• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねごんパパのブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

これも冬支度です~♪

これも冬支度です~♪年代物の剣スコップ、通称「ケンスコ」です。

亡くなった親父がわたくし家族と同居する以前の40年近く前に購入したもので、冬の凍った雪を割るのに使っていたものなんですね。

わたくしもケンスコを1本持っていますし、ご覧のとおり先が丸まってしまいサビサビ状態なので亡くなったときに捨てようかと思っていたのですが、親父が愛用していたブツなのでなかなか捨てることが出来ずに物置の肥し状態になってました。










昨冬からは自分の車で外回りの仕事に代わったことから、久しぶりにこのケンスコを積載するようになりました。

小路から太い道路に出る際、除雪車が置いていった堅い雪の塊を排除するのに重宝するんですよね。

ハスラーの荷室へ横置きにするので今までは内張りに傷が付かないように段ボールに挟んでいたんですが、なんせ錆だらけで濡れると錆色の水が滴り落ちるので困っていました。

そこで、心機一転、スコップを塗装することにしました。

まずは、少しでも錆を落とそうと粗めのペーパーで擦ったのですが、頑固すぎてなかなか落ちなかったのでこんなところで断念しました。






あとは、養生テープで柄の部分を養生して家にあったシャーシーブラックを吹き付けた後に黒のラッカースプレーで重ね塗りして終了です。














何度か使えば色が剥げてきそうですが、そのときはその時でまた吹きかければと自分に言い聞かせ・・・・・・・


あとは、みん友のさるさんの投稿を参考に100均でA4が収まるファスナーケースを購入してきました。






こいつに塗りおえたケンスコを入れるとピッタリ収まりましたので、しろくまの荷室に納めるとバッチリです。










これで傷防止になりますし、濡れたスコップを入れてもビショビショにならずに済みそうです。


時をみて捨てようと思っていたブツですが、また何年かは使えそうなので親父もあの世で喜んでいてくれるかな????


Posted at 2018/12/29 18:40:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月20日 イイね!

スペーシアギアの実車~♪

スペーシアギアの実車~♪あかべこ号のリモコンキーの不具合が発覚してスズキのお店へ持ち込んだところ、スペーシアギアがあったので少し見せて貰いました。


グレードはターボとノンターボの2車種にFFと4wdがあるのみ。

ルーフレールは標準で、この車両はFFのターボ車です。

ハスラーで人気なSUV風丸目ライトは、前照灯やフォグがLEDを装備





側面の大型ガーニュシュがRV感を盛り上げます。

ただ、これも塗装済みなのでプロテクター代わりにはならないようですね。





リアもガーニッシュで現行型と差別化してます。




タイヤは軽標準の14インチです。

ガン鉄ホイール?と思いきや、これがアルミなんですね~




ナットも隠すセンターキャップを装着します。





ダッシュボードなどは現行と同じようですが、グローブボックスがスーツケースに似せて作られており、遊び心が出てますね。(画像左端で肝心なところが写ってません(汗)





メーター周りも現行と同じようですが、エアコンダクトのオレンジリングが気に入りました。

ターボはパドルシフトが装備されます。




車内が大きく異なるところはシートが撥水仕様となっていることでしょうか?


カタログは整理中ということで今日は頂けませんでしたが、車中泊にも適しておりオプションも豊富でしょうからね。

価格も最上級ハイブリッドXZターボ(4WD):181万3320円ですから、ホンダのNboxカスタムよりも割安ですね。


今後買い換えるとしたら、こいつは第1候補間違いありませんね~♪








Posted at 2018/12/20 18:39:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月13日 イイね!

まさかね~(^_^;)

まさかね~(^_^;)1週間ほど前、カミサンが100均でこんなもの買ってきました











ゴムハンマーです


なんで買ってきたか尋ねても「別に~何かに使えるかと思って」と曖昧に答えるだけ・・・・・・



2~3日経ってから、朝起きると少し頭が痛たいです

「風邪でも引いたかな」と思ったのですが、なかなか治らずここ何日か頭が痛い・・・・・・・



まさか>>>>>>>寝ている間にゴムハンマーで頭を叩かれてるんじゃないだろうな~~~~(^_^;)







そういえば、10日ほど前にカミサンとちょっとしたことで喧嘩したんです

わたくしの方が悪いのですが、意地張って「ごめんなさい」と言わずじまい

加えて、このところ何処へも連れて行ってないし、何も買ってやってない

まさか、その報復???????


イヤイヤ、気のせいですよ

やはり、風邪気味なんですよね???????


早く寝て休みます・・・・・
Posted at 2018/12/13 21:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

早めの車検予約に行ったら・・・・・

早めの車検予約に行ったら・・・・・スズキのお店から、あかべこ号の車検の案内が来ました~(^o^)

車検満了は来年5月末なのですが、半年前から連絡が来るんですね(@_@)


見れば、半年前から予約をすれば5,400円引きで、代車不要値引きと持ち込み引き取り割引を合算すると9,720円もお得だそうです( ̄ー ̄)b




当初から車検はDへ出す予定だったので、早速予約を入れに行ってきました。




担当セールスさんに予約をお願いすると、「今月、スペーシアギアが出るので、案内を出しますから是非試乗に来てください」と言われました。

全くの初耳でしたので詳しく聞くと「発表は今月末ころになりますが、ライトがハスラーと同じ丸目でタイヤは14インチのままですがRV調の車両になります。まだ、カタログが届いてませんがネットでスズキのホームページに出てますよ」とのこと。


家へ帰ってネットで検索すると、色々と出てましたね~







他社には無いカテゴリーの車で魅力的ですよね\(◎o◎)/

車中泊にも適していそうですし、アウトドアにぴったりの1台ですね~

ハスラーに続いて昨年はスペーシアやクロスビーと12月発売が当たっているだけに、この車もスズキの12月発売戦略で売れるんじゃないですかね~♫
Posted at 2018/12/02 21:26:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@技工士兄貴、お疲れさまです😁🤚まさか自宅庭で採れたやつじゃないよね?味噌漬けもいいけどうちはキムチの素で漬けますぜ。冷やっこやご飯のお供に最高👍」
何シテル?   08/03 19:32
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819 202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation