• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

スピーカー取り付け~♪

スピーカー取り付け~♪ 整備手帳には載せられませんでした

というのも私の車ではなく、息子の車だからです

それも家でのんびりしていたい正月にです (^^;)

おいおい、もっと暖かい時期にやりたいんだけどね~
息子はそれを許してくれません
誰に似たのか、思いついたら待ってられないんですね

その勢いに負けて、この寒空の下で手伝うことに・・・・
ていうか、ほとんど私がやったんですけどね

取り付けるスピーカーは息子がネットで入手したアルパインのSTE-G170S
1号車GP1に取り付けてあるDDL-R170Sの下位モデルですが、結構侮れない音が出ます

早々にドアの内張を外します(以下画像ほとんどありません(^^;))
ドアハンドル等に隠れてるビス3個を取り、端から内張剥がしを使って外します

ここまでは順調だったのですが、難関が待ってました
運転席側の内張に接続された大きめのコネクタがなかなか抜けません



ちょっとピンぼけですが、こいつを外すのに30分も掛かってしまいました (^^;)
外せるピンも見当たらないし、抜こうとしても抜けてこない
悪戦苦闘して、ようやく写真カプラ下側の白色のピンを押しながら引き上げることが判りました

今回はツイーターをダッシュボードではなく、ドアミラー裏カバーに取り付けます
カバーにドリルで穴を空けて、ツイーターの配線を通して本体を貼り付けます





標準のスピーカーを取り外し、アルパインのスピーカーに付属のホンダ用ブラケットとウーファーを取り付けました
私は音に歪みが出にくいインナーバッフルを勧めたのですが、息子曰く「スピーカー買うのに小遣いを使い果たして、そこまで余裕がない」と寂しい発言が・・・
よって、デッドニングはもちろん、インナーバッフルもなし作業になりましたが、暖かくなったら機会をみて息子を唆そうと企んでおります (^_^)v



ネットワークは内張を取り付けても邪魔にならない場所へ



配線が鉄板に干渉して異音が出ないように、スピーカーやブラケットに使用したクッション材の余りを配線の所々に巻き付けます



純正スピーカーより突起するので、内張のスピーカーを囲うリブを少し切り取ります



ツイーターの配線の余り部分にも家にあった隙間テープを巻いて異音防止しました

あとは元通りに組み立てて、きちんと音が出ることを確認して終了です



息子は音質がかなりUPしたことに大満足していましたが・・・

それにしても、正月早々にこんなことしていて、なんか空しくなってしまいました

カミサンや息子の嫁さんには冷たい目で見られ続けております~ ☆=>=>=>(+_+。)








ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/03 18:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2017年1月3日 18:24
パパさん、こんばんは(^o^ゞ
お疲れ様ですね~( ̄▽ ̄;)パパさん、なんやかんや言っても、手伝って?(やってあげる❗)んですよね~( ̄▽ ̄;)私はどっちか言ったら息子さん派やと思うんで、ブツがあったら早く付けたいのは、よくわかりますわ~( ̄▽ ̄;)デットニングもやるんやったら
ちゃんとしたいんですけど、結構費用要りますよね❗(* ̄◇)=3
コメントへの返答
2017年1月3日 18:50
ルシファーズさん、こんばんは〜(^O^)/
私も息子と同じく、というか息子が私に似たんでしょうね
手元にあると、直ぐにでも何とかしないと気が済まない性格なんですよね(^_^;)
我慢できないんですね〜
辛抱が足りないというか、こんな性格だから今までの失敗談は数しれずです(^_^;)

デッドニングはキットを買えば高く付くこともありますが、妥協できる品であればかなり安く出来ますので、その線で進めたいと考えています(*^^)v

プロフィール

「@オグチン さん、確かにマチャドなんか怒ってましたもんね🤬ヒット5本だけで6点も取ったのも四球とメリルの落球のお蔭👍明日はグラスノーだけど本調子なら◎相手は最近調子良いダルビッシュですが、申し訳ないけど乱調を祈ってます🙏」
何シテル?   08/17 19:48
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation