• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

部品届く

 ・MonotaROの第一便が届いた。ベアリング4個も買ったっけ?と思ったけど、よく考えたらクローラーの反対側もいずれダメになると踏んで2セット4個買ったんだった。MonotaROオリジナルの方を買ったのだが、とりあえず回らないような酷い物ではなかった。ただメイドインチャイナ、別にクオリティーに不安がるという訳ではなくて、環境に負荷かけて作っている所のを買ってしまった罪悪感。

 ・メイトはベアリング交換しよーかと思ってアンカーでぶったたいたのだが、バーナーで焙っても外れない。ただ適度に抜けてクリアランスが広がったようで回転が正常になったので、接触シールドベアリングの方だけグリスをチキソにかえて使う事に。ZZの方は外し方が分からなかった。破壊しか外せないのかも。それにしても、内輪への荷重だけでこんなゴロゴロするのも不思議な感じだ。両方のベアリングの平行度とカラーの精度みたいなのが影響しているのだろうか?

 ・タイヤ交換もやったのだが、惨敗。何、フランスは単位が違うの?ってぐらいミシュランのM45のビートが入りづらい。サイドもガチガチに硬くて、一度組んでからホイールの位置調整が出来ない(チューブの口の調整が出来ない)。最大の問題はチューブを噛みやすくて、二度もパンクさせてしまった事。もう見たくもないわ。前回のW300はサイドが柔らかすぎてビートが上がらなかったが、今度は全く逆の感じで都合が悪い。その反対だったら都合がいいのに・・・まあミシュランは組みづらいがフィールがいいとは聞いているのだけれど、180kmレンジも補強規格も不要な強度だよな。タイヤはもの凄く重くなった。

 ・他はパーツばらしてどんどん防錆塗装吹いていく。なんでか知らないが、防錆塗装スプレーは遮蔽力がかなりあって、一本で結構塗れる。クリアーとかは割ともたないのにな。上塗り候補はカンペハピオの油性のシリコンアクリルかなーと思いつつ、容量が大きいのがネック、1リットルもあったらミニキャブも塗れるわ・・・って塗ってもいいのか。燃料タンクの付属物もパッキン破らず分解出来たのは良かった。届いたパーツだとNTBのエアフィルターは触っただけで妊娠しそうなぐらいオイルがベットベトだった。

 ・艦これは南方海域その1クリア、イベントだのレベリングだのでデイリー消化していたら、全然そっち進んでなかった。かなり艦隊が強くなっていて、そのまま2に行ったら普通に一回目でボス撃破、ここはダメージゲージがあるのでクリアーではないが、割と簡単に行けそうだな。現在だと比叡、大井、五十鈴らへんが改2に大手、熊野、愛宕は改一目指して頑張ってる。響や時雨は道遠し。

 ・一方アニメのアルペジオは感動回だった。だったけど、定番ネタではある。潜水艦アドベンチャー物だと撃破されて動力切れて海溝に沈んで酸素が切れて圧壊の危険が・・・ってのはジュールベルヌの昔から定番なんだし。とは言え、グンゾウが死んでおろおろするイオナの動きは良かった。タカオは報われて欲しいな。金剛はやっと出番になったと思ったら・・・ともかく原作を知っていると、えらく改変されてギャグアニメになりかかったのを(というか両足ずっぽりギャグアニメだったのだが)、やっとシリアスに引っ張り直したのは脚本GJ。

 ・仕事は日没が早いので、部屋の掃除など。てかカブ用に買ってきたプラグが行方不明になるほど部屋が散らかっているが、掃除しても出て来なかった。どこかで触ったのは覚えているが・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/13 21:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソフトクリーム(10段)
Tom君さん

おは玉に潜入
ryu_nd5rcさん

ランチ🎶
sa-msさん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

KZTCワイルド撤収
ふじっこパパさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #その他 脱穀機のエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217764/car/636308/6573958/note.aspx
何シテル?   10/04 00:00
 希に車の話しもしますが、ほとんどただの日記帳です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
 バンのサンバーがあまりに良かったので、トラックもサンバーへの切り替えをすべく、ポンコツ ...
スバル サンバー スバル サンバー
 農産物の出荷運搬で雨の日にトラックだと対応できない(という口実)で購入、11万キロ超え ...
ホンダ VT250F ホンダ VT250F
 一桁万円でやってきたVT250F2Hです。VT系最強の43馬力のエンジンとMC15系最 ...
その他 その他 その他 その他
 農機具の整備をここにまとめて置く事にしました。写真はクボタのT7というテーラーです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation