• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョコ父のブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

義父について病院へ行った

義父は90歳だ。
昨日、手術の検査で大きな病院に行った。
血液の検査をしたら血糖値が高いと言われ、「お薬手帳を見せてくれ」と言われたのだが、義父はお薬手帳を持っていかなかった。
肩掛けカバンはポンポンに膨らんでいるのだが、中には何やら紙の類が沢山入っているものの、肝心のお薬手帳はないのである。
沢山の薬を飲んでいるはずなのに・・・。
それで、一旦、家に帰り山となっている薬を大病院に持って行った。
家の書類の山からお薬手帳も見つけた。
大病院でお薬手帳を見せると「期限切れです。これは2年前からシールが貼ってありません」と言われた。
それで、どっさりとある薬を全部出した。
どうやら、それらの薬も期限切れで「全部、捨ててください」と言われた。
どれだけ、物持ちがいいのか、薬を飲むのが嫌なのか。
とにかく、血糖値が高いので、かかりつけの病院に行ってください、と言われた。

今朝、かかりつけの病院に行った。
チョコ父が通っている病院ではない。
大きな病院だ。
受付でもらった問診票に書く義父。
どうやら、初診扱いだ。
随分ときていなかったのだろう。
元々、糖尿病を患っていた。
随分と前には定期的に来ていて、薬をもらっていたのだろう。
長い時間、待合で待つ。
途中で採血に行った。
腕を押さえていたので注射器で血液を取られたのだろう。
腕を押さえている姿を見るだけで、チョコ父は痛くなってきた。

随分と待った。
診察室に呼ばれる。
診察室には老人の医師と普通のナースがいた。
チョコ父の行く病院のナースは元気がいい。
医師「血糖値が高いです」
チョコ父「知っています」
医師「糖尿病に詳しい先生に診てもらわないといけませんなあ」
チョコ父「あなたは、詳しくないのですかい」
医師「詳しくない」
チョコ父「まあ、あっさりと」
医師「早い方がいいですなあ。糖尿病の先生は16日は」
チョコ父「その日は大病院で検査の予定です」
医師「じゃあ、15日は」
チョコ父「大丈夫です。では15日。でも、祝日ですが大丈夫ですか」
医師「だめ。では別室で予約をとってください。今日はここまで」
チョコ父「今日はここまでですかい」
医師「そう。今日はここまで」

別室で呼ばれる。
ナース「いつが、よろしいですか」
チョコ父「いつと言われましても、いつが空いているのですか」
ナースは慌てて、調べる。
ナース「17日の14時が空いています」
チョコ父「では、17日に」
ナース「予約票をお渡しします」

結局、予約を取りに行ったに終わった。
しかし、あの病院。大丈夫だろうか。
Posted at 2025/09/10 14:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月09日 イイね!

今月のコーヒー

今月のコーヒーコーヒー豆が無くなった。
コーヒー豆を買いに、いつものコーヒー屋さんに歩いて行った。
暑い。
毎月替わりのコーヒーがある。
今月のコーヒーは「モカ マタリ」だった。
荒めに挽いて飲むと良いらしい。
頭の中には「コーヒー ルンバ」が流れ出した。
Posted at 2025/09/09 14:37:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

いつもの病院に行った

今朝は、いつもの病院に行った。
9時40分に病院に着いた。
玄関の検温ロボは、相変わらずポンコツだ。
ロボ「34.5度。正常です」
(いやいや。低すぎるだろ」
なんだか、精度が悪くなっているようだ。
そして、病院ではそれが当たり前となっていて、日常なんだ。
治せよ。
受付の番号は27番だった。
受付で、どれぐらい待つのかを聞く。
受付「40分ぐらいです。中で待ちますか」
チョコ父「お家に帰ります」
一旦、家に帰った。

10時20分に病院に行く。
受付で番号札を見せると、受付はニコニコと笑って頷く。
待合の椅子に座って待つ。
すぐに検査室に呼ばれる。
検査室には、いつものナース達がいる。
ナースA「今日も体重から測りますよ。体重計に乗ってください」
チョコ父「ほいさ」
ナースB「久しぶりですねー」
チョコ父「そうですねー。薬が無くなっちゃつたので」
ナースC「・・・」
チョ父「今日もクールですね」
ナースA「次は血をとりますよー」
チョコ父「痛くしないで」
ナースAはお兄さん指を消毒する。
パチン。
ナースA「少し浅かったかしら」
ナースはチョコ父の指をギュウギュウと押す。
指からは血が少ししか出ない。
チョコ父「なんか。嫌な予感が・・・」
ナースA「ダメだわ」
ナースはお姉さん指に消毒をし始めた。
チョコ父「予感は的中・・・」
パチン。
今度は血が出る。ジワジワと出てくる。
お兄さん指とお姉さん指に絆創膏を貼ってもらい待合に行く。

しばらくすると、診察室で呼ばれる。
医師は検査の結果を見ている。
いつものように、検察室にいるはずのナース達が勢揃いしている。
チョコ父「今日も、みんな揃っている」
医師「まあ、まあ。休養も必要なんですよ」
チョコ父「わたしゃ、休養の要員ですかい」
医師「チョコ父さんの場合は、そうなりますねえ。娯楽の時間です」
チョコ父「まあ、いつもの光景です」
医師「チョコ父さん。お変わりはありませんでしたか」
チョコ父「2週間ほど旅に出ていて、2週間は薬を飲んでいません」
医師「えっ?結果はいいですよ」
チョコ父「ってことは、薬を飲まなくても、結果は良くなるってことですかい」
ナースC「いいなあ。旅。私も行きたいなあ。どこか、遠いところ・・・」
チョコ父「君は何かあったのか? とっても辛い何か」
ナースA「しっ。その事には」
チョコ父「何。何。どうしたの、この重い空気。わたしゃ、なんか悪いことでも言った?」
ナースB「だーかーらー。ダメって」
ナースC「あいつを振ってやったのよ」
チョコ父「そうか・・・振られたのか・・・」
医師「そうじゃない。と思います。チョコ父さんの件ですが、他に何か、思い当たる節でも」
チョコ父「旅をしている間、毎日、歩き回りました」
医師「それだ。それに違いない。歩くことで結果が良くなった。違いない」
医師「お薬を出しておきます」
ナースCはチョコ父を睨みつけている。
そそくさとチョコ父は診察室を出た。

家に帰ってからはビールタイム。
Posted at 2025/09/08 14:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

運動不足なんだ

このところ、キッチンのテーブルを前に脚本を書いているチョコ父。
ズーっと座っていて、動かない。
脚本を書くのに飽きてくると、いそいそとハイボールを作って飲み始める。
極めて不健康な生活だ。
散歩も外が暑くて無理。
では、朝の散歩は、というと朝ごはんを作って、食事が済んだら「あんぱん」を見なきゃ。
その後はパソコンに向かって文章を書いている。
書くことに飽きるとハイボールタイム。
夕方は夕食を作り、花壇に水をやるぐらいで終了。

どう考えても運動不足だ。
チョコ母から、「市の体育館で運動してきたら」と言われた。
確かに、体育館まではチョコ父号で行けば暑くはない。
帰ってからハイボールタイムも良さそう。
とりあえず、明日、見学に行ってみよう。
多分、見学に行くだけだろう。
Posted at 2025/09/07 14:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

書き終えた ヤマタノオロチ

昨日、書き始めた脚本。
ヤマタノオロチだが、書いているうちに喜劇になってきた。
導入のスサノオノミコトが長くなってしまい、なかなか、ヤマタノオロチが登場できない。
これでは、題名である「ヤマタノオロチ」が登場しないまま終わってしまう。
困り果てて、突然ではあるが、八岐大蛇を登場させた。
ところが、スサノオとオロチは幼馴染になっちゃった。
巨大なオロチって、どう考えても自然界にはいない。
で、神族にしたらスサノオと親友になっちゃった。
こうなると、村人とオロチをやっつけると約束しちゃったスサノオは困る。
親友を殺さなきゃならなくなっちゃった。
これは、チョコ父も困った。
どうしたものだろう。
チョコ父の無責任のせいだが。
困った。
このように、無責任に物語を進めてしまうと、本人が困るのである。
本当に困るのである。
とりあえず、最後に「完」と書くことができた。
Posted at 2025/09/06 15:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@V-テッ君♂ 様 こんばんは。
やめておいた方がら良さそうですよ。」
何シテル?   09/27 18:25
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 06:36:42
東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている67歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation