2020年04月04日

朝早く公園に行った。
桜が咲いてる。
桜の木の下にはチョコ。

たくさん咲いている。

良いねぇ。
春だよ。

アイホンでバシバシと撮りまくる。

ロングリードにしました。
チョコ〜。
呼びます。

走って来ます。

良い子ですねぇ。
クッキーが欲しいだけですが、、、。

走りまくって疲れたようです。
家に着いたらグッタリ。

普通の生活って良いな。^_^
Posted at 2020/04/04 13:57:23 | |
トラックバック(0) |
日常
2020年04月03日
チョコ父はマスクをしていない。
昨日の帰りの電車で座る事ができた。
周りにはマスクマンとマスクレディがたくさんいた。
隣には毛羽立ったマスクをしたマスクマンが座った。
チョコ父がクシャミをしたら毛羽立ちマスクマンは席を離れた。
チョコ父はクシャミをする時はハンカチを口にギュッと当てる。
クシャミ用に持っているハンカチで4回畳んでいるから16層の布で口をギュッと押さえている。
席を離れた人のマスクは何層なの?
マスクマンのマスクは毛羽立っていた。
キット、長期間、大切に使用し続けたマスクなんだろう。歴史を感じる。
長きに渡り呼吸を通過させたマスクのオモテ面には外気に含まれる様々な物質が付着している。
そしてマスクのウラ側には口から出た物質が付着している。
ウエッと思うのだよ。
チョコ父には毛羽立ったマスクが何週間も替えていないパンツに見えている。
毛羽立ちマスクマンがクシャミをすると、毛羽立ったマスクから様々な物質が飛び散っているように思える。
マスクは顔にくっ付いていれば良いって物じゃない。
清潔である事、正しく着用する事が大切だ。
マスクは免罪符でも制服でも無い。
自分の汚いものを外に出さないための物だ。
今日はマスクをカバンに入れてきた。
チョコ父にとっては免罪符だ。
着けるつもりは無い。
そして、感染の疑いがあり自宅待機している人々へ、一刻も早くマスクが手に入るように願う。
Posted at 2020/04/03 07:40:44 | |
トラックバック(0)
2020年04月02日

今日は昨日の次の日。
皆んなが昨日と同じ生活をすれば、
昨日手に入った物は今日も手に入る。
生活に必要な流通は普段通りだ。
慌てず、騒がず、心静かに。^_^
今日、官庁さんに行った。
菜の花、桜は普通に咲いていた。^_^
Posted at 2020/04/02 18:00:51 | |
トラックバック(0)
2020年04月01日
通勤電車や街には真新しいスーツに身を包み、真新しいカバンを持った若者達がいる。
たくさんの期待と少しの不安。
しかし、彼等の表情は明るい。
いつもの新年度の風景だ。
チョコ父も心新たに一年を始めよう。^_^
と少しの決意な〜のだ〜。
Posted at 2020/04/01 08:33:53 | |
トラックバック(0)