• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2025年02月08日 イイね!

寒くてスーパーに行きたくない

寒くてスーパーに行きたくない寒い日が続いています。
水曜日に豚汁を作りました。
ほうれん草も湯がき冷蔵庫に保存。
鮭の切り身、菜花も買ってきた。
メインが豚汁だから、何か一品作れば夕食になる。
とうとう、冷蔵庫の中身が乏しくなってきた。
昨夜は缶詰とほうれん草、豚汁、トロロ汁にした。
当たりバチでゴリゴリとする。
この時点でたくさんゴリゴリするのがポイント。
なめらかになる。
玉子、出汁汁を加えてゴリゴリすれば出来上がり。
とにかく、ゴリゴリ、ゴリゴリがポイント。
熱いご飯に乗せて刻み海苔、ワサビを乗せて食べる。
たまに、食べるトロロご飯。
豚汁に合う。
Posted at 2025/02/08 12:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

雪が降り始めた 歌声

雪が降り始めた 歌声今日も寒い。
昨夜のうちに雪が降ったようだ。
朝、起きるとデッキのベンチに薄らと雪が積もっていた。

11時少し前に外を見ると雪が舞っている。
ウェザーニュースに投稿するために写真を撮りに出た。
歌声が聞こえてきた。
子供の声だ。
「ありの〜、ままの〜」
アナと雪の女王か、、、
息子も歌っていたな。
息子が高校生の頃、朝の会に息子は欠席していた。
先生「チョコ父jr来てないけど、、、」
学友「彼なら公園で『ありの〜ままに〜』と嬉しそうにクルクル回りながら歌ってましたよ」
先生「、、、そうか、、、仕方ない、、、」
Posted at 2025/02/07 11:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

寒い日のエアコン

朝の外気は氷点下だった。
タイマーで6時頃にエアコンがONとなるように設定した。
朝、起きてきたのは6時40分。
ご飯が炊けるのは6時50分。
これもタイマーだ。
便利な物だ。
これから、味噌汁を作る。
まあ、昨日に準備した豚汁を温めるだけだ。
やはり、準備は大切だ。

朝食が済ませて朝ドラを見る。
(まだ、見ているんだ)
例によって無謀な展開。
知らないうちに管理栄養士になり病院に勤めている。
生まれたばかりの娘は小学生の高学年。
おーい。
随分とすっ飛ばしたなあ。

朝ドラが終わる頃にはエアコンが暖かくない。
風も出ていない。
壊れたのかな。
不安になる。
物凄く不安になる。
この時期にエアコンの故障って洒落にならん。
室外機からは音がしている。
これは霜取りだな。
エアコンはヒートポンプといって、暖かくする時には室外機で外気から熱を奪い室内機から暖かい空気をだす。
冷たい空気から熱を奪うのだから、室外機はさらに冷たくなる。
湿気があれば室外機には霜が付く。
霜が付いてしまっては効率が悪くなるので霜取りを行う。
その間は暖房にはならない。
だと、すれば。
これを逆手にとる。
チョコ父はエアコンの設定を冷房にした。
そうすれば、室外機からは温熱が吐き出される。
その代わり室内は寒くなる。
この寒い日に冷房を入れるチョコ父。

もう、ええでしょう。

再び暖房にセットすると、暖かい風が出てきた。
Posted at 2025/02/06 15:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

昨日、今日と雪が降った

この時期は寒い。
雪が降った。

こんな日には日本酒が良い。
今朝も雪が舞った。
今は酎ハイを作って飲んでいる。

そして、豚肉を作っている。
ゴボウ、里芋、エノキ、ネギを切って鍋に入れて煮る。
酒、ミリンと味噌を入れて煮る。
豚肉を入れて煮る。
後は豆腐を切って鍋に入れて煮る。
ニンジンは入れない。

とっても簡単なんだが、無敵な料理。
とても寒い日には豚汁が良い。
Posted at 2025/02/05 15:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年02月04日 イイね!

同窓生と寿司屋に行った

同窓生と寿司屋に行った2月20日に目の手術をする同窓生と飲みに行った。
相変わらずの寿司屋だ。
柳橋の寿司屋。
石川県の酒を飲み、「なめろう」「ツブガイのバター焼き」をつまむ。
旅の話で盛り上がる。

マグロのヅケだ。

これも酒が進む。
最後に寿司。
彼は九州に行くらしい。
四国から九州に渡るんだ、と言っていた。
チョコ父は四国も九州も回っている。
今回は同行しない。
その後は北海道に行きたいらしい。
1ヶ月ぐらいかけての旅らしい。
その間に合流するかもしれない。
気ままな旅って良い。
Posted at 2025/02/04 14:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fujimura 様 こんにちは。
バイオリンですか!
なんだか難しそうですなあ。
たしか、その前はドラム。
そして、その前はピアノ。
ああ、これはプロか、、、。
音楽の幅が広がってますね。
楽しそう。」
何シテル?   07/04 18:39
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation