土曜日に息子の住む富山に向かった。
前日、荘川から五箇山がチェーン規制でした。
ノーマルタイヤのチョコ父号では、山越えは無理そう。琵琶湖、金沢経由かな。
土曜日の交通情報をみるとチェーン規制はない。
東海北陸自動車道で行くことにしました。
道は順調ですが雨です。
なぜか息子に会いに行く時は雨です。
夕方に息子の下宿に着き、ハイボールの缶を一本飲んで、高岡の庄八という飲み屋さんに向かいました。
バスで小一時間。ローカルのバス旅です。
高岡にも路面電車がいました。

ドラえもんの路面電車です。

店は5時に開きますが、少し前に到着しちゃいました。寒かったので時間前に入れてもらえました。

時間になったら料理を頼みました。
まずは、ブリの刺身。

スーパーで買うブリよりも甘くて、本物ってこんな物なのねって、感じました。
続いてカニ。

その場で茹でた茹でたてです。
何も味付けは要りませんでした。
全員が無口にカニに対します。
熱燗が合いました。
その後は蟹味噌甲羅焼き、カニ雑炊で締めました。
なんと贅沢な料理を家族で食べる幸せを噛み締めました。
帰りは電車。
そして路面電車に乗り換えて息子の下宿に到着。

下宿で息子とビールを飲みながらしばしの時間。
酒の力もあり息子は嬉しそうに喋っていました。
それを、ウンウンと聞く父。
親子の時間ってこんな物なのかなぁ。
今日はスーパーに行き、チョコ母は肉とか肉とか肉とか、その他にも沢山の食品を買っていました。息子の下宿の冷蔵庫を満タンにして帰ってきました。
チョコ父もトイレの電球を買ってあげました。
前回行った時にトイレの電球が切れていたけど、今回も切れていたのです。LEDです。
しばらく切れることはないでしょう。
 
				  Posted at 2017/11/19 19:30:53 |  | 
トラックバック(0)