• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

ロバのパン屋さん

ロバのパン屋さんこのところ、あっさりした食事ばかりが続いている。
豚汁をメインにメニューを考えると、どうしても和食となる。
しかし、こうも続けるとなあ。
どうしても、チャーハンが食べたくなってきた。
昼御飯は町中華にしよう。
昼前に町中華に着いた。
先ずはハイボール、そしてチャーハンと台湾ラーメン。
この地方には台湾ラーメンを出す店が多くあるが、それぞれ味が違う。
ひき肉、ニラが入っていれば台湾ラーメンと定義しているようだ。
食べ終わりスーパーに向かっているとロバのパン屋さんの車とすれ違った。
軽快な音楽を流しながらユックリと走っている。
チョコ父が子供の頃にはリアルにロバが荷車を引いてパンを売っていた。
子供達はロバのパン屋さんの後を付いて歩いて行く。
どこまでも、どこまでも歩いて行く。
さながら、ハーメルンの笛吹き男の物語だ。
隣町に入る頃にパン屋のおじさんが「お前ら、家に帰れ!」と叫ぶと僕達はキャーと言って逃げ帰る。
軽トラのロバのパン屋さんには子供達は付いて行かない。
やはり、リアルなロバが良いなあ。
Posted at 2023/12/21 13:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月20日 イイね!

散水ノズルを買いにホームセンターへ

散水ノズルを買いにホームセンターへ以前、購入したロングホースは水やり、洗車と大活躍をしてくれている。
しかし、この時期になると凍結が心配となる。
毎年のように散水ノズルが凍結で割れてしまう。
散水ノズルを外せば良いのだが、大抵の場合というか100%割れてから気づく。
今年は今から準備をする。
意気揚々とホームセンターに買いに行った。
しかし、ホームセンターは強敵だ。
散水ノズルがどこにあるのか分からずホームセンターをくまなく探して回る。
そうすると、あ〜ら不思議〜。
買い物カゴに一杯、何やら入っている。
ホームセンターのカゴは知らないうちに商品が入るように出来ているようだ。
そして、最後に散水ノズルが見つかった。
Posted at 2023/12/20 12:36:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月19日 イイね!

日替定食

日替定食土日と寒くて動いていなかったので、今日は歩き回った。
歩いていると、「腹が減った」。
孤独のグルメの井之頭五郎のセリフが頭を駆け巡る。
彼は本当に旨そうに食べる。
幸せそうに食べる。
探そう。
俺の腹は何を求めている?
店に入った。
ここは定食屋さん。
老夫婦が二人で営んでいる。
とりあえず、ビール。

しかるのちに、日替定食。
今日は刺身らしい。
店は開いたばかりだが、客は少ないながら入っている。
飯が旨い。
そして、レンコンの煮物がビールに合う。
店内には「かぐや姫」のレコードが流れていた。
良い感じの店だった。
Posted at 2023/12/19 16:01:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

寒い日だねえ

寒い日だねえ今日は寒い。
いや〜、とんでもなく寒い。
北海道、新潟で物凄く雪が降っているらしい。
テレビを見て知ったんだが、新潟って分類が多い。
確かに新潟っては細長いんだ。
走ってみて分かった。
上越、中越、下越って分類しているんだ。
上中下で分けるって、下越に住む人達は納得しているのかなあ。

いや、書きたいのは、これじゃない。
今日、スーパーで買い物をしてきた。
寒いから豚汁かなって、豚汁の材料を買った。
そして、昼食のためにカレーウドン。
若鯱家のヤツ。
コレは説明書通りに作っちゃダメなんだ。
説明書では湯を沸かしてウドンを入れ、その後にカレーの袋のカレーを入れて煮込む。
これじゃ、ウドンがグダグダになり、鍋にくっ付いて後片付けが大変ばかりか、美味しくない。
ウドンは別鍋で温め、カレーは別鍋で作る。
最後にウドンを丼に入れてからカレーをかける。
コレが美味いんだ。
説明書を鵜呑みにしちゃダメ!!!

鍋を洗った。
鍋底が焦げているのが気になり、ガッツリと磨いた。
ピカピカになって気持ちが良い。

さて、ピカピカの鍋で豚汁を作ろう。
チョコ父謹製の豚汁だ。
ニンジンは入れない!
Posted at 2023/12/18 14:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

ツボミが出てきた

ツボミが出てきた階段にある植木鉢の植物。
葉の先にツボミが出てきた。
花はいつ咲くのだろう。
楽しみだ。

昨夜見た夢。
チョコ父は机に向かって何か作業をしていた。
何やら複雑な作業だ。
シャーペンを取り出そうと引き出しを開けた。
シャーペンは見つからない。
白い塊が見える。
手に取るとポップコーンだ。
口に入れると確かにポップコーンだ。
引き出しいっぱいのポップコーン。
食べても食べても減らない。
ザクザクと湧いて出てくる。
両手ですくい取ってガバと口に放り込むが、減らないんだ。
ザクザクと湧いて出てくる。
ゴホゴホとむせる。
目が覚めた。

何だったんだろう。
Posted at 2023/12/17 13:19:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fujimura 様 こんにちは。
熊。
多いですなあ。
最近、熊のニュースが多くて、旅に出るのがためらわれています。」
何シテル?   10/23 12:35
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation