• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねごんパパのブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

道の駅めぐり~♪(山形完結編)

道の駅めぐり~♪(山形完結編)今回も三連休の初日、雨の予報でしたが山形県「道の駅」20箇所の残り4箇所を制覇させるため、スタンプラリーに挑戦してきました (^_^)v
朝早く自宅をを出発し、国道8号線から日本海東北道、7号線を経由して山形県へ入ったのですが、曇っていた天気は鶴岡市へ入る頃には雨模様に (>_<)
日頃の行いが悪いのかな~

1 自宅から約3時間半掛けて最初に訪れたのは、秋田県境手前の
国道7号線
飽海郡遊佐町菅里字菅里308-1
「鳥海 (海のエリア)ふらっと」
名峰「鳥海山」を有する遊佐町にあり、海がすぐそばということで売店には海産物直売所もあり、食堂やファーストフードコーナー、ラーメン店、ベーカリーがあります。
ここに着いたときには、かなり強い雨が・・・・・
・いいもの三品
天然岩ガキ
だだちゃ豆ソフトクリーム
とびうおラーメン





ファーストフードコーナー



野菜直売コーナー



海産物加工品



売店



美味しそうなラフランス饅頭~♪



これまた旨そうなさくらんぼクリーム大福
今回はこれをチョイスしました。



スタンプゲット (^_^)v



ここを出て次の目的地に向かったのですが、途中で鳥海山を一望できる場所が・・・・
でも、残念なことに降雨により山にガスが掛かって全く見えませんでした(残念
次の機会には必ず見てみたいと思います。


2 1時間ほど走り、次に向かったのは
国道47号線
東田川郡庄内町狩川字外北割97-1
「しょうない 風車市場」
・いいもの三品
山菜・きのこと加工品
各種もち料理
ベリーベリーソフト





ここで、つかの間の雨上がり。
「風車市場」ということは風車があるのかな?と探してみても風車らしきものは皆無・・・
「ないよ~」と思って脇の畑を見ると、そこには風力発電の風車が何基か並んでました~
これですね (^o^)



売店は山菜や野菜が中心ですね。



「まこもだけ」これはなんぞや?



「あけび」や「からとりいも」なる野菜?も売ってます。
あけびは判るけど、からとりいもやもこもだけはどうやって食べるんだろ?



旨そうな庄内ラーメンも売ってます。



ここでもスタンプゲットして、少し早い昼食を・・・



3 3つ目は30分ほど走行して
同じく国道47号線の最上川沿い
最上郡戸沢村大字蔵岡字黒渕3704-12
  「とざわ モモカミの里「高麗館」」
・いいもの3品
戸沢流冷麺
バーレ(岩のり)
チョヤンキムチの素

どういうわけか建物は日本風ではない (゜Д゜)







調べると、韓国と戸沢が文化交流があり、その関係で道の駅も韓国風に作ったらしいです。



ここが売店?



売店に売られてるものも韓国製品が中心です。



売店を通り抜けるとさらに先にも階段が有り、その先にも門が見えます。



雨の中、興味本位で登って行き、門をくぐるとこんなものが・・・
どういう意味か判りかねます?





ここでもスタンプゲット (^_^)v




4 最後は、そこから30分ほど走って
国道13号線
尾花沢市大字芦沢1195-1
「尾花沢 花笠の里「ねまる」」
・いいもの三品
すいかソフトクリーム
尾花沢牛肉まん
べそら漬け

平べったい、一見すると高速のPAに似たような作りです。
米沢牛はよく知ってますが、尾花沢牛というのもあるのですね。





売店の状況



山形名産のくだものや野菜を題材にしたお菓子が豊富にあります。



瓶詰め類も豊富にあります。



ここで最後のスタンプゲットして、山形県の道の駅20箇所をコンプリートしました~ (^_^)v



あとは、新潟まで帰るだけです~ ♪

途中、以前行った「道の駅 朝日」へ立ち寄ったところ、名物の「りんご」の即売をしていたので、迷わず子どもや友人用に3箱買っちゃいました。




今回の走行距離は、500kmちょっとと結構走りましたね~ (^_^;)
一般道で400km以上走ったのは20年以上ないけど、疲れは殆ど感じないことが自分としてもビックリしてます (゜Д゜)
鳥海山を見れなかったのはとても残念でしたが、いつか次の機会に是非拝みたいと思います (^o^)
今度は福島県を攻めようかと思案中ですが、これからの次期は紅葉が綺麗になるので楽しみですよね~ ♪







 
Posted at 2017/10/09 09:59:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年10月01日 イイね!

えくぼが~ (>_<)

えくぼが~ (&gt;_&lt;)うちの「しろくま号」、納車されて1週間が経ち、少し汚れてきたので洗車してやりました。

脚立に上がって屋根を洗っていると、妙な違和感が・・・・・

助手席側のルーフ端部分に1センチ大のえくぼがあるではないですか (゜Д゜)
えくぼの中心には堅いものが当たった跡があります (>_<)







自分では全く身に覚えがありませんので、納車前から付いていたとしか考えられません。

購入前の確認、納車時の確認はしたつもりですが、こんなところまで良く見ていなかったのは事実です。

早々、Dへ持ち込んで確認してもらいましたが、「上司と相談して対応します」と少し歯切れが悪い返答が・・・・

先ほど上司の方から電話があり、「一応中古ですので現状販売が原則です」と、さも傷が付いていてもそれは仕方ないこと、それを承知で買ったとも取れる発言でした。
こちらとしては、そんな傷があれば修理してもらってから購入しますし、直さないならそれなりに値段に反映してもらっていましたからね (*´д`)ヤダァ!!!
「とりあえず業者に見積りをしてもらうので、1日車をお預かりしたい」とのことですが、ここでも「うちで直します」という答えは出ず、「本社に相談してから」との言葉しかありませんでした。
やっぱり、1週間経っているし、私がその間に何処かで付けてきたと思われたんですかね~ (ノ_-;)ハア…

購入時に車両確認の際に良く見なかった自分に責任がありますが、本当に腹が立って仕方ありません (≧ヘ≦) ムゥ
Posted at 2017/10/01 12:54:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@nemo2024 さん、お疲れ様です😬🤚普通は誰もそんなこと言われませんよね。あくまでも女の子の過剰なヨイショですから😅とは言っても呼ばれて悪い気がしないのも事実ですけどね👌」
何シテル?   10/07 10:47
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
89101112 1314
15 161718192021
2223242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation