• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月27日

後ろのタイヤを面一にしてみました。 が・・・・

昨年の 11月に足周りを組み替えました・・・・。車高もイイ具合に調整してもらいました・・・・。    
    
alt車高をイイ具合にしてもらったのは良いんだけど、タイヤがハの字になってフェンダーから引っ込んでしまいました。
な~んか、見てくれが悪いのでスペーサーってのを入れて外側に出しちゃおうと考えました。
   
息子に 何とかならん?(いつも息子頼みです)と聞いてみたら、12㎜厚ならロングボルトもあるよ と。以前、この車の前輪に入れてて、M5用に外してたとのこと。
   
ラッキーと早速 組み込むことに。しかし、息子が「タイヤが内側に斜めに入っても 12ミリはヤバくね?」とのたまう!そーかぁ、当たらなきゃエエけど、と言うことでやってみることに。
   
息子は用事があるとかで、ボキ一人だ。 出掛ける息子に「ジャッキはデフに掛けりゃええんよね?」と、「イヤこいつはデフケースがアルミだから横から掛けた方が良いよ」と。 
・・・・大丈夫かボキ?
    
altで、横からだとジャッキが入らん!聞くと「ジャッキが入る高さまで後ろを上げる」んだと。 10㎝くらい上げました。
ここで、息子が出掛けて行った。 ・・・・ほんとに大丈夫かボキ?
    
ボルトを外そうとすると、鬼みたいに固い!緩まない!!。息子にメールで「BMWも緩めるのは左回しよね?」と聞いてみる。「うん、左回し、国産車と一緒」の返事。
     
十字レンチに長い鉄パイプ差して恐る恐る外しまスた。
    
altスペーサーをハメて、タイヤを組んでみた。ジャッキを降ろして、その場でちょっと前後に動かして、見てみる。   
オオ!カッコええ!!やっぱりこうでなきゃ(満面笑顔)
    
隙間は?と指を入れてみる。「エッ?」小指の先も入らない! 下からのぞくと 2㎜くらいしか隙間がない! ・・・・大丈夫?
   
alt
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
   
当たったら NGだからスペーサーは右側だけ入れてみたんだけど、このままでその辺を走ってみた。 動く度、曲がる度にザシュ、ザシュってタイヤがフェンダーに当たる音が聞こえてくる。
ダメじゃ、こりゃ!と、帰ってまた同じことしてスペーサーを外しました。・・・・まことにもって残念。
    
    
・・・・次回もっと薄い ヤツでやってみる。かも。(かも、かよ?!)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/28 11:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタバ😆
ベイサさん

ボルボのトレーラーヘッド
avot-kunさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

一日自動車保険
パパンダさん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

津波に注意⚠️して避難を‼️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

f.foxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

夏用タイヤへ付け替え と、ミニカーの話(63) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/27 21:36:07
みんカラmobileに、PVレポート、ランキング機能追加!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/13 21:28:05
梅干の日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:21:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
335iはタービンが壊れたので、今度はタービンのない車にしました。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
息子と車屋さんに行って、M5(E60)ってのを見て、このV10-5000ccというのが良 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ジャイアンツ カラーです。
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
トヨタ RAV4に乗っています。 古い車です。 トヨタさんで言われました。「年式の割りに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation