• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かねごんパパのブログ一覧

2024年12月12日 イイね!

暗がりの中でスタッドレス交換

暗がりの中でスタッドレス交換昨夜我が家に、孫娘が仕事帰りにスタッドレス交換に来ました。
タイヤがうちで管理しているので交換作業はいつもわたくしが行っているんですけどね。
それにしても仕事が忙しいからといって先延ばしにして、今週末にもかなり雪が降るとの予報から慌てて仕事帰りにやってきたんですよ。

あたりはすでに真っ暗で、カーポートには照明が無いのでライトの灯りだけが頼りです。
孫娘は全く手伝うことなくさっさと家に入って暖をとりにいったので寂しくわたくし1人で作業開始。
夜間作業はそれでなくても見えにくいのに加齢なので作業ミスも起こりやすいし物を探すのも一苦労なので本当はやりたくないんですけどね。

キャストの前輪はアダプターを付けたジャッキは入らないのでスロープに上げてからの作業になります。



空気圧は明るいうちに調整しておいたので交換だけすれば完了ですけどミスがないかダブルチェックしながら慎重に。




ナットは夏タイヤは鉄チン用が貫通、スタッドレスはアルミなので袋ナットを使用してます。


フラッシュを炊かなければこのくらいの暗さですからそれらのナットを失くさないように気を使ったおかげでトラブルもなくできましたが・・・・





この後夏タイヤを洗って工具とともに物置に収納して完了したものの、案の定孫娘を送り出した際にカーポート端に目をやると夏タイヤのホイールキャップ4枚が放置されていたことに気付く(汗

完璧と思っていたのに、だから暗い中での作業は嫌なんですよね。
今度からは余裕を持って明るい時に来てくれよ~~

Posted at 2024/12/12 15:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月11日 イイね!

この先自分の車で高速道路を走れるのか?

この先自分の車で高速道路を走れるのか?ネットで最近たまに見かける「ETC 2030年問題」という言葉ですが、調べるとETCシステムのセキュリティ規格の変更により生じたものでサイバー攻撃などの脅威に備えて規格が変更されるとのことです。
既に新セキュリティ規格の内容は定められていて、対応のETC車載器も順次発売されている状況です。
現在のETCシステムは新旧双方の規格に対応しており、将来的に新セキュリティ規格のみに対応するよう仕様が変更される予定だそうです。
それに伴い2030年までに以前に製造されたETC車載器の多くが高速道路に入れないとのこと。しかも一応は2030年としていますが、それが前倒しになる可能性もあるらしいです。

では、現在使用しているETC車載器は新システムに対応しているのか?
判別するのは簡単で2通りあります。

1、手持ちのセットアップ証明書を見て車載器管理番号を見て一番最初の数字が
     0なら非対応
     1なら対応
  となります。

2、車載器を確認して




(1)カード挿入口脇に
     ●●●が付いていれば対応
     なければ非対応
(2)ETC2.0 ETC-DSRCの車載器
   ETC2.0のロゴがあり■マークがない場合は対応
   DSRC ETCのロゴがある場合やETC2.0のロゴがあっても■マークがある場合          は非対応

それを踏まえてわたくしの車2台は今後高速道路でETCを使えるのか?
セットアップ証明書を確認して調べてみました。

まずはスペーシア






先頭数字が1となってますね。
新車だけあってオプションの廉価車載器でも対応しているので安心です。


続いてハスラー






先頭数字が残念ながら0となってます。
車自体は来年で9年、しかも車載器はその前に所有していたワゴンR RRに積載していたものを移設したので10年以上経過しています。
それを考えればこの結果は致し方ありませんね。
以後もこの車を持ち続けるつもりですのでこの先折をみて新しいものに積み替えることを検討したいですが、その前に運転者が高速道路に対応できなくなることが心配でなりませんよ。
 
Posted at 2024/12/11 13:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@オグチン さん、4回終わったところで諦めました😭攻撃面でも何故にあのメンバー組んだのか?本当に地区優勝するつもりあるのか😖明日は結果出るまで見ませんから必ずね🙏勝てなかったらもうオシマイ」
何シテル?   08/21 15:52
おつむの中は子供のまま止まってます(^_^;) 作業内容は正解かどうかは別として、楽しみながら弄ってますのでよろしくお願いしますm(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

73-54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 15:35:36
[祝みんカラ15周年記念!モニターキャンペーン] 第二弾 元気もりもり! 『LOOPパワーショット』を100名にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 20:50:52
2018家庭菜園収穫④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/01 19:49:46

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム 白黒パンダ (スズキ スペーシアカスタム)
MR41SハスラーG4WDからの乗り換えです。 弄りはカミさんにばれないようにチマチマと ...
スズキ ハスラー あかべこ号 (スズキ ハスラー)
何かと便利でかわいいヤツ。 これからも大事に弄って使って楽しんでいきたいな~
スバル プレオ プレオ号 (スバル プレオ)
押し入れから写真が出てきたので投稿します。 こいつは2002年、自分用で初の軽自動車で ...
スズキ ハスラー しろくま号 (スズキ ハスラー)
ハスラー2台体制でやっていましたがスペーシア購入のため泣く泣く嫁に出しました。 7年近く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation