります。

9月9日に名古屋の吹き上げホールでカメラの展示会があるそうです。
お値打ちに入手が出来るそうなので、見に行こうと思っています。
Posted at 2017/08/19 14:59:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月17日 イイね!

夏旅、九州 福山から愛知

8月7日(月)7日目。
この九州の旅も最終日。
雨が降っている。
テレビでは台風情報が流れていて、台風はチョコ父号に向かっている。
どうやら台風と競争となりそうだ。
高速道路に乗り、ただ走る。
ラジオでは台風の位置を知らせている。
チョコ父号をできるだけ止めない事。
道は空いているが、速度規制がある。
トイレタイムは1回。

パトカーに先導された局所渋滞に巻き込まれながら進む。

家に着いて洗濯をしながらビールタイム。

お土産。


2,300kmの旅が終わった。
一通り見たいところを見て、走りたい道を走った。
楽しかったなぁ。
Posted at 2017/08/17 07:28:57 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「タマネギを飴色より濃くなるまで炒めた。
今日の晩御飯はカレーライスだ。
今は煮込んでいる。
今は鍋はIHに乗っている。
頑張れ!!
IH!!」
何シテル?   07/28 13:56
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation