• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねごんパパのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

本日も道の駅へ

本日も道の駅へ遅い夏休みも本日入れて残り2日です。

なにしようかなと思いつつも、午前中は車を弄って終わってしまいました。
カミサンからは「何処か連れて行け」との殺人光線ならぬ、強い視線を感じます。
「それじゃ~何処か行こうか」と足元にあった道の駅ガイドを見ながら、長岡市寺泊方面へ行くことに・・・

自宅から1時間ほどで目的地である県道新潟寺泊線の燕市国上(くがみ)にある道の駅国上に着きました。

周囲はのどかな水田地帯です。



建物の中には食堂とこじんまりとした売店がワンフロアーにあります。



ここの食堂ではそば粉を使ったそば粉アイスクリームや手作りそばようかんが名物だそうです。
昼食を終えてから行ったので食欲全くなく見るだけとしましたが、次回は是非食したいと思います。
ここで購入したのが「味噌漬けのたれ」ですが、製造元は地元と思いきや新潟市西区にある会社でした。



裏には無料の足湯もあります。







折角なので大根4本を浸けてきました。



更にその奥には無料の足踏みカートもあります。



コースもきちんとしています。



ただし使用できるのは子供だけ・・残念



普段は農産物の直売所もあるらしいですが、時間的に遅かったのか閉店していました。



そこから車で15分ほどの長岡市寺泊まで足を伸ばすことにしました。
寺泊は日本海に面しており、大きな鮮魚店が並んで県外から買い物客が多く訪れる町です。





各店美味しそうな魚や海産物が並んでいます。











本当は新鮮な刺身を買いたかったのですが、カミサンの「財布忘れた」のひと言で撃沈・・・・
サンマのミリン干しと明太子のみの購入に終わりました (涙

帰りはシーサードラインを走り、刺身を買えなかった鬱憤を晴らしてきました。



ちなみに雲の下、水平線との間の灰色のものは佐渡島です。

 











Posted at 2016/08/23 20:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@ひなパパ0511☆ さん、おはようございます😁🤚昨日はそちら、物凄い雨が降ったのですね😱仕事でもこれほど降れば支障きたして大変でしたね😖」
何シテル?   08/19 07:01
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 234 56
78910111213
1415161718 1920
2122 23 24252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation