• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月15日

新たな車が仲間入り

新たな車が仲間入り 突然ですが義姉から車を貰い受けることになりました。
とは言っても隣町に住む息子のところになんですけどね。

昨年夏前から義姉が「もう運転する自信が無くなったので車は処分する」と言い出すようになりました。
聞けば歳で運転する感覚が鈍ってきてるし、腰痛が悪化して座席に座っているのが苦痛だしバックの際に後ろを振り向くことが出来なくなったのだとか。
無理に運転を続けさせて事故でも起こしたら元も子もないので、カミさんと話して義姉の意見を尊重することにしました。
事実昨年7月からは運転していないようで車にはホコリが被って全く動いた様子はありませんでした。
市街地に住んでいるので通院や買い物などは歩いていけるようで別に困らないのだとか。
そして昨年暮れに「古い車なので下取りに出してもタダだろうから、車屋に処分してもらう」と話してました。
わたくしとしては未だ綺麗な状態で勿体ないと感じていたので先月そのことを息子に話したところ「長男が今年免許取るし、直ぐにいい車預けても擦ったりするだろうから貰いたい」と答えたことから、義姉に話してもらい受けることになったということです。
その車がこの車、
スバルプレオ(ダイハツミラのOEM)
型式 L285F(ダイハツはL285S)
グレード L 4WD
初年度 平成22年6月登録
です。















今年で丸15年ですが、車庫保管で手入れもしていたようで外装は綺麗で錆はありません。

ただ、後部バンパー右角を友人宅の車庫に擦ったということで縦に傷が付いてますけど。




走行距離は95,000kmちょっとでまだまだ元気です。



内装も綺麗ですし、助手席や後部席は全くと言っていいほど使ってません。







下回りも以前は通勤で使った割に薄く錆びている程度。
これも融雪剤を捲かない道路ばかり走っていたおかげですね。









スタッドレス履いていないので引き取りは来月入ったらにしたいと思います。
名義変更はわたくしが行いますし、息子に引き渡す前に色々とメンテナンスしなくてはならないですね。
1, 整備記録簿を見ると前回車検から1000kmしか走行していませんが2年エンジンオイル交換していないのでその交換。
2, デフオイルおよびトランスファオイル交換の履歴が無いのでその交換。
3, その他フィルターやプラグ、それにワイパー等を点検して不具合があれば交換。
4, 擦り傷の簡易補修、ボディコーティングとヘッドライトレンズ磨き。

しばらくはわたくしのところに保管してこれらをメインにしていきたいと考えておりますよ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/02/15 10:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

義姉愛車のメンテナンスしてやったぜ
かねごんパパさん

上の孫娘のタイヤ交換してやったぜ
かねごんパパさん

99歳!?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

ウェイクが戻って来た❗️
Terapupyさん

後先考えているのか??
かねごんパパさん

次車購入決定!
じーてーあーるさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 11:25
かねごんパパさん

おはようございます。

15年で95,000kmは少ないですね。内装も女性が乗ってただけあって綺麗ですよ。外装もリアバンパーの擦り傷だけなんて。こんな擦り傷舐めればすぐ直りますね。

しかし、かねごんパパさんは忙しい方ですね〜。今は除雪で大変そうだし、何台もの整備して…もしかして5台くらい?

通勤にはもってこいな車。これがタダなら欲しいくらいですよ。置く場所がありませんが…
コメントへの返答
2025年2月15日 14:55
Blue Waterさん、お疲れ様です😁🤚

確かに15年でこの距離は短いですよね。
最初の10年くらいは通勤などで年間8000kmちょっとは走ったみたいですが、あとの5年はちょぼちょぼですかね。
年数が年数なだけに気合い入れて塗装する気にはなれないのでタッチペンでチョコチョコですね😅

車の管理は家に2台、息子の嫁さん車、娘の車ですので5台ですかね。
ただ、孫娘の車は主に娘の旦那がメインでやってますが、オイル管理はわたくしがやってます👌
ただだから貰ったけど6月の車検で指摘事項が無いことを祈るばかりです🙏
2025年2月15日 13:34
これが前話されていた1台ですね。新潟にしては床下がほんとキレイですね✨(上越の塩の量は凄まじいんですなぁw)

丁度良い受け手が現れましたね。大切に乗り継がれていきますように。
コメントへの返答
2025年2月15日 14:57
そうですね。毎シーズンにタイヤ交換したりレンズ磨きしていた車ですよ😁
運よく融雪剤無しの道路ばかり走っていたおかげで下回りは無事でしたね👍
大切にして欲しいですが、なんせ若い者ですから1~2年で自分の気に入った車に移行するかもしれませんよ😖

プロフィール

「@精神年齢40代 お代官様、「ばったもん」ではないよね😁👌」
何シテル?   08/14 07:06
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation