2021年05月31日
今日は会社に行った。
あの建築担当にタテが通るように修正した図面を渡した。
彼の上司は片目をつぶってチョコ父に手を合わせていた。
相変わらずギャグを飛ばしていたら。
建築担当「チョコ父さん、大丈夫ですか?概算は今週中ですよ。時間がないんですが、こんなギャグを飛ばして遊んでいて。」
チョコ父「こんなに時間が無い状態にしたのは、一体誰なんじゃ~。じゃ~。じゃ~。」
建築担当「急いだほうが良いですよ。」
チョコ父「それもそうだ。・・・それにしても・・・。」
ブツクサ言い残して部屋に帰った。
ライダー「なんか、怒ってる?」
チョコ父「怒ってなんかいないもん。」
チームリーダー「大丈夫?」
チョコ父「大丈夫じゃないもん。」
ライダー「怒っているねぇ。」(なんだか、嬉しそう)
チョコ父「家に帰る。明日からは在宅勤務にする。ここにいると気が散る。」
チームリーター「こちらも、気が散っていた。」(それを言うな)
チョコ父「拙者は、しばらくギャグを封印するでござる。もう、人は斬らないと心に決めたでござる。そのために、この逆刃刀。」
ライダー「それって、るろうに剣心。人斬り抜刀斎になりきっているなぁ。明日は来ないのね。昼から飲むなよ。ギャグは電話でも受け付けるよ。」
チョコ父「拙者は来ないでござる。・・・電話するかもしれん・・・。」
Posted at 2021/05/31 17:05:34 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2021年05月30日
来週中に上げる計画。
法令チェックをして照明、誘導灯、非常照明、コンセント、非常放送まで進んだ。
明日は分電盤、幹線と進めて受変電、非常用発電機と進めるか。発電機はBCPにも使うらしい。
後は自火報、電話、LAN、ヘリポート、エレベーター、監視カメラ、避雷針かな。
水曜日からは概算だ。
それにしても、今回の建築担当とは二度と組みたくない。
Posted at 2021/05/30 19:38:27 | |
トラックバック(0)
2021年05月29日
昨日、緊急事態がオリンピックの1か月前まで延長された。
次回の研修もリモートになりそうだ。
上司たちはリモート会議の有効性に気付いたようだ。
やけに、はしゃいでいた。
さて、会社に行ったら、図面が机に乗っていた。
図面の主(建築担当)に聞きに行った。
建築担当「事務所と大会議場の複合施設です。5,000平米です。とりあえず、計画したので、設備を計画してください。プランと概算は6月の上旬が期限です。屋上のヘリポートがあるのと無いので検討をお願いします。」
チョコ父「まあ、やってみるけど。いつ、依頼があったの?」
建築担当「連休前です。」
チョコ父「で、今まで、黙ってたの?」
建築担当「プラン作成で目いっぱいでした。」
チョコ父「電気室と発電機室を上下階でも良いから2コマづつのスパンで書き直して、これじゃ足りない。」
チョコ父「ふぅっ。出来たらCADデータを送って。」
建築担当「分かりました。」
チョコ父「この調子じゃ、施主さんの使い方なんて、ヒアリングしてないよねぇ。」
建築担当「・・・はい・・・。」
チョコ父「今日は午後から別の現場に調査に行くので、ここまでね。」
夕方にデータを家に送った。
今、CADを見ているが、なんてこった。
タテが通っていない。(上下階の繋がりが無いので配管がすんなりと繋がらない。)
設備チームは排水管を随分と曲げなきゃならんなぁ。屋内消火栓も苦労するんだろうなぁ。
タテが通っているのは階段とエレベーターだけかぁ。
それには気づいたんだねぇ。
会議場はさすがに中に柱は入れなかったんだねぇ。
・・・なんかなぁ・・・。
プランを書き直したくなってきた。
諸室の面積はヒアリングしたみたいだから、この大きさかぁ。
並べ替えだったら2時間ぐらいで書けそうな気がする。
あの場所だと杭は30mぐらいかぁ。
地中梁も大きくなるなぁ。
梁も大きいんだろうなぁ。
天井の懐もあまりなさそうだよ~。
この隙間で配管を横に振るのかぁ。
ヒアリングもなく、こんなの想像だけでよく書いたよ。
建築の試験を思い出す。
あいつ、資格持ってるのかなぁ。
怪しいぞ。勉強中か・・・。
あいつの上司はチョコ父が行ったときに片目をつぶってチョコ父に向かって手を合わせていたもんなぁ。
で、これって在宅勤務っていうのかなぁ。
隠れ在宅勤務かぁ。
隠れキリシタンみたいな響き。
天草を思い出すなぁ。
九州一人旅。したなぁ。
また、旅に行きたいなぁ。
モチベーション上がらんわぁ。
Posted at 2021/05/29 10:33:59 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記
2021年05月28日
今日、会社に行ったらアチコチから声がかかった。
かなりの人がリモート研修を見に来ていたらしい。
スーパー上司から社長も見に来ていたと聞いた。
研修生はやりにくかっただろうな。
社長やスーパー上司が後ろにいたら嫌だったろうな。
で、チョコ父は研修を振り返った。
なんか、マズい事は言っていなかったか?
Posted at 2021/05/28 18:41:03 | |
トラックバック(0)
2021年05月27日
今日はリモート研修2日目です。
B班の4人が受講生です。
昨日の反省を生かして、裏画面で起動しているソフトを減らしました。
カメラの画質を落としました。
その甲斐もありカメラが落ちることが無くなりました。
やはり、パソコンか脆弱だったようです。
もう少しメモリーがあればいいのに。
仕方がありません。
研修は2階の息子の部屋で行っています。
相変わらず、ギャラリーが多い。
画面の向こうには人だかりができている。
落ち着かんなぁ
そんなに、チョコ父のギャグが聞きたいのか?
画面の向こう側で笑い声がする。
まだ、ギャグを言ってないぞ。
自分が映っている画面を見るとチョコが後ろで尻尾をブンブン振っている。
遊んでくれって。
2階まで上がってきたの?
ギャグよりもチョコか・・・。
Posted at 2021/05/27 16:22:06 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記