• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

12月31日 大晦日

12月31日 大晦日雨音で目覚めた。
花壇のパンジーは雨に濡れている。
雨の大晦日は珍しい。
大抵は晴れて、寒くて、忙しい。
追い立てられて倒れそうになるまで動き回っていた。
今年は、穏やかに大晦日を過ごしている。
15時頃にはチョコ母の父とチョコ母の弟が家に来る。
チョコ父の家に2泊する。
チョコ母はスーパーに買い物に行っている。
そして、オデンの鍋がある。
Posted at 2023/12/31 11:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

12月30日

12月30日実家に餅を届けて、神棚に注連縄を飾りました。
本当に完了です。
今は山田太一さんのドラマを見ています。
72時間の特番は録画してます。
山田太一さんはセリフは考え尽くしているから語尾のひとつも変える事を許さなかった、と聞く。
それを知ってからは、彼のドラマはセリフのすべてを聞き取るようにしている。
だから、もの凄く疲れる。
脚本はシーンとセリフしか書けない。
動きは演出家や監督が決める。
アドリブを認める脚本家もいて、アドリブがドラマを活かす場合もある。
それは、演者のチカラだ。
チョコ父は役者を決めて脚本を書きたい。
今までは役者を決めずに書いていた。
役者に言わせたいセリフを書いてみたい。
Posted at 2023/12/30 12:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月29日 イイね!

12月29日 1年を振り返るんだ

12月29日 1年を振り返るんだ12月29日です。
年末です。
この1年を振り返ってみます。
3月までは会社員でした。

4月1日からは無職。
職業安定所に行き手続きをしました。
一定期間仕事が見つからないとお金が貰えるらしい。
でも、家の近くに仕事があれば、やっても良いかな。
待っていると、求人がありました。
設計の仕事です。←OK
職場は遠くです。←遠い!
面接は神戸←遠い!
家の近くが条件なのに!!
結局、無職のまま。
いくばくかのお金が振り込まれ終了。

図書館に通い始める。
古事記、日本書紀を読み耽るが思ってたのとは違う。
どの本も真面目に歴史を考察した、意見を押し付けてくる。
違うんだよ。
物語として神の世界を感じたいんだ。

こりゃダメだ。
プログラムの本に入り込む。
Python。
流行りの言語らしい。
興味はある。
コレは本を買って、書き込みしながら読んでいる。

夏頃にチョコ母と東北に旅に出た。
メインは立石寺(山寺)だ。
長い長い階段を登り辿り着いた。
このお寺は松尾芭蕉が尋ねた。
蝉が鳴いていた俳句が有名だ。
息切れしながら登ったが、頂上のお寺で眺めた田園風景と風が心地よい。
しかし、ここに来るのは若いうちか松尾芭蕉の方が良い。

秋には同窓生と東北の旅。
同窓生達は飛行機でチョコ父は車で現地集合、現地解散。
2日前にチョコ父は出発し、弥彦神社を見てから飛行場で合流。
ワガママ放題の同窓生に手を焼きながら、独り旅の素晴らしさを実感した。

年末はいつもより早くから掃除に着手した。
いつもできなかった部分まで掃除を済ませる事ができた。
今日はお墓の掃除を済ませてビールタイム。
今年の仕事は全て済んだ。

ただいま無職を満喫している。

長い間隔で振り返れば、みんカラのブログは毎日書いた。
仕事をしている時は、ほぼ毎日書いていたが、無職になってからは毎日だ。
書く事が無い日は辛い。
しかし、何かは書いた。
内容は無い!
でも、良いんだ。
来年も書こう。

さあて、1年を振り返っちゃった。
来年もよろしくお願いします。
Posted at 2023/12/29 12:59:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

熱田神宮へ参拝した

熱田神宮へ参拝したナビには伊勢神宮をセットしていたのだが、窓拭きで疲れた体では伊勢神宮まで走るのさえ難儀な感じ。
そう言えば、愛知県にもスーパー神社があるじゃないか!
鏡、勾玉、剣の三宝のひとつ剣がある熱田神宮。
電車で行った。
表参道から詣でる。
鳥居からしてパワーを感じる。

信長さんの塀

桶狭間で今川さんと戦う前に熱田神宮に祈願しに寄った。
それで勝ったのでお礼に塀を作った。

正殿で参拝する順番を待っていた。
次がチョコ父。
前の人がチャリンと10円玉を投げ入れた。
そして、長い長い祈りの時。
一体10円で幾つのお願いをしていたんだろう。

Posted at 2023/12/28 14:41:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月27日 イイね!

久しぶりの味噌煮込みうどん

久しぶりの味噌煮込みうどん今日はチョコ父の実家の窓掃除をしてきました。
やたらと窓の多い家で南側の窓だけでギブアップ。
もう、今年の掃除は本当におしまいにします。
もう、おしまいです。
腕が疲れちゃったので、ウドン屋さんに行きました。
製麺所が本業のウドン屋さんです。
厨房は独り、配膳も独り。
二人とも年配です。
楽しそうな会話が聞こえます。
注文してから味噌煮込みうどんが出てくるまでに長時間待ちました。
隣席のお客さんはイライラしています。
前席のお客さんは注文と違うウドンが出てきてましたが、黙って食べていました。
さんざん待って注文と違うウドンが出てきても、作り直しに更に長時間待つのか、の妥協点。

お客さんは耐える事を学びます。

開店当初からこの調子なんですが、まだ、営業しています。
これが、この店の伝統なんでしょう。
Posted at 2023/12/27 16:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「タマネギを飴色より濃くなるまで炒めた。
今日の晩御飯はカレーライスだ。
今は煮込んでいる。
今は鍋はIHに乗っている。
頑張れ!!
IH!!」
何シテル?   07/28 13:56
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation