• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

ホースリール新調しました

ホースリール新調しました 我が家の洗車や草花への水やり用のホースリールです。
約20年使用しております。
他人様が見たら、触ったら手が汚れるんじゃないかと思わせる代物ですよね。
今まで何度も散水ノズルや水道口アタッチメントが壊れて交換しましたが、ホース自体は未だ穴が空くことも無く丈夫です。
こんな見てくれですから、道路沿いの蛇口脇に置いても盗まれる心配は皆無です。



過去に何度も新調しようと考えたことはありまよ。
でも「使うのに問題ないからな~勿体ないしな~」と考えてそのまま使い続けておりました。
しかし最近、ハンドル部分が劣化でカバーが壊れたり、ホースを巻く際にハンドルにガタが出て途中で外れたりして徐々に支障が出てきました。



加えて、ホース長が15メートルなので家の裏まで届かないため、わざわざ如雨露に汲んで運ばないといけない煩わしい気持ちが強くなってきたのです。

また、洗車はカミサンからカーポートでやるように言われています。
今まで玄関先でやっていたのですが、鉢植えが増殖してシャンプーが草花に掛かるので作業場所を移動させられました。
カーポートは2台並んでいると作業がやり難いんですよね。
脇の車にシャンプーや水が掛かるので、面倒でもその都度裏や玄関前に移動させていたんです。
裏の駐車場だったら問題無く洗車できるんですけどね。

そして、そんな悩みを改善すべく、本日ようやくホムセンで新しいホースリールを新調してきたんです。











ちょっと奮発したので日本製で2年保証も付いてます。
これだったらホース長30mあるので家の裏まで何とか届きますよ。
カミサンは裏の草花にも水やりが楽になったと喜んでましたが、わたくしとしてはオイル交換等行っている裏の駐車場で洗車できるのがうれしいですね。

お役御免となった古いホースリールですが、この後に及んでかみさんが「まだ何かに使える」と言って今までどおりに蛇口前に鎮座することとなりました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/03 15:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年7月3日 17:05
やっぱりホースはタカギですよね。
(^o^)

新品は盗まれないように気を付けましょう。

先日、ニュースで「畑のタマネギが盗まれた」て聞きました。

日本も安心出来ない時代です。
(。>д<)
コメントへの返答
2022年7月3日 17:30
ホースに関しては知識は無いのですが、タカギはメーカー品なんですね?

とりあえずはカーポート内ハスラーの後ろに隠れるように置いておきました。
このご時世ですから、持って行かれるときはどんなことしてもやられますけどね(^_^;)
2022年7月3日 18:01
国産良いよ
網入りの高級品じゃん

勿体無い発令
繋げば守備範囲が広がるし

裏にも蛇口増設しちゃえ(・∀・)
コメントへの返答
2022年7月3日 18:13
とりあえずは安心できる製品選びました(^_^)v

繋ぎ足し考えたけど、古いホースリールを巻くハンドルが限界なのでボツでした(^_^;)

家を建てるとき裏にも蛇口を頼んだと思っていたけど、実際は付設されておらず。
設計図を見たけど載って無かったので文句言えず(>_<)
今更付設するのもね~~
2022年7月3日 19:06
パパさん こんばんは〜
我が家のベランダはスーパー設備屋さんのお陰で内緒で蛇口を付けてもらってました。
数年に一度はホースリールで交換が必須です💦
花の水遣りには欠かせません!
コメントへの返答
2022年7月3日 20:31
ひなパパさん、こんばんは~🙋‍♀️
内緒で蛇口ですか??羨ましいな~🤣
↑の技工士兄貴にも答えましたが、蛇口欲しいけど今更という感じしますよね😅
工事すると、結構掛かるんでしょうからね😭

パパさんと同じく、カミサンが鉢植えした草花への水やりがあるから本当は欲しいんですけどね~😩
2022年7月3日 20:40
追伸です!
戸建てであれは比較的簡単かと思いますよ!
“コン柱” (コンクリートの柱)はホムセンにも売っています。
設備屋さんでしたら埋設された水道管から分岐して設置してくれますよ😊
コメントへの返答
2022年7月3日 20:55
えっ、本当ですか😲

今度業者に聞いてみようかな??

情報、ありがとうございます🙇‍♂️
2022年7月4日 21:12
パパさん、毎度お邪魔します。

どうして「ホースリール 」って
いとも簡単に劣化しちゃうんでしょうね
我が家のも何台目だよ?!ってくらいに
買い替えてます、ついに今回は金属製の
武骨なリール になっちゃいましたよ。
コメントへの返答
2022年7月5日 5:19
しげさん’sさん、おはようございます(^^)/

確かに樹脂製ですから過酷な屋外放置は劣化の促進に繋がりますからね(^_^;)
うちもはじめは金属リールにしようと思ったのですが、巻かれているホースが緑色のビニールホースだったのでカミサンから×のさいんが出ましたよ。
日差しが当たらず、人目に付かないカーポート奥に置いておくおで劣化の心配はしばらくは無いと思いますけどね。

プロフィール

「@精神年齢40代 お代官様、社員食堂は安くて美味いんだよね😋ところで日替わり以外は無いの??」
何シテル?   08/07 07:53
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation