• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2024年02月19日 イイね!

雨の月曜日にブラタモリ

雨の月曜日にブラタモリ今日は雨。
先程、スーパーに行き夕食の材料を買ってきた。今日は鱈鍋にする。
この3月でブラタモリが終わってしまうので、撮りためたビデオを見ている。
さすがに長寿番組だ。
タモリさんは地形、岩石に詳しい。
そして、さすがにNHK。
特別に許可を貰えて、普段では見る事の出来ない場所を見る事ができる。
専門家が詳しく解説をしてくれる。
見返していると、やはり良い番組だ。
無くなる事は残念だ。
Posted at 2024/02/19 14:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

チョコ母は研修に参加している

チョコ母は研修に参加している今日は曇っている。
チョコ母は、今、2階の息子の部屋で研修を受けている。
zoomでの研修だそうだ。
それまでは名古屋の研修会場に行っての研修で、帰りには研修に参加した友達との食事を楽しみにしていたようだ。
しかし、主催者となれば会場を予約したり、セットするのが難儀でもあった。
主催者は輪番で回ってくるので当番になると忙しそうだった。
今ではコロナで会場に集まる事がなくなり、zoomでの開催てなっている。
交通費も要らないし、電車に乗って行く事もない。
チョコ父は音を立てないように1階で本を読んでいる。
もちろん、zoomのサインインはチョコ父の仕事。
誰かの子供が騒いでいる声が聞こえていた。
「お母さ〜ん。何してるの〜。こっち見て〜」
居間からの参加なのだろう。
音声、カメラはオフで良いらしい。
Posted at 2024/02/18 10:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

レストランに行ったぞ

レストランに行ったぞチョコ母がランチをレストランに予約していた。
今日はチョットおめかしして出かけた。
先ずはメニューを眺める。

メインを選ぶ。
白身魚のポワレにしよう。

先ずは白菜のスープ。
旨い。

前菜。
色々と並んでいる。

メインは鯛のポワレ。
鯛の味付けが見事だ。

デザートとコーヒー。

うん。
満腹。
満足。
今日は少し早いがチョコ父の誕生祝いだ。
支払いはチョコ父だ。




Posted at 2024/02/17 20:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

春風に誘われて

春風に誘われて昨日は雨が降った。
今日は晴れた。
日差しは暖かい。
さて、ブラブラと歩いてみましょう。
毛布のジャンバーではなく、布のジャンバーを羽織る。
時折、足を止めてタバコに火を点ける。
昼前の散歩。
歩いていると「腹が、減った、、、」
散歩をしていると孤独のグルメのモードに入る。
店を探そう。
ウロついていると、あった。

12時前だが、店内には1組の先客がいた。
親子だ。
40代の夫婦と幼稚園児だ。
男の子は両親に挟まれて座って食べている。
父親の携帯電話がなる。
父親「、、、近くに従業員がいるはずですが、、、」
会社の経営者なんだろう。
こんな時間に家族で食事だなんて。
従業員は働いている。
母親の左手には指輪が2つ。
薬指と人差し指。
夫婦に会話はない。
子供には、それぞれが話しかけている。

チョコ父にカツカレーが届いた。
奥に見えるのはネパールのお茶だ。

辛口のカレーは想像以上に辛い。

しかし、親子の様子が気になる。
そして、チョコ父の妄想が始まる。
あの夫婦は上手くいっていない。
離婚の話をしていたのだろう。
子供は敏感に不穏な空気を感じとって、取り持っているのだろう。
いじらしいじゃないか。
親子の食事が済んだ。
父親が支払う。
そして、領収書を請求した。
母親と子供は、それを待つ事なく、店を出た。

チョコ父は店を出て、再び歩き出した。
中学校の横を通ると体育館から歌声が聞こえた。
卒業式の練習をしているのだろうか。
1ヶ月もすれば卒業式だ。

それぞれの別れ、、、
Posted at 2024/02/16 15:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月15日 イイね!

ブラタモリが終わるって

毎週、楽しみにしているブラタモリが今年度を持って終わってしまう。
タモリさんの岩石、地形、歴史の造詣と好奇心、ウイットに富んだ会話が楽しかった。
訪ねた地を深掘りし、視聴者の知的好奇心をくすぐる。番組を見て、旅をした事も数多くあった。
また、行った土地の放送を見ると懐かしさと共に理解が深まった。
知識を持って行くのと、知識も無く行くのでは大きな違いがある。
タモリさんと一緒に旅をしたアナウンサーも魅力があった。
それぞれが、今ではしっかりとした立場を確立している。

近江さんは転職しちゃった。
でも、黒部ダムでは、タモリさんが「来た事は無いけど、よく知っているんですよ。ある番組で」
と言った時にキョトンとしていたが、パッと明るく「ひょっとしてプロジェクトX? 見ました。涙無くしては見れませんでした」と笑顔で返していた。

浅野さん。
2階建バスに乗って東京を巡った時、バスが左に曲がった瞬間に「えっ?銀座じゃん」と思わず発した。もはや、アナウンサーの立場を忘れて旅を楽しんでいた。
このように、素で歩き回るブラタモリが終わってしまうのは、残念だ。

撮り溜めた録画を見直す事にしよう。
Posted at 2024/02/15 13:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@V-テッ君♂ 様 こんにちは。
段々と範囲が広がってますね。
距離感って麻痺しますね。」
何シテル?   08/30 13:17
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation