• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月12日

冬の準備、第一弾です

冬の準備、第一弾です 義姉愛車プレオのスタッドレスへの交換の為、工具持参で出張交換に行ってきました。
本来はもう少し遅くやりたかったかど、今後色々と用事が重なるのでこちらからお願いして前倒しで実施です。

サクサクと交換終了。




タイヤはダンロップのウィンターマックス



2021年製が羨ましい



最近は腰が弱くなり、タンク式コンプレッサーは持っていけません。
代わりにハスラー車載の簡易コンプレッサーで空気圧調整。





お礼に昼食をご馳走になり、加えてお土産貰って帰宅。
スタンドで交換するより高くついたのでは無かったのかと恐縮してます。

次は我が家の2台、そして孫娘にも頼まれてます。
オイル交換もあるし、色々と世話しなく動かなければなりませんね~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/11/12 17:38:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

マツダの赤メタを指定してみたが
まよさーもんさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2022年11月12日 18:12
こんばんわ(^_^)

流石は頼れる男は違うなぁ~(^^♪
義姉さんのタイヤ交換で、昼食をご馳走され、お土産も貰えるとは裏山鹿φ(* ̄0 ̄)φ
この作業で他の親戚を回り、身銭を切らず、数をこなして資金源として蓄えているな🤣
コメントへの返答
2022年11月12日 19:04
お代官様、こんばんは~🙋‍♀️

お代官様ではないけれど、遠藤周作違いが判る男、ダバダ~♫
年齢がもう少し若ければ親戚周りしてもいいんですけどね😅

1台やるだけで腰が痛くなった😖
次にうちのハスラー2台やらなくてはですが、先が思いやられます😅
2022年11月12日 19:35
第一弾、お疲れ様です。

まだ数台とオイル交換もありますし、気温も下がってくるので
腰を痛めないように作業なさってください(_ _)
コメントへの返答
2022年11月12日 21:06
kurtさん、こんばんは~(^^)/

お心遣い、ありがとうございますm(_ _)m
数ヶ月前に用水に転落してから、腰の痛みが増してしまいました。
仰るとおり、悪化させないように無理しないようにします。

プロフィール

「本日のドジャースは前半の大量点で快勝しましたね😁👍これもわたくしが試合終了まで見なかった願掛けの賜物??それにしても打線爆発したけど相変わらず足を引っ張るコンフォートは無安打に終わったみたいだけど何時まで出させるつもりなのかね~😖」
何シテル?   08/22 08:09
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation