• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月30日

今月オープンした道の駅へ行ってきました~♫

今月オープンした道の駅へ行ってきました~♫ 先週の土曜、カミサンに誘われて今月5日に国道49号線阿賀野市京ヶ瀬地区にオープンした「道の駅あがの」へ行ってきました。





オープンしたて、加えて土曜日ということもあって駐車場が満杯状態。



なんとか空いた箇所を見つけて駐車することができました。



施設裏には遊具と芝が敷き詰めた広場になってますが、その右側は未だ工事中?みたいなので何が出来るか楽しみです。







このオブジェはペンギン???



阿賀野市は酪農も盛んなのでタンクも乳牛模様??



ソフトクリームも生乳とブランドのヤスダヨーグルトとの2種類。





食レポと行きたかったのですが、カミサンがそこから5分ほどの行きつけのジェラート屋さんがお気に入りなことから、ここを後にしてそちらへ行ってしまいました。

売店には野菜をはじめ、地場産の食品や日用品等が並んでます。

























他の道の駅で見られるような、いかにもお土産品の包装された菓子類は置いていません。

中にはこんな物も。









安田地区は焼瓦の生産が盛んで県外にも多く出荷しているようですが、そこのトレードマークともいえる鬼瓦を模した置物も。
これも瓦と同じ粘土で造られたものらしいです。

スタンプも忘れずにペタンと~♫




10月にはフードコートもオープンするようで、どんなものが食べられるのか楽しみですね。
また、その頃を見計らって行ってみたいと思います。











ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/08/30 19:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年8月30日 19:26
こんばんは〜
素敵な道の駅ですね!
地場の野菜やフードコートは見ているだけでも楽しいですよね😁

私の地元のサクラタウンに隣接した市の施設は❓❓❓で税金の無駄遣いでガッカリです💦
コメントへの返答
2022年8月30日 19:41
パパさん、こんばんは~🙋‍♀️
地元のものしか置いていないので、親近感ワキワキで仰るとおり見ているだけでも楽しい😍

鬼瓦の置物を買おうとしたら、カミサンに「もう終活しなきゃならないんだからね」と一喝されました😂
2022年8月30日 19:35
こんばんは!
新しい道の駅いいですね~♪
まだ完全にできてないけどオープンするところが面白いですね!
コメントへの返答
2022年8月30日 19:54
こんばんは~🙋‍♀️
やはり新しい施設は綺麗でいいですよね😍
建物的にはもう完成なんでしょうけどね😁
冬になる前にオープンしたかったのでしょうか?
現在工事中箇所に何が出来るかは???です。
現在国道49号線阿賀野バイパスが建設中で、今年度中には一部開通予定なことから、それに合せての開業と思われます。
機会があれば完成時においでください~♫
2022年8月30日 21:45
お久しぶりです!

ちょうど建物の裏で(写ってるユンボ)仕事してます笑 未だに建物の中入った事ないので写真をよく見てました‼︎(^^)
コメントへの返答
2022年8月31日 5:24
お久しぶりです、お元気でしたか?🙋‍♀️

なんと、そんなところで仕事してたんですね~😲
しばらくはそこで仕事してるんですね?
なんの工事なのか興味津々です🤣
たまには燃費記録だけでなく、他の投稿もしてくださいね😄
2022年9月1日 10:45
パパさん、おはようございます。

あちこちに「道の駅」が新設されていますねぇ〜!
こちらは飲食エリアオープン前の
見切り発車のようですが広々として
素敵ですね ♫
屋外のスペースもこの先ますます充実
しそうな雰囲気

昔の道の駅って農家の直売所がメインで
イマイチ盛り上がりに欠けてましたが…
今では道の駅を目的にドライブのルート
を考えるくらいにワクワクする施設へ
変わって来ましたねぇ

我が家から10分程度にある道の駅も
リニューアルしたのですが、目玉は
八百屋さんが作るフルーツたっぷりの
スイーツだそうで…かなりお高い 汗!
近いうちに立ち寄って紹介したいと
思います。
コメントへの返答
2022年9月1日 11:23
しげさん’sさん、こんにちは~🙋‍♀️

確かに未だ紹介はしていませんが、車で20分ほどのところにも新装オープンしたところがありますから次々と出来ているみたいですね😀
仰るとおり、フードコートや屋外施設?も出来ないままオープンしてしまいましたが、このまま完成を待っていたらかき入れ時の行楽シーズンを逃してしまうから??

完全に出来たらどうなるのかが、これまた楽しみの一つですね😁

数年前まで「道の駅めぐり」に力を注いでしましたが、コロナのせいで不完全燃焼が続いてますので再開したいですね😂

八百屋さんのスイーツですか?
こちらにも道の駅ではありませんが、同じような店があるけどやはりメンタマ飛び出るくらいにお高いので全く手がでません😭

話し違いますが・・・
以前しげさんがUpした能登町の「イカキング」が、テレビで紹介されてましたよ😲
コロナ交付金含め2000万円も掛けて作成したことに当初は地元でも否定的な意見が多く出ていたけど、これが有名になってしまって6億円の経済効果になってしまったとか。
反対意見の先頭にいた人はどんな思いなんでしょうかね??
2022年9月2日 21:05
こんばんは。

道の駅できましたね。
私も気になってます。
けどこの場所は私の住んてる所からはなかなか通らないんですよね。
この道の駅を目掛けて行くこととします。
コメントへの返答
2022年9月2日 21:16
こんばんは~🙋‍♀️

姉が阿賀野市に住んでいて、家へ遊びに行った際に広報誌を見てオープンを知りました😲
わたくしもロシネさんと同じく、家から何処へ行くにしてもここはルート上にはないところですよね😅
10月のフードコートオープン後に行けば魅力が増すと思いますよ🙆‍♀️

プロフィール

「以前アップした水が時々止まらなくなる1Fトイレ自動水洗です😖しばらく我慢して使ってましたが、限界を感じて本日業者さんに部品交換修理してもらいました😬費用はちょっと掛かりましたが、もっと早く修理すれば良かったと少し反省😅」
何シテル?   09/02 11:30
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation