• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

コーヒー代えました

コーヒー代えましたいつも飲んでるコーヒー豆が無くなってしまい、買いに行ったけど売り切れていました。
仕方がないので挽いたコーヒーを買ってきました。
見たことのあるマークが付いていました。
早速、飲んでみた。
家がスターバックスになったよ。
BGMはボサノバが良い。
本を読んでます。^_^
Posted at 2021/08/29 14:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

トンカツなんよ

トンカツなんよ先週の土曜日に急にトンカツが食べたくなり、気になるトンカツ屋さんに行ったが、満席、「終了」の看板が出ていた。
頭の中はトンカツだったので、ションボリして帰った。
今日は昼前にチョコ母がトンカツに行こうって。

再び訪ねた。
今日は開いていた。
タイミングってのがあって、先週は待ちが多くて終了にしたらしい。

久しぶりの外食。しかも、トンカツ。
チョコ母も上機嫌。
トンカツのお供にビール。
ビールが注文できない。

緊急事態でお酒はダメらしい。
緊急事態ってツマラナイ。









Posted at 2021/08/28 19:20:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年08月26日 イイね!

後輩の実戦配備

今年、入社してきた後輩が見積もりをやっている。
自家発電設備の取り替えなんだが、簡単そうで、なかなか曲者だ。
発電機容量の再計算から始まる。
見積もりは基本設計のようなもので、計画、金額、工期設定の全てが確かでなければならない。それにより、施主さんは事業計画をするのだ。
いわゆる総合力が必要なんだ。
これらの事は研修で示した。
彼はその時は分かった気がしていたはずだ。
でも、実戦になると、一気に崩れる。

後輩「金額を出したんですが、これで良いでしょうか。」
チョコ父「それよりも計画図を見せて。」
後輩「、、、こんな感じです。」
チョコ父「何をするのか分からんぞ。この線は何?」
後輩「配線の経路です。」
チョコ父「自家発電設備と受変電設備の関係は?どんな配線がいるの?」
後輩「え〜っと〜。」
チョコ父「発電機出力電源、発電機補機電源、27(停電したよ)、84(発電機から電気が来たよ)は最低いるわな。警報、表示が必要なら、それもいる。金額以前の問題だよ。計画が成り立ってないざんす。」
後輩「???」
チョコ父「研修のテキストを読み直しな。書いてある。」
後輩B「チョコ父さん、厳しいですね。僕は彼に「チョコ父さんは厳しいけど、一人前になって欲しくて厳しくしてるんだよ。」とフォローしておきます。」
チョコ父「あんた、メッチャ、良い人役やん。」
後輩B「テヘ。」
チョコ父「オッさんが、テヘ って似合わんぞ。」
Posted at 2021/08/26 20:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月25日 イイね!

緊急事態宣言とビール

今日、愛知県も緊急事態の地図が赤の地域になった。
会社では緊急事態になったら在宅勤務を50%にするとか、しないとか。
どっちなんだ?
しないんだろうな。

毎日、見積用の図面を描いている。
これは、在宅でできる。
問題は打ち合わせなんだよ。
急な在宅を想定していなかったので、打ち合わせが、タンマリと入っている。
まさに、緊急事態だ。

コストコでバドワイザーを買った。
350mlのビール。
普段はスーパードライ500mlだ。
毎日、2本。1リッターだ。
350mlだと2本で700mlとなるはずだったが、3本飲んでるので、1,050ml。
増えてるやん。^_^
空になるのも早い。
緊急事態だ。

今日からバドワイザーを2本にしてハイボールを足そう。^_^
Posted at 2021/08/25 20:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月24日 イイね!

何度目の緊急事態?

どうやら愛知県も緊急事態になるらしい。

昼休みにライダーと話した。
ライダー「また、緊急事態らしいぞ。」
チョコ父「そうだなぁ。何度目なんだろう。また、在宅勤務になるのかなぁ。」
ライダー「現場が多いから在宅は無理だよ。」
チョコ父「わたしゃ、出来なくはないぞよ。」
ライダー「そうか、、、。そう言えば、ワクチン打ったぞ。」
チョコ父「打たれた。歯医者のオッさんに。」
ライダー「そうじゃなくてぇ。ワクチンが効いてる時期なんよ。」
チョコ父「えっ。そうか。じゃあ、今は無敵モード?」
ライダー「無敵モードって?」
チョコ父「スーパーマリオで、ぶつかっても死なないヤツ。頭の中に音楽が鳴り響いてるぞ。歌おか?」
ライダー「歌わんでも良い。」
チョコ父「飲みに行きたいなぁ。無敵モードだし。」
ライダー「だな。」
後輩「それは止めといた方がいいですよ。緊急事態なんです。」
Posted at 2021/08/24 16:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「タマネギを飴色より濃くなるまで炒めた。
今日の晩御飯はカレーライスだ。
今は煮込んでいる。
今は鍋はIHに乗っている。
頑張れ!!
IH!!」
何シテル?   07/28 13:56
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 3 4 5 67
8 9 10 1112 13 14
151617 18 192021
22 23 24 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation