• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごるふの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2012年2月12日

スモールランプ消灯→ライトSWの不良でした。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
昨晩、普通にライトをつけて走行していたところ、何かがこげた臭いとともに突然メーターなどのイルミネーションが消えてしまいました(汗)。相当焦りましたがその後確認してみたところ、イルミネーションだけでなく、スモールランプ系統全体が点いていないことが判明しました。しかしながら、ヘッドライトや空調、オーディオなどほかの電装系は異常が無かったので、とりあえず自走で家まで帰ってきました。
2
翌朝、まずはヒューズを一通り見てみましたが、切れているものはありませんでした。次にヘッドライトスイッチをばらしてみると、赤丸をつけた部分に焼けている部分を発見しました。左側の銅の板の上でこげているのは、僕が前回ばらしたときに、右側のピンに塗りすぎたシリコングリスがはみ出したものだと思います。グリスが焼けてピンと板の間に挟まってしまい、回路が接触しなくなって消灯したようです。しかしながら、なぜこの部分にこんなに熱が生じたのか??は不明です。この銅の板が正常な使用で常にそんなに熱くなるのなら、こんなところに樹脂の部品を使うことはありえないと思うので、何か異常な状態だったんだとは思うんですけどねぇ。
3
グリスをふき取って、ピンの収められている樹脂のパーツをよく見てみると、熱で変形していてピンがスムーズにスライドしない状態になってしまっていました。
4
ちょうど手持ちのドリルの刃の中に、穴の直径にぴったりなものがあったので、熱で変形して内側にはみ出した部分を削って、スムーズにピンがスライドできるようにして、修理完了としました。
5
その後、車両に取り付けてみると、無事スモールランプ点灯。見やすいメーターが帰ってきました(笑)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MOSS 4灯ライト 調整ネジ交換

難易度:

ハイマウントストップランプバルブの交換

難易度:

リトラ開閉アーム交換

難易度:

ライセンスランプ ガスケット 電球交換

難易度:

リトラモーターの交換

難易度:

リアウインカーランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月13日 19:26
暫くぶりで今晩は、
電気接触部にはシリコングリス(接点グリス)を使用しますが、グリスで在る以上やはり電気を通しにくい物です。 着け過ぎは好くありませので、必ず薄く塗りましょう。 
コメントへの返答
2012年2月13日 22:48
お久しぶりです。こんばんは。

過熱の原因ははっきりしませんが、このトラブルの一因は僕がグリスを塗りすぎたことです。

操作感を向上させようと塗りたくっていたわけですが、いやはや、思わぬ弊害を引き起こしてしまいました。

プロフィール

「リーフ カッキン音発生→対策品に交換で修理完了 http://cvw.jp/b/217611/48573697/
何シテル?   07/31 21:00
ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

e+ リアディフューザー取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 07:09:00
[マツダ ロードスター] サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 17:39:56
[マツダ ロードスター] エンジンマウント運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 09:38:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
1983年式、2ドアのゴルフ1GTIです。前車のGTIエンジンに積み替えたゴルフ1 CI ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
移動が多くさすがにゴルフは距離を走らせたくないので、「レギュラーでマニュアルの車」と言う ...
日産 リーフ 日産 リーフ
2022年6月登録のe+ Gになります。 購入時走行距離約2万キロ。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先日、我が家にやってきた平成8年、1996年式の6Nポロです。このところ、我が家は世の中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation