• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

チョコ母にプレゼント

先月、チョコ母にチョコレートを貰った。
あらかたはチョコ母が食べちゃったけどね。
毎日、チョコ母と2つづつ食べた。
今日はチョコ母が遊びに出かけた。
チョコ父は家で本を読んでいた。

昼前にスーパーに出かけたらお菓子売り場にチョコレートが売っていた。
そうか。
お返しの日は明日だ。
チョコレートとイチゴを買った。

食堂のテーブルの上にチョコレートの箱を置いておいた。

チョコ母は「ありがとう。少しづつ食べるね。」って嬉しそう。
チョコ父にくれる気は無いようだ。
Posted at 2022/03/13 18:56:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

チョコは床屋さんに行きました

チョコは床屋さんに行きましたとても暖かな土曜日。
ユックリと起きて、チョコと散歩に行き、朝食を食べ、コーヒーを淹れて飲む。
ゆったりと時間が過ぎていく。

チョコを床屋さんに連れて行き、迎えに行くのは夕方。

チョコ父号を洗車し、部屋の掃除をする。

さて、久しぶりに本を読もう。
手にしたのは吉川英治現代文庫の三国志。
随分と昔に何回も読んだ本だ。
全8巻で長編だが、スピード感のある文章で好きだ。

明日、続きを読もう。^_^
Posted at 2022/03/12 22:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月06日 イイね!

ガラス工房に行った

ガラス工房に行った以前からチョコ母はガラス細工がやりたいって言っていた。
ボロシリケイト低膨張率の耐熱、硬質ガラスのことで、不純物が少なく非常に透明度が高いのが特徴で、主に理化学用、光学用ガラスとして用いられています。
透明度が高いのでガラスの魅力がそのままです。
大垣に作家さんのショップがあり、見に行きました。
その作家さんが修行したのが知多半島の先にある、ガラスバレーというショップでした。
ワークショップに通い学んだそうだ。
今日はガラスバレーにチョコ母と行った。
なるべく早く着くように、朝は自動車道を使った。
午前中には作家さんには会えなかった。
近くの食堂に行き昼食をとった。
魚魚魚という店。

大きな駐車場。
食事を終えて店を出る頃にはたくさんのお客さんが待っていた。
どうやら人気の店のようだ。
再びガラスバレーに戻ったら作家さんに会えた。
1時間ほど話を聞いてチョコ母は納得したようだ。
帰りは下道。
知多半島からの道は混んでいた。
渋滞まるけ。
まるけとは、だらけという意味だ。
渋滞の道は疲れる。
楽しくは無い。
雨が降ってきた。
途中でアラレに変わった。

家に着いたらビールタイム。
久しぶりのドライブ。
洗車しなきゃ。^_^
Posted at 2022/03/06 20:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月05日 イイね!

洗車はドライブの準備運動

寒くて水が冷たくて洗車をしていなかった。
洗車していないとドライブに行く気もしなかった。
洗車はドライブの準備体操だな。
今日は暖かく天気も良く洗車日和。
洗車をしたらドライブに行きたくなってきた。
明日は近場を走って来ようかな。
コロナで遠出は無理な気がする。

と思っていたら雨が降ってきた。
てきめんだった。
Posted at 2022/03/05 21:03:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月04日 イイね!

君とは組みたくないんだ

昨年の6月に5,000平米程度の事務所の改築の話があった。
施主さんから話があってから暫くしてから設備チームに話が来た。
少しのやりとりで、そのプランの致命的な欠陥を指摘し、プラン変更に次ぐ変更となった。
その間に設備の基本設計をして、積算という段で変更を告げられ、何度も設計をし直した苦い思いのある物件だった。

今日、その建築担当が来た。
建築担当「6月の件ですが、別の施設との合築で概算を頼まれまして、建築的には平米単価が変わらないので、面積だけ変えて平米単価で答えようと思うのですが、設備はどうですか?」

チョコ父「用途が変わると消防法から変わるんで簡単には言えない。アンタらは平米単価で簡単に答えをだすけど、設備は基本設計して金額は積み上げてるんだ。絵はあるんか?」

建築担当「ザックリとしたポンチ絵みたいなものはあります。」

チョコ父「相変わらず電気室も機械室もない。電気とか空調とかは要らんの?」

建築担当「要ります。」

チョコ父「ポンチ絵?エスキス?破綻してるぞ。面積、増えるぞ。アンタには随分と振り回された。この件って、いつ話が来た?」

建築担当「先月の14日です。」

チョコ父「それから今まで握り潰してた?」

建築担当「、、、建築だけで、いけるかなと。」

チョコ父「なら、建築だけでやったら?」

建築担当「でも、上司が。」

チョコ父「これからは話が来たら直ぐに来い。ならば、手が打てる。今となっては遅すぎる。前回の回答相当で答えときな。」
ヤツとは組みたくないんだ。




Posted at 2022/03/04 21:22:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fujimura 様 こんにちは。
バイオリンですか!
なんだか難しそうですなあ。
たしか、その前はドラム。
そして、その前はピアノ。
ああ、これはプロか、、、。
音楽の幅が広がってますね。
楽しそう。」
何シテル?   07/04 18:39
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 23 4 5
67891011 12
131415161718 19
20 212223 24 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation