2021年10月04日
auペイでポン太ポイントが欲しいチョコ父。
昨日のデビュー戦ではポン太を召喚していなくて敗退した。
今日こそはとポン太を前面に出しコンビニ弁当を購入した。
店員「いらっしゃいませ。」
チョコ父「auペイで。そして、ポン太をお願いします。」
店員「ポン太はやってないんですよ〜。」
チョコ父「えっ。ポン太やってないの?」
店員「はい〜。」
チョコ父はポン太をしまう。
チョコ父「auペイで。」
宮崎美子さんのように。
今日も普通に支払っただけに終わってしまった。
Posted at 2021/10/04 21:27:27 | |
トラックバック(0)
2021年10月03日
auペイに少しチャージをしてもらったが、チョコ母はauで保護フィルムを買ったので、残りが40円ぐらいだ。
日曜日になって自分でチャージして自分で支払ってみたいと言いだした。
チョコ母「コンビニに行こう。auペイをやってみたい。」
チョコ父「何を買うの?」
チョコ母「auペイ。」
とりあえず歩いてコンビニに行く。
コンビニの機械の前でチャージをしだしたが、手間取っているうちにタイムアウト。
待っている人がいたので、その場を離れた。
そして、再挑戦。
チョコ母「チョコ父、チャージできた。なんか買う。」
店内をうろつきながら
チョコ母「買いたい物がない。」
チョコ父もチャージした。
おつまみを手にレジに行き「auペイで。」と宮崎美子さんのように。
ん?ポイントが増えていないぞ。
ポイント。
チョコ母もポイントが増えていない。
どうしたんだ。
そういえば、auでお姉さんがポン太とか言ってた。
ポン太がいないんだ。
どこに行ったんだ、ポン太。
家に帰ってauペイをよく見てみると、ポン太がいた。設定しなきゃポン太は出てこないんだ。
今回は普通に支払っただけであった。
明日はポン太を出して「auペイで」だ。
Posted at 2021/10/03 20:21:31 | |
トラックバック(0)
2021年10月03日
昨日の13時にauに行った。
新型アイホンが届いたのだ。
6番カウンターに座りお姉さんに説明を受けるが、新型アイホンってデカイなぁ、と思っているうちに、説明が終わった。
支払い方なんかを説明されていたようだ。
アップルID、パスワード。
AU ID、パスワード
がいるらしい。
チョコ母は当然、覚えていない。
チョコ父は、こんな事もあろうかと紙に書き出していた。
抜かりはないのだ。
チョコ父「 ID、パスワードを控えてある。チャンとカバンに入れてある。
お姉さん「素晴らしい。」
チョコ父「そのカバンは家にある。」
お姉さん「、、、。」
チョコ母「ダメやん。取りに行って。」
チョコ父「それって、チョコ父がダメなん?そもそも、パスワードを忘れた事が大問題なんよ。」との言葉をグッと飲み込んだ。
さっさと家に向かった。忘れ物を取りに帰る小学生のようだ。
6番カウンターに戻り手続きは進んだ。
お姉さん「auペイですとポイントが付いてお得ですよ。今までのポイントも使えますし。」
チョコ母「auペイに入ります。」
お姉さん「auカードでチャージするとお得ですよ。チョコ父さんカード作りませんか?」
チョコ母「これってコストコで使えるやつだ。」
お姉さん「そうです。コストコでも使えます。」
チョコ父「カードはたくさん欲しくないなぁ。銀行の印鑑も持って来ていないし。」
お姉さん「銀行のカードをお持ちですか?」
チョコ父「あるよ。」
お姉さん「でしたら、読取機でカードをシュッとやれば出来ます。」
チョコ父「お姉さん、グイグイ来ますねぇ。」
チョコ母は店のチャージの機械でチャージしている。というより、お店の人にチャージしてもらっている。
チョコ父「はい。」
お姉さん「シュッ。」
はい、カード入会。
商売上手。
なんだか、簡単に詐欺被害に遭いそうなチョコ父。
Posted at 2021/10/03 13:46:58 | |
トラックバック(0)
2021年10月01日
午前中にauのお姉さんからアイホンが届いたと連絡がきた。^_^
明日の13時にauに行くと返事をした。
早速、チョコ母にラインで連絡を入れたが、12時間経っても既読にならない。
夕食の時に「明日13時にauに行くよ」と伝えた。
やはり、チョコ母のアイホンは発信専用だ。
Posted at 2021/10/01 22:02:42 | |
トラックバック(0)